goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

初節句のお祝い・・・やっと、お雛様を飾ったそうです(#^.^#)

2016年02月06日 | 悦実の結婚

 冬場のお散歩は、なかなか友達に会えないゴンちゃんです。

今日は久しぶりにダルメシアンのアンちゃん10か月と出会いましたが、前より大きくなっていました。

ゴンは遠巻きに吠えていましたが、大きさが違い過ぎて、どうすることも出来ないゴンです。

見かねた飼い主さんが、ゴンの為に捕まえていてくれました。

大きさが違って、女の子が大好きなゴンです。

 

 

昨夜、パパがキックボクシングのジムに行っている間お風呂に入りに来た悦実親子

 我が家に来た時はすでに3人お孫は車で寝てしまって

 

機嫌の悪い太志と菜々花

菜々花は、美味しいイチゴを食べるとちょっとご機嫌が良くなりました。

 

このイチゴとっても美味しくって、先日琉守の誕生日に6パック購入したら

食後だと言うのに3パックを完食して(@_@)

菜々花も大きなイチゴを3つも食べて大喜びでした。お土産に2パックあげました。

今日は、急に来たので少ししかなく、別のイチゴを買いに行ったのですが・・・(-_-;)

見かけは同じように真っ赤で、美味しそうだったのに・・・

最初の2個はルンルンで食べたのに…後のイチゴは、口に入れてみては、すっぱそうなお顔をします。

今度、また友達にお願いしなくっちゃ(^_-)-☆ 他でイチゴを買えなくなりそうです。

品種は、自分で混合して作られたという事で名前はないのですが、めちゃくちゃ甘い(#^.^#)

それにお値段が格安です。1パック大きさによって違いますが、450円、500円、600円美味しかったわ(*^-^*)

ゴンもこのイチゴなら食べます。(^_-)-☆

 

二日に送ったお雛様、お休みの今日、やっと飾れたそうですわ。

3人いると娘一人では、飾れなくて、パパと一緒に皆で飾ったそうです。

琉守に牛がついているお雛様って言われてたのですが…なくって

牛の代わりに、誕生日のプレゼントに買ってあげたマンモスのプラモが飾られて居ましたわ(*^^)v

  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で満5歳の琉守は、とってもお寿司が大好きです。

2016年01月30日 | 悦実の結婚

今朝は、主人の仕事で大阪市内まで行き

その後、長女の嫁ぎ先の義父さんが入院したためお見舞いに和泉市立病院に出かけました。

とても元気にしておられ、安心しましたわ。

糖尿病と肺炎で入院、1ヶ月の入院生活になるそうです。

耳が聞こえにくい、主人と義父さんの話はホントにトンチンカンな内容でした(-_-;)

 

帰りに、悦実親子を岸和田まで迎えに行きました。

今日は琉守の5歳の誕生日です。

 

パパが富田林のキックボクシングのジムへ仕事帰りに行くので

すぐそばにある我が家で待機する為です。

家に向かう途中、琉守がバリュー寿司(家のすぐそばの回転すし)のお寿司が食べたちというので

悦実ママとじーじはやを角さんに行こうと説得

しかし琉守は、回転すしの方が頼むとすぐに来るから、いらだと言い張っていました。

確かに、回転すしは、すく食べられます。

 

悦実ママは必死で、すぐに出てくるように、ママが頼むからと説得、それでもいやだと言う琉守に

「やを角さんの帰りに誕生日のプレゼントを買いに行く」と言ったら、やっと承諾してくれました。

 

でも、ちゃんと理由が通っているなあって、感心して聞いていました。

悦実ママは久しぶりのやを角のお寿司にチョウー満足していましたわ(#^.^#)

 

じーじに誕生プレゼントを買てもらって、大喜びの琉守でした。

菜々花は伝え歩きが出来るようになって、ますます、あぶない感じです。

 

人見知りでママやパパ以外は全くダメな菜々花ですが

ゴンちゃんとは仲良く出来ていますよ。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ1歳8ヶ月になる、オテンバ菜々花です!(^^)!

