BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

スキー場の様子は090228

2009-02-28 09:52:37 | スキー場
今朝8時の大山スキー場の様子
子どもの遊び場状態。ちなみに今日もリフトは止まっています。
上の原・中の原。
道が1本上から下まで出来ていましたが、敢えて避けて通る人も多々。
上の原。エコーリフトのみ
このカーブを過ぎれば国際。お客さんは2通り、豪円・中の原付近で雪が無いのを見てすぐ帰るか、雪を求めて歩くか。
国際スキー場。ここなら公式発表の積雪40cmも十分。この付近の谷には雪がたくさん(?)あり、歩くのも大丈夫そうですが、位置的に…。
あっちを見ても、こっちを見ても、辛うじてスキーやボードが出来るかな?
と言ったところ。豪円山や上の原の一部はリフトが止まっています。
国際スキー場まで行くと、雪が残っており、スキーも十分可能。

今日8時の気温は5度。9時30分現在7度。天気は晴れ。
風が少し冷たく、朝は霜が降りていました。
天気は良いので、雪さえあれば・・・。

ちなみに、明日の観察会(横手)の下見は今日の14時から。
チラッと見た限りでは雪も大丈夫そうでした。

観察会の下見に

2009-02-27 08:26:24 | イベント情報
ちょっと早めですが、3月8日(日)に
行われる観察会の下見に行ってきました。

昨日時点の状況で言えば、このままだと雪がヤバイなぁ
…と言いたくなるぐらい例年になく雪が無い状況。

▼今回下見に行ったコース
雪がある場所もあれば
地肌が見えてしまっている場所もある訳で…と言うか、普通に雪があるところだけを出したいですが、誇張でガッカリはさせたくなので事実をきちんと。
頼み(?)の綱のお地蔵様もすっかり顔を出して。ちなみに2月5日のスノーシューイベントの画像『解説中』の中に同じ場所が写っていたりします。
風景。これはお里の松からの景色。

こう言った状況なので、予定では寂静山へスノーシュー!
…ですが、当日の状況(天候・雪の状況・参加者)を見て
コース変更をするのか、それとも今の時期ならではの
観察会にするのか・・・。

どちらにしろ、今の状況では何とも言えないので、もう少し、
日が近づいてから再度下見が必要と言った雰囲気。
--------------------------------------------------
今日8時の気温は1度。雪まじりの雨。積雪0cm。
山肌が気持ち白くなって来ました。今後に期待。

雪の状況は090226

2009-02-26 09:23:24 | その他
今朝8時の道路状況(観光道路)+α

▼槇原駐車場前付近
道を見ても、道脇をみても、白い影は奥の谷に少し見える程度。

▼天皇道路入り口付近
除雪された雪は残っていますが、道路にはありません。

▼スキー場の様子
雪がガチガチに固まっており、簡単には融けそうにありません。とは言ってもスキーのシーズンはそろそろ終わりが見え掛けていますが…。

▼登山道入口の様子
階段はまだ見えませんが…。
今日8時の気温は2度。天気は曇+濃霧。博労座周辺積雪0cm。
今日は10時から、寂静山へ観察会の下見へ。

大山の別名1

2009-02-24 08:46:29 | 歴史・文化
と言うと、有名なの伯耆富士ですが、
これ以外にも大神山・大神岳などもあったり。

また、鳥取県の中・西部の小・中・高等学校の校歌には、
大山や伯耆富士が必ずと言って良いほど登場します。

下に挙げた以外にも、おおかみやまの~ 
…と続く歌詞がある小学校もあるようです。

大山町立大山小学校   朝もやはれて大山の
大山町立名和小学校   私が見上げる 大山は
伯耆町立日光小学校   雄々しくそびえる 大山の
伯耆町立八郷小学校   むらさきにおう 大山を
米子市立河崎小学校   遠くそびえる大山に
米子市立義方小学校   春俊爽の 伯耆富士
米子市立啓成小学校   雄々しくたてる 伯耆富士
米子市立住吉小学校   あしたにのぞむ 大山の
米子市立尚徳小学校   あさ日かがやく大山を
米子市立成実小学校   山よわれらの大山を
米子市立日新小学校   大山仰ぐ この丘に
米子市立彦名小学校   春がすみ夏雲の 東の空大山よ
米子市立福米西小学校  伯耆富士 理想と仰ぎ
米子市立箕蚊屋小学校  あおぐもはるか 大山の
米子市立淀江小学校   紫匂う大山を
米子市立和田小学校   雄々しくたてる大山の
南部町立会見小学校   雲おしひらく大山の
境港市立余子小学校   山は大山 白い雲
江府町立江尾小学校   雲晴れわたる 大山の
江府町立明倫小学校   もみじに映える大山に
倉吉市立関金小学校   気高き大山 仰ぎ見て
琴浦町立浦安小学校   大山の 峰にはじまる
出雲市立灘分小学校   ああ大山が 遠く見える
隠岐の島町立西郷小学校  白雲なびく大山を
米子市立福米中学校   朝日が昇る 大山の
米子市立尚徳中学校   大山の おおしい姿
米子市日吉津村組合立箕蚊屋中学校   久遠の影さし 大山そびゆ
米子市福生中学校     高き理想の 伯耆富士
南部町立南部中学校   聳ゆる大山 朝夕仰ぎ
伯耆町立岸本中学校   伯耆富士 匂う窓辺に輝くは
大山町立名和中学校   朝雲なびく大山を
松江市立第二中学校   姿気高き大山の
境港市立第二中学校   仰ぎ見る 大山晴れて
江府町立江府中学校   大山に雲湧きあがる
琴浦町立東伯中学校   雲に輝く 大山に
湯梨浜町立北溟中学校  青雲遥か 大山の
米子松蔭中学・高校    仰げばゆかし 大山の
松江工業高等学校     大山の空は広し
松江北高等学校      仰げば正し出雲富士
鳥取県立米子高等学校  これぞ山陰の象徴 われらの大山
鳥取県立米子西高等学校 神さびて 高き大山
鳥取県立米子中学校    五千幾尺 大山高く
鳥取県立米子東高等学校  率ゐて崇く 大山の
鳥取県立米子南高等学校  かの大山の肩を見よ
鳥取県立米子白鳳高等学校 大山はるか 仰ぎつつ
私立米子北高等学校      朝日に映える 大山の
鳥取県立米子工業高等学校 そびえて高き大山の
鳥取県立鳥取中央育英高校 大山の嶺 仰ぎつつ
鳥取県立境高等学校    紫深き 大山の
米子工業高等専門学校  雪をいただく大山の

他に有名なのは、角磐山(大山寺)、大山に敬称を付けて、大山さんなど。
--------------------------------------------------
今日8時の気温は4度。天気は雨。積雪13cm。
大粒の雨が降って来ています。大山スキー場は雪を集めてあるので、
どうにか、滑走出来るかな(?)な雰囲気。桝水は今日もお休み。

黄砂の季節

2009-02-23 13:50:13 | 自然情報
今朝は風が少し強めで、朝は雨が斜め横に飛び白く見えていました。

黄砂は雨の為か落ちて今は見えませんが、
あちらこちらで、黄砂の跡(茶色い雪)が見え、
動物たちの歩いた足跡も茶色くなってしまっています。

▼動物たちの痕跡
痕跡1。雪と雨で跡が分からなくなるなぁ…と思いきや。黄砂のお陰(?)でハッキリと見えるようになっていました。
痕跡2。ヤドリギの実を食した鳥が残した痕跡。鳥の中を通ってネバネバになるのではなく、実自身はネバネバ。ちょっと甘め。

雨は明日も続きそうな雰囲気で、
雨上がりのスッキリとした景色は見れそうにありません。

周囲を見渡しても、白い影は殆どなく、博労座周辺で積雪14cmと
時期を1ヶ月間違えているのかな?と錯覚するほど。

外に出ても気温は3度と、この時期にしては暖かく、
空気も少し留まっているような感じがします。
つい先ほどは少し雪がパラ付いたもののすぐに止んでしまいました。

暖かいので、そろそろマンサクやフキノトウが時期を間違えて
出てくるかなぁ…と思いきや、まだ少し早いようで、マンサクは
日当たりの良いところは少し開き掛けている蕾もあるものの殆どが蕾の状態。
フキノトウはまだ雪に埋まっていて分かりません。

大山のスキー場はリフトは運行していますが、
地面が見えている箇所が所々あります。

桝水スキー場は雪不足の為、次の積雪があるまでは、休業状態。

道路には現在積雪がなく、普通タイヤでも来れてしまいますが、
時期的には冬のシーズン真っ只中で、いつ急な積雪があるか
分かりませんのでくれぐれもご注意下さい。
----------------------------------------------------------
今日8時の気温は5度。12時現在3度。積雪15cm→14cm。強風+霧。

次回スノーシューイベント

2009-02-20 08:10:28 | イベント情報
ヤドリギの説明。カンジキはカヤから。でも、講師の一人が腰に巻いていたのは近代的な水道塩ビパイプかんじき。

つい数日前までは博労座周辺で10cm程度しかなかった雪がなく、
15度前後まで気温があがり、春先と勘違いするようなポカポカ陽気でしたが、

それもつい数日前までの話。春一番(2/13)が吹き終わった後は
次第に寒さが戻ってきて、ようやく本来の2月半ばの一番寒い時期に
戻ろうか…といった雰囲気で、今日の気温は3度。
博労座周辺で20cm弱の積雪があります。

先週行われた観察会(2/14)では、大山自然歴史館と自然公園財団との共催で
下山キャンプ場とその中にある下山学習歩道を使用した観察会が行われました。

また、下山キャンプ場は環境省の管轄ということもあり、
特別に環境省米子自然環境事務所の自然保護官による
国立公園等に関する解説が行われました。

この時は雪が解けてしまっていて、動物たちの足跡や痕跡を
殆ど見つけることが出来ず、樹木等の解説が中心となっていましたが、
参加者の方々は興味深そうに、講師の説明に聞き入りながら、
同時に鳥の声を探していました。

イメージ図。寂静山へスノーシュー。寿命で飛んでしまったHDも無事復旧…で更新。
次回、3月8日(日)に行われるスノーシュー観察会では、
大山の絶景スポットの一つでもある寂静山へ向かいます。

冬鳥を観察したり、動物の足跡を追ったり、
当日は専門講師と環境省アクティブレンジャーが楽しい解説でご案内いたします。

日  時:平成21年3月8日(日) 9:00~12:00
集  合:大山情報館1階休憩室(受付8:30~9:00)
コ ー ス:大山僧兵コース(寂静山周辺)
定  員:20名(小学校高学年以上対象・先着順)
参 加 費:500円(保険代等)

募集期間:2月20日(金)~3月5日(木)

問合せ・申込み先:(財)自然公園財団 鳥取支部
 鳥取県西伯郡大山町大山40-33(大山情報館1階)
TEL:0859-52-2165

※当日の状況により、若干スケジュールやコースが変更となる場合が
ございますので予めご了承下さい。
1) スノーシューはレンタル致しますが、数に限りがございますので
  事前にご予約下さい。
2) 駐車場は博労座駐車場(有料)または槇原駐車場(無料)をご利用下さい

今日の様子は090213

2009-02-13 08:24:49 | その他
強風(南風)。雪崩注意。
スキー場は大山・桝水ともにリフトは全て運休。

▼大山雪あかり(昨年度の様子)
周囲に雪が・・・。
今日から明後日(13日~15日)まで『大山冬の祭り 大山雪あかり2009』
が行なわれる予定ですが、風の状態によっては、
今日はロウソクをつけないかも・・・な雰囲気。

▼今朝8時の観光道路
090213観光道路
あちこちに、木の枝が落ちています。
道路脇の雪も昨日よりも雪が低くなりました。

▼今朝9時の桝水高原
この電線が無ければ!…と、思うのは一人ではないはず。

明日は下山にてスノーシューイベント…ですが、
雪の状況を見て若干コースの変更があるかも知れません。
-------------------------------------------------
今日8時の気温は10度。天気は曇+強風。積雪50cm。
風があり周囲が暗い為か、気温よりも寒く感じます。

スノーシューイベント

2009-02-05 14:54:55 | イベント情報
ちょっと…と言うかだいぶ遅くなってしまいましたが、
今日の日本海新聞(2/5)に先月の観察会の様子が
載ったところで、観察会の様子を。

とは言っても吹雪の中だったため、
写真も殆ど撮れていませんが、無事(?)だった写真を幾つか並べて。

開会挨拶&スタッフ紹介
左上赤いジャンバーの右側が財団の支所長
解説中
それぞれの分野に分かれて。と言うよりも人数・レベル(?)別に
ウォーク中
始めは肩慣らしも兼ねて豪円山への道を歩いて
記念撮影
各組(?)に分かれて撮影した写真は後日参加者の方に。
次第に慣れて
終りの方は皆さんサクサクと進んで、取り残されそうでした。
第一弾
これこそが。スノーシュー(冬)の楽しみ。縦ver。下ver。上ver。
全体的には
前半は吹雪き。中盤はブナ。後半は山場を2つ。1つ目は上の写真。2つ目(ラスト)はこんな感じで。急過ぎて撮る余裕が…。3月1日は歴史館・財団共催。3月8日は財団・環境省共催。

次のスノーシューイベントは
■3月1日(日) 9:00~14:00 参加費2000円(昼食付き) 定員15名
 コース:歴史館~横手道~桝水高原~横手道~昼食
 募集:2/9~2/23(申込み先:0859-52-2327 大山自然歴史館)

■3月8日(日) 9:00~12:00 参加費500円(保険代) 定員20名
 コース:大山僧兵コース(寂静山周辺)
 募集:2/20~3/5(申込み先:0859-52-2165 自然公園財団)
---------------------------------------------------
今日8時の気温は-1度。天気は曇。14時現在1度。天気変わらず。
道路凍結注意。