goo blog サービス終了のお知らせ 

自然公園財団「大山」(鳥取支部大山事業地)すたっふ ぶろぐ

大山ナショナルパークセンターから、鳥取県大山周辺に関する情報、自然公園財団「大山」のイベントやお知らせなどを載せています

検討会

2007-06-15 08:14:18 | その他
昨日は大山の頂上を保護する会の検討会がありました。
ポスターの最終選考、頂上碑、縦走路に関することが議題にあがりました。

縦走の禁止は「危険だから」と言う理由が一番に出ていますが、
植生保護の目的もあります。縦走路には立ち入らないよう、
皆様のご協力をお願いいたします。

一昔(?)前は、山に登るという事は、それなりの知識を持った
山のことをよく知っている、山が好きな人が登る。
…と言うものでした。

今では、観光客の延長で登る方が増えて来ています。
頂上まで行って「自動販売機はありませんか?」
と聞かれても、「ありません。」としか答えようが…

基本的に、山には水・トイレが無い。
と言う事を記憶の片隅に持っていてもえたらと思います。

&ゴミの持ち帰りをお忘れなく。

シーズン中の土日は登山小屋にジュースやパン等を
販売する店員さんがいる事がありますが、常駐はしていません。
必ず買えると言うアテにはしない方が良いかと思います。

小屋の管理人ではなく、店員と言う扱い。
ちなみに、パンや水の値段は重さで決まります。
パン120円、水(500ml)500円…とか?

----------------------------------------------
今日8時の気温は12度。天気は雨。
今日も濃い霧が出ていて周囲が全く見えません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブナをつかって | トップ | 山稜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事