2016年01月15日 | 悦実の結婚

成人式が終わり、久しぶりに悦実親子がパパのキックボクシングの帰りを待って一緒に帰るために

夕方、我が家に来ました。正月の2日依頼です。

私が忙しいので、遠慮してくれていました。

 

菜々花はこの頃少し人見知り

じっとこちらを見て、泣こうか泣くまいか悩んでいます。

 

ママが部屋から出ていくと不安になるのか急に泣き出しますが

ゴンちゃんがボールを持ってきたりする姿を見て、泣き止んでくれますわ(^_-)-☆

ゴンちゃんの事も怖がらず、耳を引っ張った入りしています。

イチゴも自分でとって口に運んで食べていました。(取り上げると泣くので、詰まらせないかとハラハラしてみています)

 

琉守や太志がお風呂に入るのに動き出すと、自分も一緒について行こうと必死です。

まだずりバイですが、早い早い(^-^;

でも、居なくなるとまた泣きますが、長泣きしません(*^-^*)

 

 琉守や大志までは良く我が家に電車で来たのですが、菜々花が生まれて、本当に行き来が少ないので

人見知りされても仕方がないですね(^-^; 

早く、バアバのお顔を覚えてね。

 

琉守や太志が何かすると、自分も一緒にしたいようです。

とってもオテンバになりそうな菜々花ちゃんです(^_-)-☆

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫は喜ぶクリスマス でも、じいじにはクルシミマス(*^^*)

2015年12月25日 | 悦実の結婚

昨日は、岸和田市にいる悦実がマイカーで初めて我が家にやってきました。

高校を卒業してすぐに免許を取ったのに、狭い道でサイドミラーを電信柱に擦ってから、怖くなったようで・・・

ペイパードライバーでした(-_-;)

長女のあゆみは、免許をとってすぐに阪神高速で神戸に行ったり、友達と旅行に行ったり行動的でしたのに・・・(^-^;

でも、子供が3人になり、必要に迫られタントを購入し、遠出は初めてで心配しましたが

琉守の幼稚園のを10時に終え、私が着付教室を終える12時過ぎに我が家に着いたようです(*^^*)

お昼は、琉守が大好きな近所のバリュー寿司でした。

帰りにクリスマスケーキ(自宅用)と、我が家で食べるショートケーキをじーじに買ってもらっていました。

暗くなると怖いというので、4時に我が家を出発しするので、夕食のモモの照り焼きを持たせました。

 

琉守は、昨年はサンタさんにトナカイ(980円)をお願いしたようですが、今年は恐竜のリモコン(1万円)

でもママに騙されて、もう少し安い恐竜に変更させられたようですわ。(^_-)-☆

そして

高いリモコンの恐竜は、じいじに誕生日に買ってもらう事になったようです。('◇')ゞ

琉守は幼稚園で恐竜博士と言われるぐらい恐竜の名前を知っているそうです。

ジェラシックパークに連れて行ったかいがあったのでしょうか(*^^*)

 

サンタさんのプレゼントに大喜びの二人の写真と昨日のケーキの写真を送ってきてくれました。

孫たちのいなくなった夕食は、クリスマスなのに少し寂しかったですわ。

 

 

今日も朝から、主人の病院と仕事と病院で家に戻ったのは夕方でした。

今年、最後の病院だと思ったら、一日付ける心電図で明日も病院に行くそうです('◇')ゞ

 

来年はもっと病院通いを減らせると良いなあってと願っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になっていた悦実親子、3歳の誕生日のお祝いに行ってきました。(#^^#)

2015年11月25日 | 悦実の結婚

 先週はノロウイルスによる感染性胃腸炎に始まり、今週初めは菜々花の腕の脱臼と

とても気になっていた悦実親子ですが、自分の手の事があり、行けなかったのです。ゴメンね

 

 今朝は、主人の定期検診でベルランド病院に行き、

その後、岸和田の悦実親子の所に久しぶりに行きました。

今日は、胃腸炎で一番苦しんだ太志の満3歳の誕生日でした。

 

胃腸炎は、太志に始まり琉守、悦実ママと移りましたが、菜々花には移らずホッとしたら

日曜日の夜、抱っこしていただけなのに、菜々花は右腕を脱臼してしまったのです。

脱臼する子は、寝返りを打ってもするそうなので、暫らく気をつけなければいけません。(^-^;

 

でも、今は嘘のように元気な太志と菜々花でした。

 

 昼食は、太志の希望???《ママの希望かも》で焼肉へ

 

 

琉守も太志もとても行儀よくしっかり食べましたよ(*^^)v

琉守が焼いて、みんなに取り分けてくれました。

 

  パパが仮面ライダーゴーストのベルトを買てくれるというので

ケーキと、「ほんのきもち」を渡したら、もって寝てしまいました(#^^#)

寝て起きたら、3歳のお兄ちゃんになったのに、とても機嫌が悪く、ママを独り占めしていました。(*^^)v

 

パパが帰ってきたら、ケーキでお祝いしてね(*'▽')

 

健やかに育ってね!(^^)!

 

  七五三は来年、琉守5歳、太志3歳(ギリギリ)でするようです。

今日の太志を見ていると、きっと今年だったら大変だったと思いますわ(#^^#)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする