18日は卒業シーズンで2度目のピーク、9件ともほぼ同じ時間帯という事で
着付スタッフは要るのですが、ヘアメイクさんが大忙しでした。
報告は祐村より
2025年3月18日出張着付け1件目は富田林のSさまです。
小学校の卒業式に袴でご出席のお嬢さまとお母さまの訪問着のお着付け&ヘアセットのご依頼です。
お子さまの入学式、卒業式、七五三と度々ご依頼くださるリピーターさまです。
5時30分にヘアセットに研が、6時に着付けのため祐村と平賀が伺いました。
お嬢さまに袴での座り方、階段の上り下りなどお伝えさせていただきました。


前は祐村、後は平賀です
報告は阪井より
2025.3.18出張着付け2件目は、大阪狭山市のT様
小学生の女袴2名のご依頼でした。
7時に着付けの福井と阪井、ヘアは研が伺いました
小学校の卒業式にご出席されます。
袴姿で参列する人は多いそうで、近所のお友達も一緒に着付けさせていただきました。

前を阪井、後は福井です
報告は坂田より
2025.3.18出張着付け3件目は堺市西区のFさま
小学生の総絞りの振袖に女袴の着付依頼でした。
朝6時45分に町井と一緒に伺いました。
総絞りの振袖に絞りの半襟に重ね襟という事で
事前相談にも伺いました。
一年前からお母様が探された白地にオレンジ色で柄が付いた総絞りの振袖に
白い帯で白の袴に白のブーツと統一された装い
ヘアセットはお母様が素敵にシニヨンにされ、
生花ですがシックな色目で飾りを付けられました。
写真が撮れなかったのが残念です。
お母様から
「昨日はありがとうございました。無事夕方まで綺麗に着て過ごせました。ありがとうございました。」とラインが届きました。

公式ラインを追加してご利用くださいませ
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます