でーさんのきまぐれ日記

特にテーマはありませんが色々と書きたいと思います!

阪急電鉄・天下茶屋ー嵐山臨時列車(復路・乗り鉄編)

2009年12月15日 22時22分36秒 | 鉄道(阪急)
阪急電鉄京都本線と大阪市営地下鉄堺筋線の相互乗入れ40周年記念の臨時列車の続きです。
往路(嵐山行)は撮影しましたが復路では日没が早く撮影には厳しいので臨時列車に乗車しました。


前面には相互乗り入れ40周年のシールと種別・運転区間のシールが貼られています。
なお阪急の3300系と5300系の一部編成には相互乗り入れ40周年のシールと同様のヘッドマークが付いています。


ドアの横には種別(臨時)と運転区間(天下茶屋ー嵐山)のシールが貼られています。


桂にて
今秋の臨時列車高速神戸行や宝塚行は1号線に入りますが、今回はC号線に入りました。
停車時間も短かったです。


天神橋筋六丁目からは 普通|天下茶屋 に変わっています。
放送のほうも通常通りの自動放送です。地下鉄線内の各駅では6両のため案内がありました。


天下茶屋到着後です。


停車駅の案内です


ポスターです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。