goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

本日は木青会館のスタッフさん達のと反省会

2023年01月19日 | 成人式のイベント
本日の木青会館のお稽古は、成人式の反省会で終わりました
嶋岡先生とスタッフさん4名が来られました。

私は昨日の着物の丈が草履を脱がないのに短かったので(;^ω^)反省
今日は、木青会館の教室なので草履を脱ぎますが
昨日より少し長目に着付けました。
コーディネイトは帯揚げと帯締めを変えてみました



昨日、先生方と話し合って気が付いたところをお話しして

スタッフさんから頂いた個所などを書き加え
来年の引継ぎノートを作ります。

色色々なご意見を頂き
来年は同線、配置や敷物などを変える提案がありました

谷先生が写真撮影のお手伝いをして下さっていたので
着付で気が付いたところなどを昨日お聞きしたので
皆さんに伝えました。
写真撮影がある方は特に気を付けなければいけません。
撮影は椅子に座るので、上前の被せや着丈
衣紋、袖の振りを合わせるなどの基本的なことなども
見直します。

でも(*^-^*)
時間も送れることなく、
お嬢様やお母さんからも喜んでいただいたので
来年も喜んで頂ける様に頑張ります(#^.^#)

先日、坂田正子きもの教室で16人減って
スタッフの皆さんがびっくりされていました。これも

これも先生方やスタッフの皆様、お手伝いしてくださった皆様のおかげです。 


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式後、初めての教室でした。成人式の写真を頂きました(#^.^#)

2023年01月17日 | 成人式のイベント
成人式が終わって、先週は教室をお休みにしていたので
久しぶりの教室でした。
夜7時に久しぶりにAさんと一宮さんが来られました。

まずは成人式の反省点からお聞きしました。
最初からお客様が遅れられたりとかのアクシデントがあった様です

美容室はリハーサルがないので、ご自身の着物やお母様の着物に対応するので
大変だったと思います。
お疲れ様でした。

福井先生のローズ結びを今日は練習されました

Iさんは、反省点に気を付けて紋付き袴の復習をされました。
成人式はサカキバラ堺本店の紋付き袴の着付に行って5人されました。
8日に一人だけ受けた男性のお写真です。
振袖を羽織にした豪華なお品
とても明るい男性で満足そうな笑顔でした
その笑顔が素敵でした。
俺のが一番と自慢顔、本当によくお似合いでした。

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も100人を超える新成人の皆様のハレの日のお支度にかかわることが出来ましたm(__)m 感謝

2023年01月15日 | 成人式のイベント
1月8日は
和歌山で30.5人の振袖のお嬢様
美容室で1人の振袖のお嬢様
サカキバラで紋付き袴の男性1人    計32.5人

1月9日は
木青会館で14名の振袖のお嬢様
美容室2件で8名の振袖のお嬢様
サカキバラで55名の紋付き袴の男性  計77人

昨年より16人減りましたが、今年も
スタッフさん達やお手伝いをしてくださった方々のお蔭で
たくさんの二十歳の皆様の思い出つくりのお手伝いが出来ました

皆様の思い出に残る日にして欲しいと言う願いで
スタッフ一同頑張っています

今度は卒入学式!
やっと一年が始まる気がします。

久しぶりに成人式の日、着物で皆様を迎える事が出来ました。
以前はずっと着物を着ていたのに、
この4年ぐらいほぼ寝ずに迎えていたので、久々です

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年1月9日成人式の堺市北区のハルハル美容室の着付(担当一宮)

2023年01月14日 | 成人式のイベント
1月9日の成人式、2件の美容室に伺いました。

富田林市のリーフ美容室で6名(Kさん)
 毎年成人式や卒後式に多数のご依頼を頂きます(#^.^#)

堺市北区のハルハル美容室で2名(一宮)でした。
リーフ美容室では写真を撮るまもなく

写真の許可を頂いた堺市北区のハルハル美容室のお嬢様です。
いつもご依頼頂いております
素敵な女性オーナーのお店です!(^^)!




本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年1月9日 成人式イベントの木青会館(中川・坂本Iペア)

2023年01月13日 | 成人式のイベント
昨年の9月から和泉市北部コミュニティセンターの葬祭の仕事を又4年間受けたのですが
今年になって初めて仕事が入りました。
昨日の通夜には坂本さんと清原さんが行ってくださいました。
今朝の葬儀は私が入らせて頂きました。
お母さまが揃えられた喪服は、長襦袢の刺繍や着物、帯まで蓮の絵柄が施された珍しいものでした。(初めてです)
迷われたそうですが、喪服を着て良かったと言って頂けました。


私の知り合いで、お姉さまのお支度もさせて頂きました
5時45分は千早赤坂村のK様
着付パック(着付・ヘアセット・メイク)写真

本日、お貸しした帯揚げや帯締めを持って来てくださいました(#^.^#)
当日は急遽、壇上に上がられることになって早目のお支度をさせて頂きました。

「本日はお世話になり有り難うございました。
おかげさまで無事成人式を終えることができました。
ヘアメイクもとても気に入ったようで娘にとって本当に良い成人式を迎えることができました。
着物は着崩れなく過ごせました。
壇上にも問題なく上り下りできました
お借りしていたタオルや帯締めをあらためてお返しに伺います。
坂田さんのご都合の良い日を教えていただけますでしょうか。



6時半  堺市美原区のKさま
着・ヘアセット・写真・生花

お着物に合わせて生花を作らせて頂きました
リハーサルなしでのお着付、気に入って下さっていたら良いのですが



7時15分 富田林市のS様
着付パック(着付・ヘアセット・メイク)写真
さっそく2年後の妹さんのご予約を頂きました
ありがとうございます

本日は、ありがとうございました。
成人式会場まで、5分程で到着できたので、余裕を持って式に出席する事ができました。
私の実家がある高槻まで行きましたが、全く着崩れする事なく苦しさなども ほとんど有りませんでした。
母もきっちり着付けて貰ってるねと 関心していました。
丁寧に対応して頂き お陰で良い成人式を迎える事ができました。
本当にありがとうございます😊
2つ下に 妹がいるのでまた 改めて予約のご連絡させて頂きます。
よろしくお願いし致します。



坂本さんのお友達です
8時45分 河内長野市K様

坂本さんからメールを頂きました。
「今日は、ありがとう
綺麗に着せてもらったおかげで、つつがなく無事成人式も終わりました
先生にも、よろしくお伝えください。
友達の知り合いの子なんかは、着付けとヘアメイクが、悲惨なことになって大変やったらしい💦💦💦
リハーサルもしてもらい、ホントに丁寧にしてもらったと感謝、感謝です。
また、下の子の時もお願いします」


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする