BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

融雪道路7

2008-02-29 08:07:42 | 融雪道路
道路とマンホールの部分には管が繋がるように穴。
雨で逆流(?)しないように全部完成するまでは蓋
マンホールから管を繋げて出してきます。
引っ張ってきて、各区画の端に結合
繋ぎ目。網の上に載った管の中を液が通ります。
黄色いのはパテ
全体図。
敷き詰め完了
今日8時の気温は2度。天気は晴れ。博労座積雪150cm。
観光道路は積雪なし。博労座周辺一部凍結。
気温が高くなってくれば融ける…かも。
新しいネタをまとめるまでは暫くこのネタで

バスとダイヤ

2008-02-28 10:11:36 | その他
と、言うことで、4月にJRの改正に合わせて
バスの時刻表の見直しが行なわれ(?)た訳ですが、

昨年10月の改正後、大山地区では苦情と言うか変更の要望が
かなり出たと言うのは大山口佐摩線のバスを利用している方は
ご存知かと思います。

こう言った事も踏まえて路線の見直し(改定)が決定したようですが。
変更は、と言うと細かい部分はさて置き、
・今津から大山口間(大山町~米子市)の3往復を復活。
・長田地区と大山口の路線の廃止。
・中山地区の巡回バス運行。
が、主となっています。

情報館は一応、バスの停留所の待合室の役割も持っています。

お客様からバスに関する意見があった場合は、
大山町や運行会社である日本交通へその旨を伝えますが、
時刻などについては決まってから、それを配布となっています。

バスの運転手さんに話を聞いてみても
「わしらも会社から時刻表を渡されて始めて分かる」
と言うような類の事を言っておられました。

少しでも、バスに乗ったり、車で近くを通る人なら
路線の改定をみただけで、少し無理のある改定。

と言うのが分かるダイヤでしたが、話を聞いて見ると、
大山町(大山・名和・中山が合併)は大山町でも
旧名和地区(?)の車もバスも殆ど乗らない人が決めた。

と、言うような話を。でもって間の悪い事に。
・各地域の意見が一部で止まってしまった。
・1町、1市をまたぐと、米子市の分も赤字の補填が必要。
・大山口~今津は回送で走っていた。
と、悪い条件が重なってしまったようでした。

決まる直前まで分かりませんが、おそらくは
今津からのダイヤが増えるのでは…?
-----------------------------------------------------
今日8時の気温は2度。10時4度。天気は晴。博労座積雪170cm。
アスレチック~融雪道路1~5cm程度の圧雪。融雪も一部圧雪あり。

道路の状況は080226

2008-02-26 08:09:31 | その他
午前7時30分現在の道路状況

乗馬センター前~中槇は雪が融けてシャーベット状に
中槇原~融雪道路下は1~3cm程度の圧雪
植樹祭(融雪)~地蔵別れは上りは積雪なし、下りに一部
地蔵別れ(融雪含む)~駐車場(博労座)は3~5cm程度の圧雪

天候:雨+強風。気温4度。積雪180cm。
博労座周辺は路面が凍結して転倒しやすくなっています。
外に立って居るだけで飛んだり、物が飛んできそうな勢い。
だいぶ雪が緩くなってきているので家屋の下は落雪に注意。
今日は風が土ぽい香り、地面が出てきている…?

融雪道路

リフトは上の原の一部を除いて現在すべて運休。13時、豪円再開
運転はしていますが、今日はスキー場には行かない方が安全。

13時、豪円山スキー場の第2・3リフト営業再開。
13時、観光道路には路面の圧雪は殆ど無し。

080224スキー場の様子は

2008-02-24 15:45:05 | スキー場
中の原
融雪道路
親子で仲良く
滑り台作成中。バケツの中身は水。柄杓ですくって水掛け
今日は朝から雪かき。朝の時点では新雪は5cmと思っていたよりは
少なかったですが、その後もどんどん雪が溜まってきました。

スキー場は行っては見たものの殆ど何も見えず。
お客さんはで出しが遅かった(強風で滑れなかった)ためか、
日曜日にしては帰ってくるのが遅め。

2枚目は駐車場前の融雪道路の様子。殆ど効いていません。
3枚目、4枚目は家の前の雪で滑り台を作っている様子。

朝8時の気温は-7度。強風(吹雪)。10時、12時、変わらず。
15時は-3度。天気は雪。風が少し収まりました。

外に出てみて一言、「(朝より)暖かくなった。」
…と、言った後で少し違う気がした今日この頃。

雪が降ると

2008-02-22 09:17:05 | その他
駐在所前
参道(仁王支店)
2階から…?
大山寺参道
自治会雪下ろし
大山ホワイトパレス

大山では全国版のニュースになるほど雪が溜まりました。
1時間に24cm。積雪が257cm …とか。

見ている側から雪が溜まっていくのが分かる状態。
それでも吹雪から晴れ間、曇へと変わったのは幸いでした。

昨日は雪も一段落つき、絶好の散歩(?)日和。
と、言うことでカメラとゴミ袋片手に散策して来ました。

今回ちょっと枚数が多いですが、上から情報館前の駐在所。
大山の家屋は基本的に雪が落ちない作りになっており、
雪が直接落ちて来たり、溜まらないところを除けば、
大部分が金属・セメント系統の屋根になっています。

その理由は、瓦が雪で外れてしまう事と、街中で使われているものと
同じ素材だと寒さで瓦が割れてしまう為。

参道は1回では雪が取ることが出来ず、2回目の除雪が入りました。
降った雪は屋根から落ちて地面と繋がっている箇所もあります。

ちなみに、これを下から削ると上から一気に落ちてきます。

日が当って暖かくなり、雪が緩くなっているので、
これからの気温次第ですが、落雪や雪崩には特に注意が必要。

大山自治会では屋根の雪下ろしの手伝いが行われていますが、
積もった雪は人の背を遥かに凌ぐほど。
入口(窓)に階段を付ければ今すぐにでも2階から出入りが可能。

ただ、これから更に降って積もると、
その入口すら埋まってしまいそうですが…。
------------------------------------------------------------
今日8時の気温は3度。天気は晴時々曇。博労座積雪210cm。
昨日よりも少し空気が重め。明日は雪…?

スキー場の様子は080221

2008-02-21 13:44:55 | スキー場
豪円山
中の原
上の原
国際
ロッジ大山前
センター4

今日は朝から天気も良くスキーやボードだけでなく
散策にも最高の一日。と、言っても目当ての昆虫は
見つける事が出来ませんでしたが…。

食事や談話は建物の中よりも外の方が気持ち良いです。
風は少し湿っている気はしますが穏やかで軽め。
豪円山は学校のスキー教室がメイン。
今日は中の原・上の原よりも国際へ行くお客さんが多め。

今日8時の気温は1度。13時30分現在5度。
天気は晴。積雪220cm。

ちなみに、6枚目のセンター4からの写真は
とやま旅館の専属インストラクターさんからの提供。

大山寺~桝水 閉鎖

2008-02-20 11:11:41 | 道路情報
◆交通規制のお知らせ

2月19日午後12時より大山寺~桝水間で
雪崩の恐れがあるため道路閉鎖となりました。

復旧時期は未定です。

横手道

今日8時の気温は-4度。11時現在-3度。天気は曇。新雪1cm。
路面が凍結しています。大山へお越しの方はご注意下さい。
2月20日10時現在、6合目まで道あり、6合目小屋利用可。強風。
6合目付近の積雪2.5~3m。頂上小屋:入口の雪掻き必要(利用困難)。

除雪車両

2008-02-18 09:12:56 | その他
大山で見ることの出来る除雪車や除雪機。

除雪車
排雪板が一体となったもの。馬力はあるが、速度は遅め。
建設現場でも

除雪トラック
大型トラックの前部に排雪板(スノープラウ)を装備したもの。
ハイド板とも

ロータリー除雪車
押し固めた雪の壁を回転羽根で掻き崩して遠方に投雪。
もしくは排雪用の運搬トラックへ。
結構跳びます

除雪グレーダー
土かき板を備えた、地ならし・整地用の建設機械。
雪や氷を剥いで路面を平らにする。
横手でよく見かける。

小型除雪車(投雪機)
回転(ロータリー)、押し出し(ドーザー)などの種類が。
家庭用にも販売されており、大山ではロータリータイプが主流。
これは駐車場の

油圧ショベルカー
この機械とは少し異なりますが企業名を取ってユンボの愛称で
呼ばれる小型のショベルカー(バックホー)も。
油圧ショベル

大山などのように、雪が多い地域では全く使い物にならないですが、
もうちょっと雪が少ないところでは、軽トラックや乗用車などに
ハイド板(スノープラウ)を付けて、除雪作業をしているところも。
-------------------------------------------------------------
今日8時の気温は-1度。天気は曇。博労座積雪250cm。

