goo blog サービス終了のお知らせ 

GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

地ビールを楽しむ会

2004-06-19 | Doblogインポート
東京プリンスホテルの、第7回地ビールを楽しむ会に出かけて来ました。12:00開場で、12:30に入ったのに、ほぼ満員の盛況。100種類近くのビールは飲み放題。1回にグラス半分くらい注いでくれます。混んではいても、あまり並ばなくて済みました仲間同士で味を比べながら、飲みたいだけ飲めるは楽しい。サービスのオツマミも、意外にイケました。ペールエールやスタウトなど、イギリス系を中心に飲んでみましたが、八海山、多摩の恵、道後ビールのペールエールあたりが美味しかったですね。ゆふいんビールは大行列でしたが、コレだけ特別美味しい、って程でもなかったかな?14:00頃から売り切れが目立ち始めました。16:00頃には半分近くが売り切れ、残ったビールも大行列。こういうイベントは早めに行かないと楽しめませんね。また来たいですが、今度はわざわざ他の地ビールイベントにぶつけるのは止めて欲しいなぁ。ビールも残り少なくなった会場を後にして、恵比寿Inishmoreに移動。恵比寿でも地ビールイベントがあったせいか、今まで見たことも無いような大混雑でした。本日限定の『よなよなカスクポーター』と、『カスケード』を試してみました。カスクポーターは、ノーマルの『よなよなポーター』よりマイルドかな? 美味いのですが、ノーマルとの差はあまり感じませんでした。カスケードはホップの苦みが利いていて美味い。出来れば、どちらも別の機会にゆっくり飲みたいなぁ…。

最新の画像もっと見る