団塊太郎の徒然草

つれづれなるままに日ぐらし

国民への恫喝「原発認めよ、さもなくば、料金値上げ続けるぞ」

2012-05-07 20:42:55 | 日記

 電力9社の赤字2.6兆円へ=原発停止継続で拡大-政府試算

政府は7日、国内の全原発停止が継続した場合、代替する火力発電の燃料費増加により、2012年度は沖縄電力を除く9社の純損失が計2兆6765億円に達するとの試算を公表した。11年度(9社の赤字見込み額1兆4963億円)に比べ8割近く拡大する計算だ。
 また燃料費増加によって電気料金を算定する原価も2割程度増える見込み。東京電力以外の電力各社は、現在の電気料金を当面据え置く方針を示しているが、原発停止が続けば値上げを迫られる公算が大きい。

食への不安、被爆後遺症、生命の危機放射能被害、放射能除染、風評被害、

住民と生産補償、廃炉費用、東電投入など

その上に、未だに答えの出ていないプルトニュウム処理合計額は

火力燃料増加費用を比べれば、はるかに火力発電の方が安い。

電力会社は、総括原価方式で、結果の出せないプルサーマル発電、原発維持費用、官政財界寄付、社員遊興費などを電気料金に上乗せしている

これらを無くせば、もっと電力料金はもっと安くなるはずだ。

それでも、なぜ政府は原発稼動せよと国民を恫喝するのか?

やはり、原発利権維持を計る意図があるからだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