goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

令和元年12月28日は成人式の無料リハーサル16人目、堺市美原区のO様でした。

2019年12月30日 | 成人式のリハーサル
スタックの阪井さんペアが1時に我が家に来られて
少し練習をしてから
成人式の無料リハーサルを2時から行いました。
美容関係の学校に行かれているお嬢様
お話しの仕方は、さすがと思われる対応でした。
とても感じが良くて終始笑顔が絶えない状態でお支度できました。

着付けも習っているそうです。
良くご存じ(#^.^#)
前撮りの時の着付はそんなに上手ではなかったと言われておりました。
今日はどう思われたのか心配ですが

終始笑顔だったので(#^.^#)
他の方とかぶらない様にと
このお着物を選んだそうです(#^.^#)

個性的なお着物です。

差し色でブルーの生花をご希望です。
見つかると良いのですが・・・
 

とても柔らかい帯で、補正を少し多目にしたら
前板が厚いのとおはしょりの残りが多く
補正が多かったかなと(^^;)
当日修正することに

帯も少し長いかなと思うので
要検討することになりました。

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の無料リハーサル14人目は大阪狭山市のT様です。

2019年12月18日 | 成人式のリハーサル
今朝は、ららぽーとエキスポとハルルなんばパークスのスタジオで
成人式の前撮り仕事が入り
緊急でご依頼があった
ららぽーとエキスポのスタジオには、インスタでお知り合いになった先生に無理を言ってお願いし、行って頂きました。


ハルルなんばパークスのスタジオには、
スタッフの中川さんが12時と14時2件の
成人式の前撮りの為の振袖着付に伺いました。

夜、私は成人式の無料のリハーサルの為に大阪狭山市のT様宅に
当日担当スタッフの阪井さんと一緒に20時に伺いました。

T様は3人お嬢さまが居られるリピーター様です。
昨年の卒業式の袴の着付けがご縁で
今年31年3月11日袴&15日振袖とご依頼頂きました。

今日は一番下のお嬢さまです。
素敵です。T様のお振袖を3人のお嬢さまが着られるのです。

着付師泣かせのこの帯
口では説明が出来ない仕立て方です(^^;)
上のお嬢さまお二人の成人式は美容室でされたのですが
この変わった仕立てが活かされず、緑一色になり、柄が出なかったそうです。

大学の卒業式で嶋岡先生がお着付けした時に、お母様の希望通りの柄が出たと喜んで下さいました。
今日は阪井さんがそれに挑戦
大変喜んで頂けました。




本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年成人式のリハーサル13人目は羽曳野市のK様でした。

2019年12月11日 | 成人式のリハーサル
昨日と今日はなんばパークスのスタジオで成人式の前撮りがあり
昨日はスタッフの中川&祐村、今日は山本が入りました。
お通夜と告別式も各4名づつ、昨夜は清原・山本が今日は私と坂本が入りました。

夜は成人式のリハーサル
お客様のお宅に当日のスタッフ阪井とMの3人で8時に伺いました(*‘∀‘)

何度も伺っているお宅なのに(^^;)、今日も迷って
客様に迎えに来て頂きました。

4年前の高校生の時
ご長女の結婚式にお着付けさせて頂いたお嬢様、好評だったそうですわ(*^^*)
ご長女の大学の卒業式の着付けから始まったご縁です。

成長された次女様に(@_@)、
あの時とは違った雰囲気にと
スタッフの阪井さんとMさんが着付けました。

今日はお嬢様が上手にアップにされていたので
私の出番はありませんでした。

お母様と二人で見学です。
重ね衿にグリーンをプラスすることを提案させて頂きました。
 



本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年成人式のリハーサル12人目は、大阪狭山市のM様

2019年12月08日 | 成人式のリハーサル
朝10時半スタッフの中川さんと大阪狭山市のM様宅に成人式のリハーサルに伺いました。

M様は上のお嬢さまの成人式の時に
その前にお支度をしたH様からのご紹介でご縁を頂き
お母様の着付けなどもご依頼頂き
今回は次女様の成人式のご依頼を頂いたリピーター様です。

お母様のきもの着られますがとても華やかなお着物です。
着丈もぴったりでした。



着付は当日担当のスタッフ中川です。
私は簡単へアセットとアシスタントをしました。

帯は総柄で豪華でどこでも出せるので便利なのですが
滑り難い材質のものなので
厚みが出るので、本番は補正を減らすことにしました。
締まらないので撫ぜながら締める事にしました。

赤い裏を使った帯結びにしていたのですが
急遽止めて
飾り紐を使った帯結びに変更することにしたので
結び方も再検討します。

終わってからご近所方も見に来られて
大変喜んで頂けました(*‘∀‘)

何と言うご縁でしょう、
ご近所の方が紹介して頂いたH様のお母様
H様のお嬢さまが本日のスタッフ中川さんのお嬢さまとお友達


午後は、本日リハーサルに行けなかった山本さんのお稽古でした。
昨日、今日の引継ぎをして 振袖の着付けを練習しました。


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32年度成人式の無料リハーサル11人目は松原市のU様です。

2019年12月07日 | 成人式のリハーサル

一昨日、北部コミュニティセンターから通夜と葬儀の依頼各2名があり
昨日はスタッフの坂本さんと祐村さんが
本日の告別式の喪服の着付けには私とスタッフの坂本さんが伺いました。
終わってから我が家で来年の成人式のリハーサルを行いました。
スタッフの中川さんの姪御さんです。
今年の成人式はお姉さまで、今日は妹様です。
スタッフの中川さんと阪井さんが来られました。
姪御さんの為に

私も久しぶりです。
これからもっと練習して完成に近づけるそうです。
私ももう一度ビデオを見直してお手伝いしますね。

今日の簡単へアセットはちょっと変えてみました。
襟足がとても綺麗だったので(^_-)-☆
5分で完成でした。



今年のお姉さんの時はお母様の着物を着られましたが
今回は、中川さんのお嬢さまのお着物
お嬢さまの時と帯揚げ帯締めを、重ね衿を変えると
まったく違って、可愛い感じに
長女さんの時は小物は黒だったので、カッコいい系でした。






本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする