goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

振袖の他装(二人着せ)

2010年02月16日 | 出前 着付教室

  201002161300000 201002161302000_2201002161302000

今日は美原区の多治井教室です。

日曜日に娘が来た振袖を丸洗いに出す前なので、お稽古に使いました。

稽古用の振袖と違って重みがあるので、本当に難しいのです。

嶋岡先生にモデルになっていただきました。

上手に着せないとこの着物は、結構シワが目立ちます。

着物はIさん、帯はKさんです。

腰紐の締め加減や帯の仕上げが難しいようですが、これも経験です。

今日もお二人とも事前にお着物を着てこられましたが、だんだん着こなしが上手になりました。着慣れてきたのでしょうね。

他装も慣れだと思いますが、マネキンではなく人に着せる事が大事です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人式にお願いしているスタ... | トップ | 今日は木青会館の着付教室で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

出前 着付教室」カテゴリの最新記事