TAMAちゃんダッシュ

愛犬タマとマル民の私の毎日です

GW前半

2009-05-04 | 地方
GW前半の4/29、お隣の島根県まで足をのばしてきました。
ETC割引を利用してとも考えましたが、混雑の様子が広島のような中途半端な地方都市ではなかなかに読めないこともあり、主に一般道を利用しての道中になりました。

とはいえ、渋滞の様子は今後の外出のためにも気になるので地元のラジオをつけっぱなしにしていると、その日は自然渋滞ではなくとにかく事故、事故の連続。

無理もないと感じたのは一般道を走っていても車間距離はとらない、トンネルで点灯もしないホリデー下手くそドライバーが非常に多く、貰い事故の確率の高さを思いました。
実際、その日の県内の高速道の事故は16カ所にものぼり、事故もそうですが、そんなので至るところで事故をされたらたまったものでないと感じたぐらいです。


さて目的地は島根県石見町の香木の森。
ここに出掛けるのは3年ぶりぐらいでしょうか。

観光、レジャーだけでなく仕事が絡むのはいつものことですね。

祝日ではありましたが、人手が少なく少し規模も小さくなっていましたが十分楽しめました。


戦利品は


左から
① イタリアンパセリ ② ローズマリー  
③ コモンセージ ④ フレンチタイム   です。

ハーブ風味の○●○●(もちろん横文字)なんて
料理のレパートリーが増えれば良いと思っています。


GW後半も道路の混雑具合をみながらどこかに出掛けられると良いのですが。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GW (ハナミズキ)
2009-05-05 13:16:31
後半はどこかお出掛けしましたか?

どこもすごい混雑のようですね。
数年前のGW、夫の実家に帰省したら反対車線が
40キロを超える渋滞! 
それを横目にこちらはスイスイ進んで
嬉しかったことを思い出しました。
でも慣れない運転手が多すぎて怖いのも確か・・
あれ以来、GWは遠出しないことにしてます。

仕事がらみでは大変ですね。
戦利品でイタリアンができそう
ハナミズキさんへ (瑠葉)
2009-05-05 22:19:45
後半といっても明日しかなくなりましたね。
多分ないと思います。
ETCをつけることについても仕事で恩恵にあずかっているとはいえ、なんか釈然としないものもあり。
どちらにしても近場になってました。

誰かにとって便利の良いものが万人を思ってのものでないというのがやはりひっかかるのですよね。

とはいえ使っていますから偉そうなことはいえませんが。

後半は天気がイマイチで、仕事絡みの場所はもれなく山間部なんで強行しないことになりそうです。

戦利品のイタリアンはちょっと楽しみなんです。
レシピなど何かいいものがあったら教えてね。

ハナミズキさんはいつ頃からお出かけですか。
バラ祭りの頃かしら。
戦利品 (やっさん)
2009-05-06 09:28:53
>祝日ではありましたが、人手が少なく少し規模も小さくなっていましたが十分楽しめました。
十分楽しんだ上に戦利品も獲得できたのでしたらいいお出かけでしたね。


>無理もないと感じたのは一般道を走っていても車間距離はとらない、
ホント、なんで車間距離をとらないんだろう?
自分の運転に自信を持ちすぎるのもどうかとおもいますよね。
やっさんへ (瑠葉)
2009-05-06 16:53:17
もっぱら写真をとったり、新しい植物を見たりが
楽しいのですよね。
規模は生産ハウスが一つ減り、バラを中心とした展示になっていました。
もちろん、食事出来る場所や売店の減っていましたが。

運転に自信って持っているのかしら。
どちらかというと自分だけは事故を起こさない
とか例外的に楽観的に考える人が多いのでは。

車の運転だけでなく他のことにもいえますけどね。
渋滞 (hinahina)
2009-05-06 17:38:14
1000円の効果はCO2の排出量が増えたのと
事故と渋滞ですね

仕事がらみですか
でも遠出でご主人様とドライブも
いいものですね
hinahinaさんへ (瑠葉)
2009-05-07 08:17:21
遠出とはいえ基本は日帰りです。
でも行動範囲は確かに広がりましたね。

しかし麻生さんの思惑の消費拡大にはほど遠いかも。
二人で田舎なら
コンビニでええわなんで…
GW (ha-chansan)
2009-05-07 16:49:13
とうとう終わってしまいました。
これからは、もう少しで、毎日がGWになるのでしょうが、やっぱり会社に出てこないで済むのは、うれしいものです。
私も瑠葉さんたちのようにやりがいのある仕事だったらよかったのにな。

庭にハーブ、良いですね。
近所にそういう家があります。
特に手入れもせずに無造作にハーブを植えているのですが、それがまた自然でよい感じだなと思います。
料理だけでなく、見ても楽しめますよね。

haさんへ (瑠葉)
2009-05-08 16:19:54
やりがいは確かにあるかもですね。
でも思うようには儲かりませんよ(笑)

今更ですが本当にやりたかった仕事とは異なりますが、それもまた面白いかなと思っています。


ハーブがあるだけで満足しそうです。
手入れは…
今でもかなりムシムシ天国状態で先が思いやられます。