世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
カレンダー
2008年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(9162) |
kuninaigainohennkaha (3) |
せかいが (1) |
最新の投稿
最新のコメント
what are the side effects of hydroxychloroquine/急いでやることは |
order zithromax online/急いでやることは |
Jeltepite/急いでやることは |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
dozidozi2005 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
喘息でぜーぜーやってます。でも人生で今が1番という感じです。周りの風景や色もきれいに見える。近いのかなー。でも、いい。天まで届け! だ。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
パズルのピースがはまった。
これまで、中近東の動きの意味ががよく分らなかった。
昨日、一昨日の2部で、NHK が深夜衛星放送でイスラエルの核保有の経過や、検証の保留を了解し合う世界の事が放映されていた。
イスラエルの現大統領や直接関わった要人や検証する映像をも用いた説得力のある、2001年に製作されたドキュメントだった。
確認しなかったが、フランスの製作ではなかったか?
中近東辺りのの問題はずーと、分らなかった。
ドキュメントを見て、パズルのポイントになるピースがはまったように、かなり不明だったところが綺麗に収まった。良かったような、がっかりしたような複雑な気持ちで布団に入った。
こんなのを見ていると、教育界の不正腐敗、
日本のデフレ宣言、官僚がどうのの話も可愛いものだ。
知らずにとは言え、我々はいつのまにかいろいろな所で大変な事をやっているかもしれない。
でもいい。今夜は、知り合いの居酒屋で、沖縄のサンシン(三味線の元祖らしい)のライブがある。どんな感じで響いてくるか楽しみだ。
7時30分ごろ‥? 始めると言う。
これでいいのだ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )