いつも軽いランを続けている
ジムのスタジオ内に、
身体だけでなく心のストレッチも
しようと、かわいい犬の
ぬいぐるみをおきました。
みんな喜んでいるかなと思いますが、
実はdoiron自身が走りながら
喜んでいるのであります。
そしたらその犬のぬいぐるみを、
絵つぶやきにしてみるかと、
描いてみることにしました。
絵で注意したことはかわいさを
表現すること。
なので目の形や手足の
ホンワカしたところを描きました。
そもそもぬいぐるみの絵なので、
鼻のあたりは繊維くずが
固まっている雰囲気にしています。
ああ、思ったように描けましたね。
そしたらこれに言葉です。
まあ絵手紙なら「可愛いらしいぬいぐるみ」
みたいに描けばいいのでしょう。
でもそれだけじゃ絵つぶやきとしては
物足りません。
可愛いってことがもっとよく伝わる
いい方はないでしょうかと考えた時に、
ある政治家の言葉が浮かびました。
「不適切にもほどがある」と
言われた言葉です。
「可愛いにもほどがある」
とかけばどうでしょうか。
可愛いだけじゃなく、
もっともっと可愛いという
気持ちが表現されてないでしょうか。
書いてある言葉だけでなく、
気持ちまでもうちょっと
表現されているような気がします。
これでいいかと思いましたが、
でも心の中で何か引っかかるものがあります。
はたして日本語としてこれでいいのか
という引っ掛かりです。
辞書で調べてみると、程があるは
「許容する限度を超えていて話にならない」
と書かれています。
まあ可愛さが話にならない
といっても絵つぶやきですから
いいのかもしれませんが、
ちょっと引っかかるのです。
なので、もう少し他の表現がないかと
考えていたところ、
夢の中で言葉が出てきました。
寝る前に、布団の中で何かいい表現が
ないかなあと考えつつそのまま眠りに入ると、
頭の中で脳が変に動きます。
で、夜中に目が覚めた時に
浮かんできたりするので、
布団の横にメモ帳を置いていますので、
そこに描き留めるのです。
そうして出てきたのが
「可愛いったらありゃしない」です。
うん、何となく先の表現より
気持ちに近いですね。
採用としましょう。
あまり季節に関係ないので、
自由に使えていいですね。
こうして夢の中で言葉がうまれたことを
ミセスに話すと、あんなに
ぐっすり眠っているのに、
あんたの頭の中はどうなってるねん
と言ってます。
いやあ、われながら不思議です。
最新の画像[もっと見る]
-
地蔵盆でこんなことが1 3日前
-
地蔵盆でこんなことが1 3日前
-
アンパンマンに会いに行く6 4日前
-
アンパンマンに会いに行く6 4日前
-
アンパンマンに会いに行く6 4日前
-
アンパンマンに会いに行く6 4日前
-
アンパンマンに会いに行く6 4日前
-
アンパンマンに会いに行く6 4日前
-
アンパンマンに会いに行く6 4日前
-
アンパンマンに会いに行く6 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます