「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

令和4年11月19日出張着付け2件目は堺市北区、訪問着の着付けと被布の着付け&ヘアセットのご依頼でした(担当祐村・中川)

2022年11月20日 | 出前 きつけ
本日は2件の七五三の出張着付けとヘアセットのご依頼がありました
雨予想の為に心配していましたが、少し変更があったくらいで無事に終わりました。
午後からは成人式の無料リハーサルをおこないました。
終わってから写真を撮ったりすると言われていたので、心配していましたが
晴れ間も見えて一安心でした(#^.^#)
又随時掲載いたします。

本日掲載のリピーターのK様からラインと神社でのとても可愛い笑顔の写真を頂きました(#^.^#)
     妹さんのご家族にも何時もご依頼いただいております。m(__)m


「こんにちは(emoji)
今回は急な予定変更に対応していただき、ありがとうございました(emoji)
おかげで天気も良くて嬉しい限りです(sparkle)
可愛い髪型に
いつも着ない着物を着て
チークと口紅を塗って
テンション上がってましたぁ(emoji)
頑張って草履でも歩いてくれましたぁ(emoji)
苦しいところも着崩れたところもなく過ごせましたぁ(emoji)
こちらに送っていただいて大丈夫です(sparkle)・・・・
・・写真ありがとうございます(emoji)・・・・
・・・こちらこそまた着物を着る機会があれば是非お願いします(emoji)」

報告は祐村です
11/19 堺市北区のK様です。
七五三参りにお出かけのお母様とお嬢様のお着付とヘアセットのご依頼でした

8時半に1件目のヘアセットを終えた研が入り
10時45分に祐村と中川がご自宅に伺いました

以前お宮参りの際には赤ちゃんだったお嬢さまが七五三のお参りにおでかけになります。

祝い着を呉服屋さんに身上げを依頼され仕上がったものはお嬢さまにピッタリサイズでした。被布をお召しです。

可愛いポーズをしてくださいました。

お着物をお召しになるのを楽しみにされていたのだな〜と、とても良くわかりました。
前を祐村
後を中川

お母さまのお着付けの間、お母さまの仕上がっていくのをお利口にご覧になっておられました。
前を中川
後を祐村です

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和4年出張着付け3件中1件目... | トップ | 令和4年11月19日出張着付け3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出前 きつけ」カテゴリの最新記事