goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

7月4日の浴衣の着付けに備えてスタッフさんと浴衣の練習と打ち合わせ

2025年07月03日 | 出前 着付教室
堺市美原区木青会館のきもの教室は、第1週目はスタッフさんの勉強会
最初に後1回になった技能士検定講習会の打ち合わせ

ねねさんからのご依頼でスタッフさん二人が浴衣の着付けに行くので
今日は私も浴衣を着て行きました。
でも、下駄が見当たらず(-_-;)
急遽、美容衿をして足袋を履き、草履で出かけました。
補正を使わないで、帯は3重紐の変わりに細いロープを使いました。



一昨年の時は、腰ひもやコーリンベルトやタオルもない時があったので
それに供えて準備するものを用意しました。
浴衣帯も前回ほとんどが兵児帯でしたので今回は兵児帯重視です

男性も居られたという事で男性で身幅や丈が合わない時の練習もしました。
中川さん、清原さん、祐村さん
嶋岡先生は、3重紐を使っ結び方とお孫さんの二部式の浴衣を着付けられました。
坂本さんは兵児帯

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和7年6月28日ブライダルの... | トップ | 令和7年7月8日出張着付けは大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

出前 着付教室」カテゴリの最新記事