「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

令和5年11月26日出張着付4件目は京都左京区、留袖・色留め・振袖の着付&ヘアセットの依頼でした(担当は嶋岡・祐村・福井)

2023年11月27日 | 出前 きつけ
昨日のA様(新郎のお母様)から嬉しいご連絡を頂きました
本日掲載の新婦側のお着付、喜んで頂いたと言う嬉しいライン
上賀茂神社での新郎新婦のお写真など頂きました。
秋の上賀茂神社は紅葉に映えとても素敵な写真でした。
花嫁衣裳の白無垢もお姉さまたち2人が着られたと言う自前のお品
皆様上賀茂神社でお式を挙げられたそうです(#^.^#)

報告は祐村より
2023年11月26日 4件目は上賀茂神社にて
結婚式にご出席の新婦側のお支度でした。

嶋岡、祐村、福井、ヘアセットに研が、昨日から滞在しておられるホテルに7時前に伺いました。

黒留袖のお母さまと色留袖のお姉さまお二人、振袖の姪御さまお二人のお着付けとヘアセットでした。

中学生と小学生の姪御様
どちらも本身の振袖と豪華な袋帯です

お着物で皆さまが集合されますと大変華やかでした。


中学生の姪御さん
小学生の姪御さん
本日の京都は早朝は大変寒かったのですが、段々気温が上がり過ごしやすくなりました。

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする