でーさんのきまぐれ日記

特にテーマはありませんが色々と書きたいと思います!

8月四国旅行 2日目③ 室戸岬→奈半利

2011年09月08日 22時28分02秒 | 国内旅行
8月の四国旅行2日目(8月26日)の続きです。

バスで室戸岬到着後は岬周辺をまわりました。
バス停の近くには中岡慎太郎像があります。


室戸岬灯台と最御崎寺へは、へんろ道で20分程かかります。


四国88箇所の第24番最御崎寺です。


室戸岬灯台です。最御崎寺から近いです。




室戸岬灯台からです。


海岸です。海岸には遊歩道もあります。






室戸岬から安芸営業所行きのバスに乗車しました。
途中のバス停で途中下車をしました。


室戸岬漁港の近くで下車しました。


室戸岬漁港の近くには室戸岬郵便局があり行ってきました。
 

室戸岬郵便局には風景印も置いてあります。


室戸岬郵便局に寄った後、再びバスに乗車し奈半利まで行きました。
この日は奈半利で宿泊しました。



次に続きます。

8月四国旅行 2日目② 海部→室戸岬

2011年09月06日 20時00分00秒 | 国内旅行
8月の四国旅行2日目(8月26日)の続きです。

海部からは阿佐海岸鉄道の甲浦行きに乗り換えをしました。
列車は元高千穂鉄道の車両で「天の川列車」とし運行されていました。


天井が装飾されておりトンネルに入ると天の川が夜空に浮かび上がります。




甲浦到着です。甲浦駅は1面1線の高架駅です。







甲浦駅から室戸岬まで安芸営業所行きのバスに乗車しました。バスは15分程遅れて来てきました。




バスは甲浦駅の時点で15分遅れでしたが室戸岬には10分程遅れて到着しました。バスを降りた後、バス停前の室戸ジオパークインフォメーションセンターで周辺の地図を貰い、荷物を預けて岬周辺をまわりました。



次に続きます。

8月四国旅行 1日目~2日目① 京都→徳島→海部

2011年09月06日 01時05分04秒 | 国内旅行
8月25日(木)から28日(日)まで四国に行ってきました。

1日目(8月25日)は京都駅16時40分発の徳島行の高速バスに乗車しました。バスは名神・阪神高速神戸線・第二神明道路・神戸淡路鳴門道を通り、徳島駅にはほぼ定刻の19時半過ぎに着きました。
徳島駅到着後、駅近くにビジネスホテルに宿泊しました。


2日目(8月26日)は徳島から出発です。


徳島からは「徳島・室戸・高知きっぷ」の使用です。この切符は徳島から室戸岬を通り高知までの片道乗車券みたいな切符でフリー切符ではありません。経路であるJR、阿佐海岸鉄道、高知東部交通(バス)、土佐くろしお鉄道が利用でき重複乗車しない限り途中下車も出来、JRは特急の自由席にも乗車できます。
(奈半利又は安芸から高知駅までは土佐電ドリームサービスのバスも乗車できます)


徳島駅で列車を待ってる時に特急「うずしお」を撮影しました。


徳島からは9時51分発の特急むろと2号で牟岐まで乗車しました。
列車はキハ185系の2両編成で1号車の一部が指定席でした。徳島発車時点では5割位の乗車率でした。






途中の風景です。


特急の終着駅の牟岐です。


牟岐駅構内です。


牟岐で普通・海部行きに乗り換えをしました。この列車は海部出発時には混雑していましたが途中で降車があり海部到着時には大分空いてきました。


海部駅は高架で2面2線の駅です。左は1番線ホームで右は2番線ホームで乗り換えの際には構内踏み切りを渡ります。


駅舎です。


1番線ホームはJR四国の駅名標です。


2番線ホームは阿佐海岸鉄道の駅名標です。


徳島方面には構造物のみのトンネルがあります。宅地開発などによって山が切り崩されたそうです。



次に続きます。