Danchoのお気楽Diary

高校3年間応援団だった「応援団バカ」の日記。スポーツ観戦や将棋等の趣味の他、日常感じる事を、「ゆるゆる」綴ります。

応援団に捧げた青春(12)/『第25回 臙脂の集い』モードに突入!

2007-07-13 22:05:47 | 応援団シリーズ化記事
新入部員歓迎コンパや、5月のゴールデンウィークが終わると、小生の母校の埼玉県立春日部高等学校は、恒例で6月第2週目に行われる文化祭に向け、3学年各クラス、各文化部、そして…小生が属している応援指導部も、文化祭の催し物の準備に動き出します

「1年6組」に席があった小生は、文化祭のクラスの催し物に関して、ちょっとしたアイデアがあったものですから、それを披露したところ、それが「面白そう」ということで、クラスの仲間に受け入れられました
(ちなみに、当時流行っていた『プロポーズ大作戦』の、「フィーリングカップル5vs5」のような催し物ではありません、はい。)

ところが、この催し物に決定した後すぐに、小生自身が応援指導部に入部したことで、クラスの文化祭での催し物に関わることは、殆どできなかった記憶があります。
いわゆる「言いだしっぺ」なのに、全く関わるどころか、その結末さえ良く憶えていません…
ちょっと申し訳ないことをしたかな…と思っています。

では、何故、「1年6組」の催し物に関われなかったのか…。

そうです。

春日部高校では、応援指導部主催のステージ演技披露会『臙脂の集い』が、文化祭の「メイン・イベント」だからです。

ゴールデン・ウィークが終わると、校門をくぐってすぐに、文化祭実行委員の方が…

『春高祭まで、あと…○○日』

という立て看板を立て、カウントダウンも始まります

そうなると、小生の属する応援指導部の練習も、まさに『臙脂の集い』に向け、加熱してゆきます。

ですが、この年に25回目を迎える『臙脂の集い』の当日までは、まだ1ヶ月強ありますので、まず応援指導部としてやらなくてはならないことは、『臙脂の集い』を、たくさんのお客様にご覧頂くための「PR活動」です。

それには、主に以下が挙げられます。

母校の沿線(東武鉄道伊勢崎線や野田線)の各駅や、近隣高校の構内などに掲示していただくポスターの作成
ご来場いただくためのチケットのデザインの考案と作成依頼先への発注(入場料は無料ですが、ちゃんとチケットは作ります
当日ご来場いただいたお客様へお配りするパンフレットの企画・編集・発注・ガラ刷りの校正

これらのうち、チケットやパンフレットは、団長・副団長・リーダー長以外の全ての役職を兼務なさっていらっしゃったKT先輩が、「企画長」として全責任をもって編集などに携わっておられました。
また、KT先輩が、PR活動に必要な仕事を先ずは2年生部員に割り振り、2年生の先輩方が小生達1年生へ仕事を与える格好で、準備が進められます。

なお、チケットとパンフレットの題字は、書道の先生が日頃いらっしゃるお部屋にお伺いして、筆を取っていただき、いくつか「作品」を頂戴する形を取っています。

先生から頂戴した作品から、チケット用とパンフレット用に3年生幹部が選出し、御用達の印刷店へ「次期・企画長」の予定だったK先輩(記憶が正しければ…)と共に、部数や価格などの交渉に出かけて行きます。

残った小生達1年生部員と2年生の先輩数名で、1枚1枚丁寧に、必要と思われる枚数を作成します。
(掲示していただく駅の数と、訪問近隣高校の数を見積もって、必要枚数を決めます。確か、正しければ…50枚程度だったと記憶しています。)

デザインは、毎年2年生と1年生で考えて選ぶので毎年変わりますが、基本的に作成手順は、前年の方法を踏襲する形でした。
(二十数年前は、今のように安く、簡単に業者で作っていただくことはできない時代背景でした)。

2年生の先輩が、数枚作成の見本を示していただいてからは、小生達1年生部員だけで、必要枚数手作りで作成して行きます。
(歯ブラシの毛先で塗料を霧状に吹き付ける、「スパッタリング」という技術を駆使したことを良く憶えています。)

これにも当然ながら期限があるので、練習が厳しくなっていく中で、こうした作業も粛々と進めなければならないので、帰宅時間が20時とか21時頃にずれ込むことが余儀なくされますが、当時の高校生としては「遅かった」のではないかと思います。
ある日には、2年生の先輩方が、『臙脂の集い』ステージに掲げる看板の作成に、終電ギリギリまで残って作業されていた形跡が残されていたことさえありました。
(小生も含めた部員のご両親は、さぞかし心配されたことでしょうね。)

でも、現代のように、低コストで数多く作成してくれる業者がある時代と比較すると、こうして遅い時間まで1枚1枚手作りで作成したことが、今になって省みると、全て「良い思い出」ですね

ちなみに、できあがったポスターを、小生は、実家のある越谷市内の各高校に配って掲示していただくお役目を拝命しました。
ですので、各高校には、数ヶ月前まで同じ中学校で勉強した仲間がたくさんいました。
中学3年生の時のクラスメイトの53番(話題にしたら、株が上がりましたね…)と南さんは、同じ高校で、小生の実家からも最も近所のところでしたし、それ以外の各高校で小生を見つけた仲間が、「Dancho…お前、応援団入ったんだね…」と、声をかけてくれたりもしました。
(中には、「Danchoが…信じられない…」という顔をされた方もいましたね。)

