朝7時に美原区多治井へ、卒業式の袴の着付に出掛けました。
いつもアレンジフラワーの教室に来られているOさんのお嬢さまのお着付けでした。
一年前から着物と袴を買われて今日の日を楽しみにされていました。
朝の出張着付に出掛けた直ぐ近くでの出張出前教室です。
久しぶりに嶋岡先生とご一緒でした。
嶋岡先生の所もお嬢さまの出産が間近で、お孫さんのお世話でお忙しいそうです。
我が家では、もうすぐ娘と孫が帰ってしまうので寂しくなると思います。
生徒のKさんは、結婚式に備えて訪問着の自装のおさらいと嶋岡先生にモデルになってもらって留袖の他装を行ないました。
新しく入ってこられたSさんには、長襦袢の下準備(衣紋抜き・紐付け)を行なってもらい、長襦袢の練習を何度もしてもらいました。
長襦袢の着付は(ここをクリック)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます