BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

夏山開きに向けて

2011-05-25 17:00:18 | 遊歩道・登山道
夏山開き開催に向けて登山道の整備が行われました。

▼登山道整備・パトロールの様子
危険木の撤去
看板書き
看板付け
くい打ち
コース点検(写真はユートピア1)
コース点検(写真はユートピア2)
砂すべり

登山道に倒れている倒木等の危険木を撤去したり、
出て来た杭を打ったり、薄くなった看板を書き直したり、
危険個所に看板を設置したり、登山道全体をパトロールしたり、

・・・と言う事で登山道の整備作業が行われました。
だたし、危険木の処理が終わっていない箇所(業者発注)が
ありますので、通行の際は十分注意して下さい。

登山道は夏山コース・ユートピアコースともに、
通常歩く登山道に残雪はもうありません。
--------------------------------------------------
今日8時の気温は17度。天気は晴れ。16時現在20度。
頂上小屋のトイレは全て開放中(水洗も)

雨上がりの後は

2011-05-24 16:40:52 | イベント情報
今日は大山寺で御幸が行われました。

御輿の担ぎ手は厄年の男性を主に総勢35名。
男の子の稚児は計4名。

その他、法灯・先導・僧兵・猿田彦・唐櫃・怜人・
日像錦旗・月像錦旗・童子・奉行・鉄砲持・本尊旗・
御輿台持・本尊旗・御輿・御輿台持・一山僧侶・大傘持・
奉行・弓矢持・供奉総代なども含めると総勢70名ほど。

博労座の駐車場から大山寺へ向けて参道を練り歩きました。
秋の護摩法要は通常通り、毎年行われるとの事ですが、
5月の御幸は今年を最後に、これからは3年に1度の開催に。

▼大山御幸行幸+神社での神事+α
博労座
御輿
稚児
厄払い
取材班
大山参り

大神山神社神事

鍵掛峠
今日8時の気温は14度。16時現在17度。天気は晴れ。
次の大きなイベントは6月4日、5日の山開き&前夜祭。

財団で行う野鳥観察会(5/28、6/4)も参加者募集中ですので、
時間があれば是非来てみて下さい(予約不要・9時集合)

sea to summit

2011-05-22 14:02:25 | イベント情報
海抜0mの日本海から標高1709mの大山山頂まで
皆生・大山 SEA TO SUMMIT が行われています。

トップの選手は8時頃には、博労座へ到着。
山頂から降りて来ているチーム・個人も大分増えて来ました。
競技自体は山頂ゴールでそろそろ全チームが到着していそうですが、
全てのチームが降りて来るまでには、もう少し時間が掛かりそうです。

今日は15時30分から博労座で表彰式が行われる予定になっています。

▼皆生・大山SEA TO SUMMIT
カヤック
バイク

行動食
今日8時の気温は14度。13時現在18度。
天気は雨→晴→曇。雨の後で雲海が綺麗に。

登山道情報

2011-05-21 11:48:06 | 遊歩道・登山道
雪の状況はと言うと、連休明けの雨ですっかり融け、
登山道もあと一息(?)で雪が消えそうです。

6合目までは夏山登山道に雪はありませんが、
6合目避難小屋の横から約20mに渡っての残雪があります。

服装は、ちょっと寒いぐらいでスタート。
頂上では風が吹いて(&汗をかいていると)寒い事が。
靴は運動靴でも可能ですが、出来れば濡れないものを。
その日の天候にもよりますが、水は1L程度を目安に持参。

▼登山道の様子(5/18)
ヤマブキ
6合目
6合目の上
草鳴社ケルン
木道
頂上
雪が残っていて人ひとりがようやく通れるところや、
木道の傾き等があるので、通行の際は、
怪我や事故の無い様、十分注意して下さい。

ユートピアの小屋のトイレブース(携帯トイレ用)の本格的な運用は
夏山開きを目安に行う予定との事。(現在は壁のみの設置)

