
最近、町田駅近辺でよく見かけるようになった立ち飲み、焼鳥系の小さな店。
オープン記念のトリハイ98円につられて入ってみた“東京デラックス”も、焼鳥とハイボールの小さなお店です。

テーブルにある、トリスの爪楊枝入れが懐かしくて可愛らしい。
サッパリしたハイボールは、食べながら飲むのにも向いていると思います。
紅茶味の“町田ハイボール”もいけました。

ちょいレアで柔らかい焼き鳥。
特にかしわやむねが美味しかったです。

ビーフシチューみたいな肉じゃがも美味しい。

プレミアムモルツ。
凄くドッシリした味わいでした。
軽いハイボールの後で飲んだからかな…でも、ソレだけではないようなドッシリさでした。

安くて美味しいし、店内もかっこよく仕上げられていました。
仕切りが小さめなので、少人数でちょっと飲むのにいい感じのお店だと思います。
開店記念セールは9月30日まで。
町田駅近くのゴチャゴチャっとしたエリアにあります。
周りにはホルモンや焼き鳥の店が沢山。
この辺を色々開拓してみるのも楽しそうです。
オープン記念のトリハイ98円につられて入ってみた“東京デラックス”も、焼鳥とハイボールの小さなお店です。

テーブルにある、トリスの爪楊枝入れが懐かしくて可愛らしい。
サッパリしたハイボールは、食べながら飲むのにも向いていると思います。
紅茶味の“町田ハイボール”もいけました。

ちょいレアで柔らかい焼き鳥。
特にかしわやむねが美味しかったです。

ビーフシチューみたいな肉じゃがも美味しい。

プレミアムモルツ。
凄くドッシリした味わいでした。
軽いハイボールの後で飲んだからかな…でも、ソレだけではないようなドッシリさでした。

安くて美味しいし、店内もかっこよく仕上げられていました。
仕切りが小さめなので、少人数でちょっと飲むのにいい感じのお店だと思います。
開店記念セールは9月30日まで。
町田駅近くのゴチャゴチャっとしたエリアにあります。
周りにはホルモンや焼き鳥の店が沢山。
この辺を色々開拓してみるのも楽しそうです。