ところで、練習が『臙脂の集い』までの期間で全く「お休み」となったのは、自身の体調が崩れない限りは、この日と、「もう1日」の、実質この2日間だけでした。
(その「もう1日」は、数話後にお話します。)

こんな毎日が、6月第2週目の日曜日まで続くことになります

そして、PR活動に向けた準備もひと段落して落ち着くと…練習が、放課後だけでなく、朝の始業前の1時間と、2回目の昼休みにまで練習が組まれます
(春日部高校は昼休みが2回あり、1回目は殆どの生徒が昼食を摂るために充て、その後に4時限目の授業があり、授業終了後に2回目の昼休みがあるという、変則的なスタイルを取っています。)

次回は、次第に厳しさが増すそんな練習に耐え切れずに、起こり始めた「事件」について…
その次の回は、前回も予告はしましたが、指向をちょっと変えて、現在でも小生を大変気遣ってくださるKT先輩にまつわることを…
そして、さらにその次では、「学校の監督責任」も問われるような大きな「事件」が、練習中に起こってしまいますが、そのことについて…
そういったことを、順次お話していきましょう

この『応援団に捧げた青春』シリーズを楽しみになさっている読者の皆さん…益々練習が「地獄」と化していく展開に…どうぞご期待ください


さて、そうこうしているうちに、夏の甲子園に向けた各都道府県の大会が、次々と開幕しています

ちなみに、小生の母校も、予定通りですと、明日初戦を迎えます
対戦相手は、バレーボールでは全国制覇も成し遂げている、深谷高校です
(台風の影響で、天候が心配ですが…。)

将棋のタイトル戦や、ちょっと特別なことが起こらない限りは、暫くは、『高校・大学野球』と『応援団』カテゴリの記事が多くなりますが、ご了承ください

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は『研究所業績発表会』 | TOP | 「怖い」存在 »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント、ありがとうございます。 (Dancho)
2007-07-16 21:41:25
●WB先輩へ。

こんばんは。レスが遅れまして、申し訳ありません。
ほぼKOFさんと同じ理由で、家族サービスすることで、実益を兼ねて休養に専念しました。ご容赦ください。

『明日というかもう今日ですが初戦応援に行ってきますわ。』

今日、16日まで2日順延されましたが、お出かけになりましたでしょうか?

簡単に記事にしましたので、ご覧いただければ幸いです。


●KOFさんへ。

『どうも、ご無沙汰しております。…長らくのご無沙汰お許し下さい。』

いえいえ。
小生も、実は1ヶ月以内の山口-埼玉間3往復の疲労がボディーブローの如くかなり効きました。同じ理由で、ファンのブログへお邪魔できない状況でしたので、お互い様です。
お互いに、「ゆるゆる」で行きましょう!(笑)。

『新人團員にとっては幹部の方と過ごせる少なくも濃密な期間とも言えるのではないでしょうか。そうであるが故に幹部は新人を舞台で立派に務められる様に鍛え上げ、新人は幹部の花道を飾ってもらえる様に必死について行くのでしょう。
しかしそれは外部の私にとっては想像がつきません。』

おっしゃるとおりですね。先輩方の気合が全く違ってきます。
でも、その中に、残り1ヶ月なのに、小生を嬉しくさせて下さったエピソードを織り交ぜます。
(小生を、そんな気持ちにさせて下さったのが、KOFさんもご存知のKT先輩です。)
KOFさんにも、「おすそ分け」できるように、リアル感が出せるように、頑張って記事にしたいと思います。
とにかく、小生が1年生の時の『臙脂』の前は、凄かったので…。

『さて明日は春高の初戦です。私も大宮までチャリをぶっ飛ばして行きます。
そして速報も致します。お楽しみ!』

いやぁ~本当にリアルタイム速報…ありがとうございました。
想定外だったのは、3回表の速報の直後から、電波が届かない範囲に入ってしまったことでした。

申し訳ないほどです。

でも、とっても嬉しかったです。

早速本日2つ目の記事を立ち上げました。
ご覧いただき、コメントなど頂戴できましたら、幸甚に存じます。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。
(蛇足ですが、来年の『六旗』のオフ会の進め方…あるお方がヒントを下さいました。今年よりは上手にできそうです。)


先ずは、コメントをいただいたお二方に、心よりお礼まで。
返信する
厳しい期間 (KOF)
2007-07-15 22:38:42
どうも、ご無沙汰しております。

ここしばらく仕事が忙しく、心身共にズタボロ状態でしたのでコメントやメールをする気も起きないくらい疲れておりました。

長らくのご無沙汰お許し下さい。



さて文化祭へ向けての超強化期間となりましたが、一年を通して見ても一番ハードな期間ではないでしょうか。

同時に新人團員にとっては幹部の方と過ごせる少なくも濃密な期間とも言えるのではないでしょうか。そうであるが故に幹部は新人を舞台で立派に務められる様に鍛え上げ、新人は幹部の花道を飾ってもらえる様に必死について行くのでしょう。

しかしそれは外部の私にとっては想像がつきません。



それと前回の歓迎会においても



高校生の歓迎会って?



と思うくらい、こちらもあまり想像がつきませんでした。

大人の歓迎会と違ってお酒が出てくる訳ではないですからね…



さて明日は春高の初戦です。私も大宮までチャリをぶっ飛ばして行きます。

そして速報も致します。

お楽しみ!
返信する
初戦 (WB)
2007-07-14 00:46:18
明日というかもう今日ですが初戦応援に行ってきますわ。
かみさんは応援の応援なので吹奏楽部の脇で見たいそうですが。
天気がねぇ、心配です。
返信する

Recent Entries | 応援団シリーズ化記事