でーさんのきまぐれ日記

特にテーマはありませんが色々と書きたいと思います!

5月 岡山・津山旅行(その6) 津山観光

2012年07月30日 22時43分37秒 | 国内旅行
今回も5月の岡山・津山旅行の続きです。

5月12日(土)のみまさかスローライフ列車の乗車と13日(日)の旧津山扇形機関車庫の見学も終わり一通り目標が達成し帰りのバスまで少し時間があったので観光をしました。

旧扇形機関車庫から歩いて市内中心部である鶴山公園に行きました。
昼食時間帯だったので津山観光センター内で津山のB級グルメである「津山ホルモンうどん」を食べました。




昼食後は鶴山公園(津山城跡)に行きました。鶴山公園は桜の名所となっており桜の季節になると訪れる人が多いみたいです。
入場料は大人300円です。


津山駅方面の眺めです。


備中櫓の中です。


天守閣跡です。


今回入場はしていませんが森本慶三記念館(歴史民族館)です。


帰りは津山駅14時発・大阪駅行きの中国ハイウェイバスに乗車しました。


津山出発後、途中の加西サービスエリアで休憩がありました。途中まで順調であったが帰りも渋滞の名所である西宮山口あたりから渋滞が始まり7kmの渋滞となりました。渋滞は宝塚過ぎで解消しJR大阪駅には15分程遅れの17時20分頃に到着しました。



これで5月の岡山・津山旅行は終わります。

5月 岡山・津山旅行(その5) 旧津山扇形機関車庫

2012年07月29日 13時39分26秒 | 国内旅行
今回も5月の岡山・津山旅行の続きです。

5月13日(日)の午前中は旧津山扇形機関車庫を見学しました。
機関車庫の見学は申込制となっており前回の記事のバスツアーの申込みと一緒に見学の申込みもしました。当日の申込みでも見学できますが見学が確定しているのであれば事前に申込みをしておくほうが無難です。

津山市内のビジネスホテルに9時40分位に出て集合時間である10時前に扇形機関車庫に到着しました。到着後、受付を済ませ10時の公開時に機関車庫に入りました。
入場料は無料ですが受付の横に機関車庫保存のための募金箱が置いてありますので入場料代りに募金されるのもいいと思います。100円を募金すると案内資料も貰えます。




旧津山扇形機関車庫は1936年(昭和11年)に完成しました。機関車庫は17線構造となっており京都の梅小路機関車庫につぐ規模となっています。








60フィート転車台は昭和5年に設置されました。
公開時には転車台を動かしてくれます。(車両はなしです)


機関車庫の隣には「懐かしの鉄道展示室」があり色々なものが展示されています。








機関車庫の一角には鉄道模型もあります。


津山の車庫です。


出発前のみまさかスローライフ列車です。




岡山から津山止まりの列車です。


旧津山扇形機関車庫は毎週土日でなく不定期で公開されています。また公開時間は10時から11時半までです。公開日や申込み方法はJR西日本や津山市観光協会のHPを参考にされるのがいいと思います。


次に続きます。

5月 岡山・津山旅行(その4)みまさかスローライフ列車のバスツアー

2012年07月26日 23時09分28秒 | 国内旅行
今回も5月の岡山・津山旅行の続きでみまさかスローライフ列車の続きです。

智頭駅下車後はスローライフ列車と連動してバスツアーが設定されていたので参加しました。
GWの連休の合間にバスツアーの申込先であるJR西日本岡山支社に電話をしましたが満員でキャンセル待ちなら受け付けるとの事でしたのでキャンセル待ちで申込みしました。GW明けにJR西日本からキャンセルが出たという事で連絡が入りツアーに参加することが出来ました。

当日はスローライフ列車で智頭駅到着後、駅を下車してバス乗り場に向かいました。バス乗り場で受付をしツアー代金を支払いバスに乗車しました。
参加者は三十数名であったが中型のバスでした。添乗員のJRの職員さんの話では観光協会からの補助金が出ておりツアー代金を安くするために中型バスを使っているとの事でした。ツアー代金が大人2,000円、子供1,000円と料金が安いので詰め込みでも仕方ないでしょう。


智頭駅14時40分に出発し15時40分頃に目的地である若桜鉄道若桜駅に到着しました。若桜駅では構内を見学しました。
2008年6月にはこの駅を含め若桜鉄道関連施設が国の登録有形文化財として登録されています。




