goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

大阪狭山市のふれあいの里のリス公園のリスが少なくなりました。(-_-;)

2024年05月26日 | 日記・エッセイ・コラム
この前、孫たち3人が泊まりふれあいの里のリス公園に連れて行った時は
時間が少し遅かったので、すでにリスはお腹いっぱいで

今日は菜々花と杏菜を連れて9時前に行き一番乗り
リスはいたのですが、以前と全く違って少なく
前はこの時間だと、子供が怖がるぐらいリスが待ち構えていたのに
リスを探さなくてはいけないぐらい
子供たちが多いので、すぐにお腹がいっぱいになります

菜々花と杏菜は、すぐにモルモットのエサに替えて
モルモットにエサをやっていましたが、
すぐにモルモット小屋も子供たちでいっぱいになりました。



以前と様子が全く違うので、飼育員さんにお聞きしてみると
コロナの時にイタチに襲われ3分1に減ったそうです。
楽しみにしていたリス公園、もう少しリスを増やしていただけると良いなあ

公園で少し遊んでから、家に戻りゴンの散歩に藤沢台公園に行きました



孫たちにとっては、ゴンと遊ぶのが一番うれしいようです

お昼は、大好きなたこ焼きです(#^.^#)
3時ごろママと琉守が迎えに来るまで、2階でゴンは監禁されていました

ゴン、お疲れさま
夕方、孫たちが帰ってからゴンの散歩に藤沢台公園に行き
ゴンが帰ると言うまで自由にさせました

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘みの強い『甘70』を娘と孫が持って来てくれました。

2024年05月25日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日、メダカをあげようかなと思っていたら、
今年も次女が収穫したての玉ねぎ甘70を持って来てくれました、


一緒に来た孫娘二人が急遽泊まって行くことになり
明日の着替えを買いに行ったり
ママが帰ってから、メダカの掃除と仕訳を手伝ってくれました(#^.^#)

親と昨年生まれた子メダカ、そして1週間前に生まれた
赤ちゃんメダカ、今日生まれた赤ちゃんメちゃん
私は老眼で見えないのですが、孫の目は凄い(@_@)しますが感謝です

器が少ないので
昨年生まれた子メダカは、30匹ほど外の鉢に移し替えました。
親メダカも6匹入っていたので,メダカでいっぱいになりました

室内にいた親メダカはそのままガラスの器2つに入れました

クワガタの入れ物に、生まれたばかりの赤ちゃんメダカを入れました

お願い赤ちゃんメダカを食べないでね


出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の仕事着の白大島のコーディネイト

2024年05月15日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は選挙管理委員会があり、
日曜日の仕事で着た、この白大島を着て行こうと思って出していたのですが

18日はライブの着付もあるので
1年ぶりにちょっと綺麗にしようかと美容室に予約を入れていました。
娘が来てくれてパソコンをしてくれたので
時間がなく
急遽洋服で行くことにしました

ゴンは、ほぼ毎月カットに行くのに
私は、シャンプーでヘアカラーするようになって
全く美容室に行っていませんでした。(-_-;)

結構、髪が痛んでいたようです
これから、もう少し髪の手入れもしなくてはと反省です

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶり、なつかしい幼友達と高校の友達と4人でランチ

2024年05月14日 | 日記・エッセイ・コラム
高校時代バスケット部に1年在籍(体を壊して剣道部のマネージャーに)
その時に一緒にやった仲間たち、
10年前に一度誘ってもらって4人で会ったのですが
私は、その後なぜか?行けなくて・・・
みんなは3か月に一度ずっと会っていたそうです。
久し振りに誘ってもらって楽しいひと時を過ごしました

その内の一人は、幼稚園・小学校・中学校・高校とずっと一緒だった幼友達です。
後の2人は高校からです。

久し振りに会ったのに、
50年前の時が一度に戻ってきたかの様におしゃべりに花が咲きました。
みんな思ったより若くてビックリでした。
まだ現役で働いている幼友達が一番若かったです。

阪急百貨店の9階のレストランでランチをして
その後甘党のお店に行って又おしゃべり
濃厚なソフトクリームが美味しかったです。


次回は7月の終わりです。

夜は男性の袴紐の掛け方の質問があったので
男袴を着付けて写真を撮りました。
先日のご依頼は、お茶会の袴だったので一文字にしましたが
今日は一般的十字で行いました(#^.^#)

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れの母の日

2024年05月13日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日の母の日は、ショートに行っていたので
本日帰ってきた母と一緒にスシローに行きました。
本当は「やを角」に連れて行ってあげようと思ったのですが
スシローが良いと言い張るのでスシローに
帰りは🌸珈琲でケーキを買って帰りました(#^.^#)
美味しいと喜んでくれました。
最近、糖尿病の数値が少し上がったので
甘いものを控えていたので、余計美味しかった様です(#^.^#)

夜、グリーンが入った帯に替え、花魁風の着付の練習をしました
ギター演奏の邪魔にならない様に右に寄せるので、最初から開けた感が出ます
打掛ではないので、一人でも出来そうですが
帯が下目で引き振袖を短く着せるのは、帯が邪魔でやり難い(;'∀')


出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする