太志が生まれてから電車できたのは初めてです。
以前、琉守を電車で連れてきたときは歩かないから大変だったようですが
琉守が車中でもママの言うこと聞いてとてもお利口さんにしていたそうです。
ご近所のお友達に駅まで送ってもらって1時間、最後はちょっと退屈だったようですが
また電車に乗って来たいって言ってくれました。
もうすぐママの誕生日、ちょっとはやのお祝いにすき焼きにしました。
太志も先週やっと寝返りが打てたと思ったら、今回は自由自在にコロコロていましたし。
以前はうつ伏せにするとしんどいのか?すぐに泣き出していましたが
今回は、目的のものを見つけたら、足のけりとお腹で移動しようとしぐさも見られ
ますます危険が危険がいっぱい増えそうです。
電車で来るため極力荷物を減らしたらしく、今朝着替えの琉守のズボンがありません。
私が着付の着付け教室をしている間に、じーじと西松屋にで出かけ
琉守と太志はおそろいのテントウムシのTシャツを買ってもらたそうです。
そしてズボンと帽子と怪獣のおもち、太志のおもちゃや離乳食
最後にたこ焼きとお菓子を買わされたとじーじがブーブー行って帰ってきました。
お昼寝せず、〈起きていたいのでしょう)
しょうがないので、ベビーバスでプールをしました。
太志はちょっと怖そうにしていました後半は慣れてきたのか?
まだつかまり立ちができないので,太志を支えるのは大変でした。
おかげで、ばーばの親指が…痛い!
プールが終わって、シャワーを浴び、今日は早めに夕食を済ませて送っていきました。
パパは狙っていた獲物は収穫できず、カマスは8匹とれたそうですが
料理するのが面倒なので、リリースして帰ってきたそうです。
次に来るのは8月1の花火かな・・・・その日は長女の家族も来るのでにぎやかになりそうです。
帰る途中で、もうすぐお家という所で疲れて寝てしまった琉守でした。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!