goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

年内最後、14人目の成人式のリハーサルが終わりました。、

2016年12月26日 | 成人式のリハーサル

24日は何時も我が家で行っている土曜日の着付教室を木青会館で行い

スタッフの山本さんと鉄本さんの練習が終わりました。

昨日に続きこの日も、もう一部屋は自主練をするスタッフさん(谷さん、清原さん。坂本さん、江畑さんが来れました。

これで年内最後の練習は、すべて終わりました。

年始は、スタッフの練習は1月5日と7日です。

午後2時から今年最後のリハーサルで富田林市のO様が来れました。

お姉さまの着物とお母様の着物をご持参くださいましたが

お母さまが着られた着物がお好みだという事でお着付けいたしました。

小物は、帯揚げはお姉さまの物でピッタリでした。

重ね衿と帯締めをお貸しすることになりました。

この帯締めではなく、濃い緑の帯び締めが在るのでそれを使う事になりました。

野球をしておられのでいつもは、ショートカット

成人式の為に髪を伸ばしているそうです。(*^-^*)

着物は坂本,帯は谷、ヘアセットは私です。

 

少し、貧血を起こされて、帯は座りながらの着付になりました。

これからお遊びに行かれると言われていたので、大丈夫だったかしら・・・

 

リハーサルが終わってから、長女と孫の善暁がバスケットの試合で、すぐ近くまで来ていたので、

焼肉を食べに行きました。

前から「さかちゃん」に行きたかった様なので、とても喜んでいました。

他の3人は、土曜日は剣道やダンスがあって来られなかったので、クリスマスケーキをお土産に持って帰らせました。

  

 

前日の23日には、悦実親子が来て主人がステーキの肉を買ってくれたので

肉づくし(^-^;  

孫たちとクリスマスを過ごせてよかったですわ(#^.^#)

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

 援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 にほんブログ村

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23日と24日の出張着付は、色... | トップ | 年内最後の出張着付は大阪狭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

成人式のリハーサル」カテゴリの最新記事