
今年のお疲れ様会は堺の利晶の杜店に先生方やスタッフさん達と13時に出かけました。
お二人がお休みで11名でした。
3月から4月前半の卒入学式は一年で一番忙しく
スタッフさん達には,ほぼ毎朝、早朝から出張着付に出掛けてもらう事が多く
とても感謝しています
この日も朝6時に出張着付けがありました。
大手のきもの学院で資格を取って45年
最初はレンタルの仕事をしていたのですが
次女の成人式の前に、「出前きつけ」を21年前に立ち上げチラシを配って
自分で成人式のお支度会場を設け、ヘアメイク・着付・写真をやりだし、来年の成人式のお支度は20回目になります(@_@)
その娘はもうすぐ40歳です
久しぶりに母が仮祝言の時に作ってくれた絽の付け下げに袖を通しました
その時はピンクの帯を締めていましたが、着物が派手なので小物で落ち着いた感じにコーディネイトしていきました。

今日のお料理は感謝祭をやっていて、6100円の極みが5100円で食べられました(#^.^#)
スタッフの中川さんが6杯分のソフトドリンクの無料券を持っておられ
お客様から頂いたお心付けを使ったらランチの値段になってみんな大満足でした。
楽しい一時であっという間に3時間(;'∀')
目いっぱいおしゃべりに花が咲きました(#^.^#)


公式ラインを追加してご利用くださいませ
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます