goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

着付けの無料相談も伺っています

2025年05月13日 | 着付の無料相談
昨日の夕方、6月28日に結婚式のご予約を頂いているO様が来られ
着物の相談を受けました。
この日は新郎新婦と列席着付けのご依頼も頂いております
まずは29日にヘアメイクのリハーサルです。
この日は皆で行かなくては(#^.^#)

私の体調不良で急遽ショートに預かってもらっていた母が
この日、5日ぶりに帰ってきました。少し風邪気味で咳も出ていたので病院に連れて行きました。

今回は車いすにずっと乗っていたようで歩くのが少し困難になって帰ってきました。それに、眠れるようにもらっていた睡眠薬(一番軽い分)を飲むふりをして飲まなかった様なので、睡眠不足もある様です。
ベットから落ちたと連絡もありました。
先生がちゃんと飲むように悟んして下さいました。
前も睡眠不足からせん妄状態になったので、お願いしました。

病院から調剤薬局に行く途中、ツバメの巣を発見、可愛い赤ちゃんがのぞいていました。


今日は犬友のプーちゃんのママと泉州野菜の創作料理三粒の種にランチに行きました。
メインのレンコン饅頭(ランチ1750円メインは3種類から選べます)とわらびパフェ&コーヒー(450円)の写真を忘れ、最初に出てき8寸だけ、スープの写真も忘れました。

美味しくてお腹いっぱいになりました。

帰りに紋慶に留袖をとりに行きました。

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お手伝いのお駄賃は、食材です。 | トップ | 水曜日の自宅きもの教室、午... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

着付の無料相談」カテゴリの最新記事