昨日は2時間弱、観光道路が閉鎖していました。
12時10分のバスが来たのが13時20分。その後再度、閉鎖となり
13時30分、13時50分、16時20分のバスが来たのが16時25分。
BMW、京都、九州、岡山、路線、シャトル…と、道路封鎖が数回。

最終の路線バスも市内も混乱していたためか、
槇原に置いてあった予備のシャトルバスが代車として
急遽、大山口を経由して米子市内へと回したようでした。
17時25分、18時10分のバスが出たのは19時を回るか回らないか…と、言った時間。

観光道路は融雪~一般道の分かれ目の段差が5cm弱あります。
融雪道路もグレーダーが通っており昨日よりもマシですが、
氷+わだち状態+1.5車線となり、融雪道路部分が特に危険。

スノーシュー&道路情報

2008-02-17 13:07:26 | イベント情報
今日行なわれた歴史館さんの横手道をスノーシューで歩こう
と言うイベント…のはずが、大雪で観光道路が封鎖(バスが横向きに)され、
参加者の方々がなかなか集まらず、開始されたのは1時間遅れの10時30分からで、
コースは歴史館→阿弥陀堂への道→1合目→南光河原駐車場→自然歴史館でした。

説明や解説どころではなく、歩くので精一杯。
途中、山岳パトロールの方に2回ほど出会いました。

▼道をラッセル中
ラッセル中

今日8時の気温は-4度。1時現在変わらず。天気は雪。積雪200cm。新雪20cm。
観光道路の積雪3~10cm。融雪道路も凍結しています。

今現在も路線バスが雪に埋まり立ち往生しています。
一般車も参道へ入ろうとして動けなくなった車が3台。

朝は道の中央部分でチェーンを掛ける車が1台。
横に寄ってチェーンを掛けている車が2台。
ふら付きながら登ろうとする車が1台。

10時時点では接触事故が1件。
チェーンを付けてないバスが横向きになったのが2台。

13時時点で仁王茶屋上で下りのバスが動けなくなったため、
路線・シャトルが全て止まっています。

と、言うことで雪が降ってくると数メートル先…どころか
数センチ先も全く見えないことがあるので注意。
&今日みたいな日はチェーンやスコップが必須。

雪かき中

2008-02-16 11:16:00 | その他
2月11日、1.5m弱?
2月16日、2m弱?

以前、今季最大の寒気が…と言うような話が出ていましたが、
それよりも強い(もしくは同程度?)寒気が再度やって来ています。

只今除雪中…な図。下に居る人のところが元の道路(歩道)。
上で除雪している人ぐらいまで雪が積もっています。

最初は掘り下げていって下まで通れるようにする予定だったのが、
あまりの雪の多さに結局こちら側の通路は
閉鎖(反対側にも入口あり)することにしたようです。

参道は月2~3回程度除雪しますが、雪を捨てる場所が無い為
横に高く、狭くなって来てしまいました。

この調子で降り続けると、昔は2階から…が近い?
------------------------------------------------------------
今日8時の気温は2度。11時現在変わらず。天候:雪。
博労座の積雪は180cm弱。新雪30cm。今日の夕方までに10cm弱積もりそうです。

雪上車

2008-02-13 10:11:22 | その他
…と、言うことで大山周辺で見かける雪上車

まずはよく見かける、スノーモービル。
雪上のみ走行可能で、圧雪状態で20cm以上が目安。
安全管理が必要

次は、バギーカー。砂地や雪道、舗装道路…など、様々な地形を
進むことが出来るが、日本では公道走行が出来ないものが多い。
二輪免許

スキー場運搬車
基本的には荷物の運搬

業務用宅配車。これは佐川ですが、クロネコ、ペリカンも。
タイヤの入れ替えも可能

ゴミ収集車
大山町委託
8時の気温は-4度。10時現在変わらず。天気は雪。博労座積雪140cm。
新雪は15cm弱。粒状でサラサラの軽い雪。

スキー場の様子は080211

2008-02-12 09:38:01 | スキー場
豪円山
中の原スキーセンター前
上の原
国際

▼パトロール隊(登山道)
戻ってきました。

気のせいか道幅が少し広くなり、踏み固められて歩き易くなっていました。
また、昨日は天気にも恵まれ、たくさんお客さんの姿を見かけました。

ちなみにシャトルは一昨日で3000、スキー場は6000人ちょっととか。
今日はシャトルはお休みです。泊まりの方で槇原・アスレチック前・どんぐり村に
お車をお停めの方はその旨をバスの運転手に言って下さい…とのこと。
--------------------------------------------------------------------
8時の気温は-3度。9時30分現在変わらず。天気は曇。路面は一部凍結。
博労座積雪130cm。スキー場150~180cm。

