今日は琉守の入園式でした。
本当は、雨降りで着物も着ないので、来なくても良いと言っていたのですが
パパの腰痛が最悪状態で、歩くのも座るのも、寝るのも痛い状態で、痛み止めを飲んでも効かない様です。
パパの腰は、もう手術しかないようですね(^-^;
ママも5月に出産予定で、腕白坊主の太志を抱けないので
主人と二人で太志の子守に朝9時に岸和田に行きました。
今日は雨と寒さで可愛そうな入園式になりましたが、
じいじとばあばに会えて、琉守は嬉しかったようですわ(#^.^#)
せっかくカメラで撮ったのに(^-^;・・パソコンに保存できません(;'∀')
出発前の琉守とパパとママの写真も撮ったのに・・・ケーキの写真も・・・(-_-;) あれっ!
スマホで撮った分だけです(;'∀')
3人が入園式に行っている間に、太志と主人と一緒に
太志の初ピースです(*^^)v
リバージュ(ケーキ&喫茶)へ行って、お祝いのケーキを注文
その間に太志と私はケーキセット、主人はモーニングを食べて
琉守の大好きなお寿司を買って帰りました。
パパもお寿司を買いに行こうと思ってくれていたので、喜んでくれましたわ(#^.^#)
一番喜んだのは、やっぱり琉守です。
靴も自分で履いて、幼稚園に行ってもお利口さんだったようです。
さくら組に決まったそうです(*^^)v
岸和田から帰って、昨日に引き続き、夜はウグイス?カラス嬢として
堺市北区の市会議員候補 長谷川俊英の応援に行ってきました。
我が家は堺市美原区なので、選挙区ではないのですが・・・選挙区に入れたい議員が誰もいないのが哀しいですわ。
今日は雨だったので朝は選挙カーに乗られていると思っていたら(;'∀')
雨の中、朝8時〜夜6時まで自転車で走っていたそうです。すご〜い!
主人はちょっと乗ってもお尻が痛いとブ~ぶー言っているのに・・・今日で6日間です。
あと3日間です。健康に気を付けて頑張って下さいね(*^-^*)
一番最初に琉守、太志、悦実ママと順番に風邪をひいている様で
熱はないらしいのですが、腕白坊主の相手が大変なのでSOSが来ました。
今日は、午前中主人の仕事で大阪市内まで出掛け
帰りはそのまま岸和田まで足を延ばしました。
お土産に持って行ったドーナツを喜んでくれましたわ(*'▽')
雨でどこにも出掛けられなかったので
悦実ママは家で留守番、じじ*ばばで琉守の入園準備の買い物に
イオンまで出かけました。
恐竜のお弁当箱と言っていたのですが…結果は
何とかレンジャー??? でお弁当箱、水筒、箸箱、コップを揃え、
琉守の好きなものでそろえると、後はバラバラになりました。
公立なので、帽子とカバンがお揃いです。
ちょっぴり照れている琉守です。
お礼に
じじ*ばばとゴンちゃんを書いてくれました。
大好きなゴンちゃんの絵が大きくなっています。
じいじの髪の特徴をとらえていますね(^_-)-☆
1枚目の写真で大笑いしたら、気を付かったのか?二枚目は、髪が増えていました。
私をたたくと、ゴンちゃんが主人に向かっていきます。
印象に残っているのでしょうね(^_-)-☆
家に戻ると、出張着付の依頼と成人式の依頼2件
ありがとうございます。
成人式の依頼はこれで7件目になりました!(^^)!
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
昨夜、娘の家族が泊りがけで遊びにきました。
毎年バレンタインデーには、主人にチョコレートが集まるので
私は、ルンルンで頂いてばかりでしたが
昨日は娘と孫も交じって、じいじのチョコレートを食べました。
じいじが頂いた今年のチョコレートです。
今朝は、孫達とゴンちゃんお散歩をして
じいじのおごりで6人でモーニングを食べに行きました。
琉守と太志はランチメニューです。
お正月以来ですね(*'▽')
最近、琉守はちょこっと怒られるとよく拗ねて、とてもやり難い様です。
今日もパパに怒っれると,しばらくイジイジしていました。
太志まで琉守の真似をしてイジイジ(-_-;)
4歳になって、いろいろ琉守なりに理由があるのでしょうね。
してはいけないと言われたことをすぐに実行するそうです。
きっと、なぜ?いけないかが、納得できないのでしょうか(*^-^*)
知恵がついてきた証ですね。
そして、謝るのも嫌なようですわ(-_-;)
可愛いわあ(*'▽')
でも親は大変ですね。ガンバって(*^-^*)
今日は、谷先生と嶋岡先生がブライダルのロケに言って下さいました。
2時ごろまでかかったそうです。寒いのにご苦労様でした。
出張着付の依頼もリピーターさんから3月7・13日4月1日とありました。
ありがとうございます。
これで7日もいっぱいになりましたわ(*'▽')
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
1月29日の誕生日が過ぎて、久々に琉守・太志が岸和田から電車に乗って遊びに来ました。
午前中の着付教室もお休みだったので、少しゆっくり遊べました。
4歳の誕生日プレゼントは、お寿司の消しゴムが欲しいと言っていた琉守ですが、
それはママに買ってもらって
絵が大好きで色鉛筆もすぐに小さくなるようなので、色鉛筆と画用紙をあげると大喜びでした。
太志の誕生日祝いに、琉守の洋服も買ったので、
今回は、お揃いで太志の洋服も買ってあげました。
これはママが喜ぶだけですが…ズボンはすぐに破けるようです(;'∀')
公園に行って、琉守は崖?に挑戦、一人で登れたのがうれしかったのか?
3回も…私もついて登りました(#^^#)
本当にお兄ちゃんになりました。
もともと、お箸も上手に使え、食事もこぼさず綺麗に食べますが、
お手伝いも大好きです。 誕生日ケーキも一緒に作ったそうですよ。
お話も大好きで、こんなことを知っているのと思うこともしばしばです。
今日はじーじが、ランチをご馳走してくれました(#^^#)
3時過ぎにじーじがPL学院へ剣道の指導に行っている間に、えつみ親子を送って岸和田に
ごんちゃんは、琉守がサンタさんにもらったトナカイの縫いぐるみが大好きです。
また遊びに来てね(#^^#)
5月になったら、弟か妹が出来るので、ママのお手伝いがもっとできる様になって下さいね!(^^)!
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
昨日は、成人式のリハーサルが終わってすぐに、えつみ親子が岸和田からやってきました。
今日は仕事帰りにパパがキックボクシングでこちらに来るので
午後から先に遊びに来たのです。
来る途中で、何処で踏んだか、犬の糞ではないような???肥やしの匂いが琉守の靴から・・・(-_-;)
じいじが洗ってくれましたが、匂いは取れず・・・・バス・電車の車中も臭かった様ですわ。
琉守と太志でクリスマスのトピアリーを作ってくれました。
クリスマスのコップにオアシスを入れて、ヒバのどのグリーンも自分で入れました。
最後におもちゃの飾りつけは、太志もお手伝いしました。
ホントに上手にできたね(*^^)v
2日ほど休んでいたヘルストロンにもみんなで行きました。
琉守は、ヘルストロンの店長さんが好きなのかな?
ナマコを食べたお話をするって、上機嫌でした。
大人しく、20分座っていましたわ。