SLと給水塔です。給水塔は昭和5年の開業時に作られたものです。




転車台です。転車台も昭和5年に作られたものです。


転車台に乗っているC12です。若桜鉄道のC12はコンプレッサーによる圧縮空気を動力源としています。


転車台は手動で操作します。


SLの運転台を見せてもらいました。


若桜駅に停車中の列車です。


若桜駅見学後は安部駅に行きました。この駅も国の登録有形文化財として登録されています。この駅は理髪店と一体となっています。
駅名の由来は駅舎のある日下部地区と八東川の対岸にある安井宿地区とで駅名の争奪戦が起きた結果、双方から1字ずつ取ったことによります。










この駅は映画「男はつらいよ」のロケ地となっており駅にはこの映画に因んだぬいぐるみが置いてあったりポスターが展示されています。


安部駅見学後は全行程が終わり、津山駅には18時20分頃に到着しました。
到着時には津山駅の方々のお迎えがありました。
津山駅到着後は市内中心部のビジネスホテルに宿泊しました。


ツアーの添乗員のJR西日本岡山支社の方によると11月に「みまさかスローライフ列車」の運行を予定しているという話がありました。(確か11月10日と11日だったかと思います)
バスツアーは定員が少なく安いため早い段階で満席になるかと思います。興味のある方はJR西日本の公式HPをチェックしていただき早い段階で申込みされるほうがよいと思います。


次に続きます。

5月 岡山・津山旅行(その3)みまさかスローライフ列車③

2012年07月25日 20時16分05秒 | 国内旅行
今回も5月の岡山・津山旅行の続きです。

美作河井駅には13時44分に到着し20分間停車しました。
美作河井駅では草もちの実演販売や山菜めしや手打ちそば、地元特産品の販売、テェンソーカービングの実演がありました。またあば温泉までの無料送迎バスも運行されていました。








手打ちそばが500円販売されていました。




チャンソーカービングの実演がありました。


除雪の時に使われます。


手動転車台が保存されています。


美作河井駅で20分停車後、14時04分に出発しました。




終点の智頭には14時32分に到着しました。
バスツアーに参加するためこの駅で下車しました。


智頭駅駅舎です。



次に続きます。

5月 岡山・津山旅行(その2)みまさかスローライフ列車②

2012年07月24日 00時52分45秒 | 国内旅行
今回も5月の岡山・津山旅行の続きです。

美作滝尾には12時20分に到着し26分間停車しました。
駅では映画「男はつらいよ」のロケ地ということもありロケ風景や駅舎風景のパネル・ポスター展示、駅前では地元特産品の販売がありました。




駅の中です。






停車中の列車です。


列車は26分間の停車後、12時46分に出発しました。




次の長時間停車駅である美作加茂駅には12時57分に到着しました。列車交換のため35分間停車しました。
美作加茂駅では地元特産品の販売やうどんの販売がありました。昼食時間帯という事もありうどんは行列が出来ていました。




停車中はサービスなのか行先表示幕を変えてくれて撮影会状態となりました。






津山行きと列車交換がありました。


美作加茂駅で35分間停車後、13時32分に出発しました。






次の長時間停車駅である美作河井駅には13時44分に到着しました。この駅では20分間停車しました。



次に続きます。

5月 岡山・津山旅行(その1)みまさかスローライフ列車①

2012年07月23日 00時15分40秒 | 国内旅行
7月14日(土)から18日(水)まで海外旅行に行っていましたので久々の更新です。海外旅行は5月の岡山・津山旅行が終わり次第更新したいと思います。

JR西日本の公式HPを見ていると5月12日(土)と13日(日)に「みまさかスローライフ列車」が運転されるとの事で5月12日(土)に乗車してきました。
津山まで本来であれば列車で行きたいところですが京阪神からは新幹線と津山線を使うよりJRバス(中国ハイウェイバス)を利用するほうが早くて安いので往復ともJRバスを利用しました。

5月12日(土)大阪7時30分発の中国ハイウェイバス・超特急津山行きに乗車しました。定刻7時30分にJR大阪駅を出発し新大阪には早く着いたため4分程時間調整し津山へ向かいました。新大阪を出発すると新御堂筋と中国自動車道に平行する一般道を通り中国自動車道池田ICより中国自動車道に入りました。中国池田ICから入った途端渋滞し西宮山口辺りまでノロノロでした。西宮山口を過ぎると渋滞は解消し終点の津山駅には10分遅れの10時20分に到着しました。






津山到着後、駅構内でこの日から発売の「みまさかスローライフ列車5周年記念入場券」を購入し10時40分位に駅構内に入り列車に乗車するために並びました。








この日から発売された記念入場券です。


「みまさかスローライフ列車」は乗車券のみで乗車できます。
自動券売機でも買えますが味気がないので窓口で購入しました。


列車の入線は早く11時過ぎだったと思います。
座席は自由席なので座席を確保した後は写真を撮ったり列車運行が5周年という事で式典もあったので見学しました。


列車はキハ40・キハ47の3両編成が使用されています。










この日は列車運行5周年という事で式典が行われていました。




列車は12時01分に出発しました。立っている人も多く乗車率は100%以上でした。




列車運行5周年という事で乗車記念証が配布されました。


12時20分に最初の長時間停車駅である美作滝尾駅に到着しました。


※5月25日 津山→智頭の乗車券、記念入場券、記念乗車証の画像を追加しました。

次に続きます。



東京スカイツリー

2012年07月14日 20時00分00秒 | 国内旅行
6月23日(土)に埼玉・大宮の鉄道博物館に行った後、東京スカイツリーを見るために浅草からスカイツリーのある押上まで歩きました。また翌日の24日(日)はアミューズの株主総会後、新幹線の乗車まで時間があったので総会会場である両国から隅田川沿いに浅草まで歩いてみました。
浅草から押上までは建設中にも見に行っており2年ぶりとなりました。

23日(土)は大宮から上野経由で浅草に到着しました。
まずは浅草寺からです。




吾妻橋からです。


枕橋からです。


隅田公園からです。


源森橋からです。


東武橋からです。


おしなり商店街をPRするキャラクター「おしなりくん」がいる観光案内所兼お休み処の「おしなり君の家」です。


おしなり君です。


西十間橋からです。


十間橋からです。


撮影広場(見晴らし台)からです。スカイツリー前の東武伊勢崎線線路沿いにあります。


東武伊勢崎線線路沿いにあるため電車を見る事ができます。




こちらが撮影広場(見晴らし台)で駐輪場の上です。



24日(日)には両国から浅草まで隅田川沿いに歩きました。


厩橋付近からです。


駒形橋からです。


鉄道博物館に行ってきました

2012年07月13日 00時33分33秒 | 日帰り旅行・おでかけ(鉄道関係)
6月23日(土)に埼玉県大宮にある鉄道博物館に行ってきました。
鉄道博物館には2~3年前にも行ってるので軽くですが見てきました。

宿泊場所である浅草橋から大宮に向かいましたが乗換え駅である上野で事故のため高崎線・宇都宮線の列車が来ないので大宮まで新幹線に乗車しました。


改札口を出ると東北新幹線開業30周年という事でイベントが行われていました。盛岡のさんさ踊りが披露されていました。


大宮から次の駅である鉄道博物館までニューシャトルに乗車しました。


10時位に到着できるように行きましたが上野で列車が来ないため到着が大分遅れました。入館料は大人1,000円でSuicaやICOCAがあれば支払い及び入館することができます。
入館と退館の際にはSuicaやICOCAなどのICカード、または貸し出しのICカードを使用することとなります。


シュミレーターホールがありD51や200系新幹線、209系(京浜東北線)、211系(高崎線)、205系(山手線)で運転体験をすることができます。
209系の列が比較的短かったため209系の山手線を運転してみました。加速は簡単であるが停車するのが難しくオーバーランしてしまいました。




展示車両を適当に載せます。
まずはC57機関車です。この日は東北新幹線が開業して30周年の日という事で「ナイトミュージアム」と称して遅くまで開館したという事で「東北新幹線開業30周年記念 鉄道博物館ナイトミュージアム」の特製ヘッドマークが付いていました。


ED75形とクハ481形


クモハ455形


200系新幹線(222形)


0系新幹線(21形)


ED17形


ヒステリーゾーン(1階)の展示物です。


ヒステリーゾーン(2階)の鉄道歴史年表の展示物です。


ラーニングゾーンでは鉄道の動力伝達や制御のしくみなど体験する事ができます。


模型鉄道ジオラマもあります。


東北・上越新幹線開業30周年という事で記念展が行われており東北・上越新幹線の資料やCTC表示盤、新幹線リレー号のサボ、新幹線の座席、200系新幹線の運転台などが展示されていました。開業時の記念スタンプも用意されており押すこともできました。記念展は撮影禁止のため写真はありません。


