昨日から卒業式の出張着付の皆様に
遅れていたお礼と写真をメールでお届けしています
朝メールを開いたら、嬉しいお返事が届いておりました。
今からご紹介する3/20のN様からも
母から子へとつなげていく「きもの」の良さを見直すメールとブログの応援を頂きました。
本当にありがとうございます。
思いを繋いで装う事が出来るのは「きもの」だから出来る事だとお思います。
私は今回入園式が中止になって着せる事が出来ませんでしたが
娘につなげております(*^-^*)
「卒園式の日は朝早くから来て頂いてありがとうございました。
昨年から着付け教室を探していたところ、坂田様の教室を見つけて以来、ブログをいつも拝見させて頂いております。
13年前に義母が他界し、仕立てることもなく我が家に眠らせてしまっていた反物を今回、卒園式に着れるように仕立てました。孫の行事に何も参加できませんでしたので、お着物で一緒に卒園式に出席できた気持ちです。3年前に他界した義父と共に喜んでくれたと思います。
当日は、着崩れすることもなく、脱ぐのがもったいないほどでした。
また、着せて頂く機会には坂田様を利用させて頂きます。着付け教室も自分の時間ができたらぜひ、身に付けたいなと思っています。夜分の返信になり申し訳ありません。
ありがとうございました😌
写真大丈夫です😌
卒園式後、義姉にも見せに行き、主人と義姉共に「お母さんの着てくれてありがとう」と喜んで貰えました。我が子にも引き継いで着て貰えるように、大切にしていきたいと思います。
これからもブログを楽しみにしております😌
3/20出張着付2件目は堺市西区のN様
次女様の卒園式
普段はお嬢さんの幼稚園で働く保育士さんだそうです。
谷先生とヘアメイクのIさんが伺いました。
お着物は小紋で名古屋帯。
なぜ小紋か?
13年前、お着物好きの義理のお母様が亡くなり、残して下さった反物を最近仕立てられ。
お姉ちゃんの時は着物を着れなかったのと、今回妹ちゃんの卒園式には孫の晴れ姿を見せてあげたくてその着物を着ようと思われたとの事です。
以前から着付けを習おうとネットで探しておられ、坂田教室のブログも見ておられてのお申し込みです。
お客様がネットで探された画像を見られて、画像通りの素敵なシニヨンでした。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します