雪下ろし中

2008-02-11 11:16:37 | その他
…と、言うことで只今雪下ろし真っ最中。

▼土佐旅館さん
旅館…と言いつつ食堂メイン

▼とやま旅館さん
表側ー。

屋根は120~150cm程度の積雪。
吹雪も終り、連休の一番忙しい時も過ぎ、そろそろ一段落。
今日は天気も最高と言うことで、あちこちで雪下ろしが行なわれています。

今日見つけることが出来たのはこの2件ですが、
旅館だけではなく一般の家でもこの時期は
雪下ろしの姿を見ることができます。

大山に限らず、雪が深いところの風物詩。
---------------------------------------------------------
8時の気温は1度、10時30分現在4度。天気は晴。
雪が反射して眩しいですが陽も当って暖かいです。
今日は遭難救助隊の方がパトロールで元谷や弥山へ行くとか。

スキー場名物

2008-02-09 09:20:30 | スキー場
最近気付きましたが、何気に大山町のHPの
デュークさん企画が何時の間にか更新されていたり。
と、言うことでちょこっと行って来て見ました。

▼紅茶ソフト
噂の紅茶ソフト。写真が暗いのはご愛嬌(Σ

意外と言うか、普通に美味しいです。
紅茶の香りが口の中に広がって後味もなかなか。
ですが、スキー場まで行かないと無いのが難点。

興味のある方は、中の原スキーセンターへと足を運んでみては?

ちなみに大山町では、鳥取県の紅茶(有機栽培紅茶・無農薬茶畑)
として一種のブランドが出来ています。

これを食べるのに暖房が効いていて嬉しい。
と言うのはありますが、若干効き過ぎかな。
と、少し気になったりはしましたが…。
-------------------------------------------------------------
今日8時の気温は0度。天気は晴。博労座積雪130cm。
天気は良いですが、とにかく風が冷たい…の一言。

大山寺地区駐車場は9時現在で満車。槇原は空きあり。
今日は朝8時12分で第1・2が満車。8時30分で立駐が残り100台。
今日は泊まりもあるでしょうから、明日は8時過ぎには全て満車になりそうです。
ちなみに、駐車場の係員さんの予想は8時30分。後は道路状況、とか。

槇原駐車場~融雪道路間に2cm程度の圧雪。横手道は5~10cm程度の圧雪。
大山口佐摩線も5cm程度の圧雪。駕籠橋から下は殆ど積雪ありません。

大山寺から大山口へ降りるときは植樹祭道路を経由した方が安全。
佐摩線の大山寺~植樹祭までは一方通行ですが、昨日は1車線分のみ。

時速30km 半回転してそのまま20m程下に…は今年始めて。
縦には強いけど、横には弱い。っと言うことでスピードの出し過ぎ、
急ブレーキにはくれぐれも注意。後は、ハンドルを放さない・雪に突っ込む…?

大山名物

2008-02-08 08:55:08 | 自然情報
▼冬限定の巨大つらら
昨年も紹介しましたが

大山寺へ来て一番手軽に見ることの出来る巨大つらら。
ここ以外にもスキー場やホテル・旅館辺りなどに
行ってもツララを見る事は出来ます。

ちなみに後ろに張ってある頭上注意の紙はA4(297×210mm)サイズ。
随分大きくなって地面まで届きそうに…と言うか、今日は既に届いています。

落下して来ると怪我をして危険というのもありますが、
それまでの過程が危険(上からの雪擦りなど)だから
なかなか壊すことが出来ない(&微妙な大山寺名物)けど、

どうしたら良いんだろうか…な類の事を言ってはおられましたが。

何はともあれ、見に行かれる方、近くを通られる方は
怪我の無いようくれぐれもご注意下さい。

--------------------------------------------------------
▼今朝の観光道路(融雪部分)
7時30分
今日8時の気温は-5度。天気は雪。博労座積雪130cm。新雪15cm。

水分を多く含んだ雪。今週は把握しているだけで6件の怪我(骨折・脱臼など)
ここ数週間、平日は毎日来ている自衛隊の雪上訓練が無かった
…と、思ったらボーダーの遭難救助へ応援に行っていたようです。