パノラマデッキでは新幹線をはじめ高崎線、川越線、ニューシャトルの列車を見る事ができます。




1階には「レストラン日本食堂」があり食堂車で提供していたメニューを中心に色々とメニューがあります。カツカレーのドリンクセット(1,000円)を食べましたが懐かしい味で美味しかったです。


プロムナードにあるクハ167形にも特製のヘッドマークがついていました。


上野までは在来線に乗りました。


ざっとでありますがこれで鉄道博物館の記事は終わります。

東京スカイツリーに行きました

2012年07月12日 00時43分09秒 | 国内旅行
6月22日(金)のJR東日本の株主総会後、東京スカイツリーに行きました。

本来であれば翌日23日(土)に行きたかったのですが第8希望まで出していたにも関わらず抽選に外れました。その後に平日のみであるが追加発売があったため22日15時30分の分(入場料2,500円)を購入する事ができました。

台風崩れの低気圧で朝、東京駅到着時には土砂降りの雨であったが14時の到着時には大分天気がよくなってきました。
写真は京成橋からです。


東京スカイツリーに到着してから入場まで時間があったので隣接する東京ソラマチでブラブラしました。


入場は15時30分からであったがする事がなかったので15時10分位にスカイツリーに行きました。外に係員がいたので「15時半からのチケットを持っているが行っても大丈夫か?」と聞いたところ発券は時間になってからの発券であるが並ぶ事は可能だとの事でしたので並びました。30分前からは並ぶことは可能で入場は先着順です。




発券時には購入時のクレジットカードとメールが必要となります。
入場時には手荷物検査があり検査後に入場することができます。


4Fからエレベーターに乗り天望デッキのフロア350に到着しました。
このフロアではさらに上にある展望回廊のチケットを発売しています。展望回廊の入場料は1,000円です。




フロア350で展望回廊のチケット購入とエレベーター乗車待ちが30分待ちとなっていたがスムーズに列が流れており15分位で購入する事が出来ました。
エレベーターはフロア445に到着しフロア450まで緩やかな坂を登って行きます。




ソラカラポイント




降りる場合はフロア450からエレベーターに乗車します。到着はフロア345です。


エレベーターの天井はガラス張りになっています。


フロア345です。エレベーターはフロア340にから乗車となりますのでフロア345からフロア340へはエスカレーターで行く事となります。




フロア340にはガラス床の箇所があります。






帰りはフロア340からエレベーターに乗車する事となります。到着は5Fとなっており5Fからはエスカレーターで4Fに行く事となります。


エレベーターは4台ありそれぞれ四季をイメージしたものとなっています。


東京スカイツリーに初めて行ったが展望台は高い所にあるので見晴らしはいいが建設費が高いためか値段も高いです。
もう一度行くかは?です。

記事の構成上、スカイツリーの記事は次の次となります。

2012年 アミューズ株主総会

2012年07月10日 23時42分18秒 | 
6月24日(日)にアミューズの株主総会に行ってきました。
エイベックスは昨年から株主限定ライブがなくなり、ホリプロはMBOにより強制的に株式売却となった(上場廃止)ため芸能関係銘柄の株主総会後のイベント付きはここアミューズのみとなりました。



昨年と同様、今年も午前中はエイベックス・グループHDの株主総会に行きエイベックスの総会終了後はJRで両国まで行きました。昼食を食べた後、会場には12時05分位に到着し並びました。前には既に100名位は並んでいたかと思いますが受付開始時刻(12時30分)より5分早い12時25分から受付が開始されました。受付までは5分位かかりましたが総会会場は昨年と同様中央の前方に座ることができました。

14時に株主総会が始まり監査報告やスクリーンによる事業報告や計算書類の報告がありました。その後、事業報告の補足として畠中社長が補足説明として業界の現状や海外展開、今後の会社の対応を話していました。社長は株主に対し判りやすく丁寧に説明しており好感がもてた。

質疑応答は事業報告の補足説明と同様、丁寧に回答しており好感がもてた。ここの総会は質問者の発言後や議長の回答後に何故か拍手がある。他の会社では不祥事があった会社に株主が苦言を言って拍手があるがここのでは拍手の意味がいまいち理解できないが前々日に行ったJR東日本とは正反対で平和であるという事でしょう。

