goo blog サービス終了のお知らせ 

たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

木村家の人々

2018年09月15日 01時04分12秒 | 日記

昨日はダリアを見に行ってきました。
ダリアは父が大好きな花でした。
大きく咲くダリアが好きで、実家の庭はダリアだらけでした。(笑)
黄色のダリアの花言葉は「優美」。

こちらは「希望の光」という名前のダリアです。


ここ何日も拓哉君の嬉しい事が続いて、何から書けばいいのかこんがらがってきました。(笑)
ゲームはびっくりしました。
私はあまりゲームをしませんけど、息子っちがプレステ4を持っているので、時間が有れば一緒に楽しめそうです。
息子っちも大喜びしていて、色々情報を教えてくれます。
前評判は上々みたいです。

「MARK&LONA」のCMも素敵です。
捕獲に励みます。
楽しみ~!


8月のお盆の頃から激しい雷雨が何回か有って、アンテナが壊れました。
私が住んでいるのは福島県ですが関東地方に近いので、東京の放送が幾つか映りました。
隣の家は映るとか、3軒隣は映らないとか、微妙な地域です。
我が家で映ったのは日テレとTBSとフジ。
テレ朝はたまに映る時も有るという感じでした。

でも、アンテナを新しくしたら、今まで映らなかったテレ朝もテレ東も、綺麗に映るようになりました。
東京の放送も、福島県の放送も、すべて映ります。
合計12チャンネル。(NHKも二つ)
嬉しいな!
県境にとても近い地域は東京の放送だけで、福島県のテレビ局は入らないんです。
私は本当にラッキーな所に住んでいます。

懐かしい「木村家の人々」
これ、大好きでした。
懐かし~!


私、思うんです。
木村家の子育て、本当に素晴らしいって!
この日から18年。
色々色々、有りましたよねぇ。
沢山沢山、ご苦労が有りましたよね。
外野がうるさくて。


「いい親父になりたい。」
拓哉君の夢は、良きパパになることでした。
サンタさんにもなりたいって言ってました。
全部、叶いましたね。
これって素晴らしい!

上の写真。
髭剃りの真似をする男の子。
2001年か2002年(多分)、広尾にある奥様がやっていたお店で買いました。

拓哉君の夢(いい親父)を知ると、正しい生き方をしているのだろうと思うわけです。
子供に恥ずかしくない生き方。
だから、すごく信じられる。
芸能界という特殊な世界(多分)に居るからこそ、普通で自然に生きたいんだろうなあ・・・・って。
家庭を持ちたいという気持ちが強かったこと、すごく分かる気がします。
本人じゃないから本当のことは分かりませんけど、私はずうっとそう思っています。
拓哉パパの影響も強いですよね。
若くしてパパになったお父様を、とても尊敬されていました。

パパも。


コーキちゃんも。


静香さんも、大きい天使ちゃんも。


頑張っていると思います。
応援しています!


我が家のミニトマトも頑張ってます。(笑)
段々小さくなって、とうとう1センチになったミニトマトが有ります。
最初は普通の大きさだったんです。
なんでだろ?
でも、可愛い!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Pちゃんラブ! | トップ | 愚痴りたくなる時も有る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事