出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
昨日は、母の件で弟たちが我が家に集まりました。
久しぶりに親子で話し合いましたが、しばらく母の様子を見ることになりました。
今朝も6時半に富田林市に小学校の入学式にいかれる訪問着の着付けとヘアセットに伺いました。
6,7,8,9日と連続着付け、明日10日は太志の入園式に岸和田まで、これで5日連続着付けにかかわることになります。
3月21日(火)2件目の出張着付は堺市北区のT様でした。
(#^.^#)うれしいことにT様から、明日の出張着付けの依頼が本日ありました。
スタッフの清原さんが、ヘアメイクのOさんと伺いました。
卒園式の日は、PTAの会長をされていて、前でお話されるそうです。
以前はお母様がお着付けをされていたので、着せていただいていたそうですが、体調を崩されて、こちらにご依頼くださいました。
この時から入学式もお着物で行くか考えておられたそうです。
お嬢ちゃまお二人がお母さん綺麗!と喜んでくれていたのがとても可愛らしかったと報告がありました。
3月21日出張着付3件目は、 堺市北区のK様
スタッフの中川さんと祐村さんが伺いました。
卒園式の 訪問着着付けでした。
格調高い柄が豪華に施された訪問着です。
長襦袢に金具付のシャーリングの伊達締めを使ったそうです。
帯揚げと帯締めは何種類か用意されていたので、コーディネイトさせて頂いたそうです!(^^)!
お嬢様が着付けの様子を良く見ていて、綿花で補正がフワフワして気持ちよさそうと言われていたそうです😄
将来着物に関心を頂けるとうれしいですね。
帯は祐村、着物は中川です。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します