株主総会後のイベントは「白A」と「福田彩乃」によるステージがありました。座席は受付時にチケットを渡され、アリーナー前方中央(前から6列目)という事でいい座席に座ることができました。
白Aは音楽と映像を使ったパフォーマンスで今まで見たことのないステージでした。福田彩乃は会場後方から滝川クリステルに扮して登場し壇上に行くまで株主にインタビューをして株主を弄っていました。壇上ではニュース番組風にパフォーマンスが行われスクリーンに吉高由里子や綾瀬はるか、YOUの物まねが映し出されました。その後「マツケンサンバ」に乗せ長澤まさみや竹内結子、ローラー、ハワイの猿、ニワトリの物まねがあり爆笑してしまいました。物まねのレパートリーである吉高由里子も同じ会社なのでサプライズがあるかな?と少し期待していたが流石にありませんでした。

「白A」と「福田彩乃」のパフォーマンスが終わった後、山本舞衣子(元日テレ・フリーアナウンサー)が司会となり2人にインタビューしていました。白Aと福田彩乃は2009年の株主総会イベントのオーディションで入賞後、一緒に遊園地で営業で回ったとの事でした。白Aは8月より海外ツアー、その後は地元仙台で凱旋ツアーを行うとの事でした。福田彩乃は抱負として勤めていたトヨタのCMに出ることと言ってました。新作のネタとして香里奈の物マネを披露したが微妙でした。


開催日時:6月24日(日) 14時より
総会会場:両国国技館(東京都墨田区)
総会の内容:14時開始   開会
                  監査報告
                  事業報告、計算書類の説明(スクリーン)
                  今後の成長戦略についての説明(畠中社長)
        14時35分   決議事項の説明
                  事前質問
        14時40分   質疑応答
        15時20分   採決、閉会、取締役紹介
                (イベント準備のため休憩)
        15時50分   イベント開始
        16時50分   イベント終了


質疑応答の内容
※表現の違いや聞き間違いがあるかもしれませんがお許しください。

Q:暴力団との付き合い、生活保護について
A:コンプライアンスを高いハードルにしている。暴力団との付き合いについて契約の際、その条項を追加している。現在、当社では反社会勢力と関係はない。生活保護について、プライバシーの関係もあるが口頭で問い合わせをしている。

Q:MBOについて
A:当社は上場している事により大きな仕事を貰っている。現状ではMBOは考えていない。

Q:IRが下手である。3度目の上方修正の開示を逃している。
A:修正幅が東証の基準に達していない。IRに関して意見として聞く。

Q:株価について
A:株価は市場が判断すべきことである。経営者として株主資本を向上させる、今後、対処する課題、事業計画を進める事により株価を上げる様、努力していく。

Q:海外展開していく上で著作権や肖像権についてどうするのか?
A:Tシャツなどのグッズは海外で製作しているので模倣するのは簡単である。そのため物プラスαの付加価値をつける。チャレンジしつつ危険を回避していく。

Q:福山雅治のファンクラブ向けイベントのキャパは大丈夫なのか?
A:キャパは9万人でほぼ皆が入れるのではないかと思うが会員数が増えているので外れる人もいると思う。1回当選したら次回は当選しない様にするので必ずライブを見てもらえる機会があると思う。東京ドームでするとなると日程的なものもある。なるべく改善していく。

Q:ホールディングス化する可能性はあるのか?
A:ホールディングス化を検討したことはあるが現段階ではプラスになるとは考えていない。今後、検討することもあるが現段階ではホールディングス化はない。

Q:サマンサタバサの社長が個人的な不祥事を起こして株価が大きく下がっている。ライブビューイングジャパンにエイベックスエイベックスが出資しているが大丈夫か?
A:エイベックスは魅力的な会社であり新たな事業に入ってもらったほうが良いと判断した。経営に影響を及ぼすことはないと思う。

Q:株主優待でチケットの優先販売はできないのか?
A:何度か株主総会で質問があった。新たな顧客を獲得する事により株主には配当などで還元する。意見として賜るがより多くの方々にファンを獲得していく。

Q:前方の席ではオークションで高値がついている。座席を細分化できないのか?
A:アジアでは座席の価格差が10倍ほどになっている。福山雅治のコンサートではステージ後ろにもSB席をつくっており高い値段設定となっている。席の格差付けは考えていく。