新聞にも載っていますが、登山道(元谷、2合目)の登山者カウンターの
設置(環境省米子自然環境事務所)が完了しました。データ回収は月一。

▼現在の開花状況(博労座~夏山)
ミヤマカタバミ、クルマバソウ、スミレサイシン、シャガ、
トキワイカリソウ、ヤマブキ、イワカガミ、ショウジョウバカマ、
ダイセンキスミレ、ダイセンミツバツツジ、タムシバ、オオカメノキなど。
-------------------------------------------------------
今日8時の気温は20度。11時現在変わらず。天気は曇り。
空気がちょっと湿って(?)いて、夕立がありそうな雰囲気。
環状道路は土砂撤去作業のため、平日は交互通行などの規制あり。

大山色々

2011-05-18 17:58:01 | 自然情報
5月14日に自然公園財団主催のイベント「大山散策会と昼食会」を行いました。
その他、大山寺周辺の様子と大山寺周辺で行われるイベント色々。

■大山散策会と昼食会(5/14)
お里の松展望台
虫こぶ
揚げたて、打ちたて
花や史跡中心の予定でしたが、ちょうど野鳥観察に良い季節。と言う事で、
花に歴史に鳥にちょっと盛りだくさんにし過ぎてしまったようで、
「時間が短い」と言う意見が多数ありました。
昼食会(山菜解説付き)もなかなか好評のようでした。

大山も新緑が進み、季節通りに戻ろうとしているようですが、
横手道(桝水~大山寺)は雪は無いものの、3月末の様な雰囲気。

登山道や大山寺周辺は、時期的に無いはずの花が時々あるものの、
5月の花が咲き始めています。夏山登山道は6~7合目の一部に残雪があるのみ。
アイゼン等が無くても登ることができますが、気温が2度前後に下がる事が
まだあるので、上着(雨具)は持って行った方が良さそうです。

船上山の雄滝~雌滝の道が先日の大雨により崩壊しています。

■大山寺周辺のイベント
 5月22日は大山SEA TO SUMMIT(21日はシンポジウム)
 5月24日は御幸行幸(今回を最後に3年に1回の開催に)
 6月4日は野鳥観察会9:00-11:00(自然公園財団主催/予約不要)
 6月4日は夏山山開き前夜祭(今年は色々変わるらしい?)
 6月5日は夏山山開き祭(山頂祭は10時から頂上で)
--------------------------------------------------
明日は環境省が元谷に登山者カウンターを設置する予定との事。
今日8時の気温は15度。17時現在変わらず。天気は晴れ。

大山の森だより

2011-05-12 09:16:47 | 大山の森だより
自然情報の専任スタッフが、大山隠岐国立公園内を情報収集をして、
まとめた大山の機関紙「大山の森だより(4・5月号)」が出来上がりました。

機関紙には、大山隠岐国立公園内での活動報告、自然情報、
周辺施設の案内、イベント情報等を掲載します。
今後は年4回程度の発行を予定しています。

▼大山の森だより(4・5月号)
大山の森だより

▼大山情報館(自然情報コーナーからもDL可能です)
大山情報館HP

新緑

2011-05-10 14:17:36 | 自然情報
新緑が徐々に進み始めています。

ほんの数日前まで、ようやく春が近付いた。
・・・と言う状態だったのですが、数日経てば
もう初夏の気配を見せようとしています。

▼博労座から
大山
豪円山

スタッフも新しく入って、自然情報の強化推進中。
自然観察会等のイベントも増やしつつあります。

また、大山隠岐国立公園内の最新情報を載せた
パトロール日誌も近日公開する予定です。

▼大山に咲いている花(5/10現在)
エンレイソウ、ミヤマカタバミ、スミレサイシン、
ヤマエンゴサク、トキワイカリソウ、タチツボスミレ、
ダイセンキスミレ、ミヤマキケマン、ヒメヤシャブシ、
ハウチワカエデ、イタヤカエデ、ヤマエンゴサク、クロモジ
サンカヨウ、ヤブデマリ、タムシバ、ツルアジサイ(蕾)など
鏡ヶ成のカタクリもちょうど今。
--------------------------------------------------------
今日8時の気温は22度、14時現在19度。天気は晴→雨+濃霧
今日の雨で雪も一気に雪が融けつつあります。

連休中の様子は

2011-05-07 15:09:35 | その他
▼大山寺周辺(5/7)
博労座から1
博労座から2
とやま旅館
連休中(期間限定)と言う事もあって、山菜おむすび、山菜蕎麦
などが参道沿いのお店で売り出されていました。

今日は天気は良かったですが、ちょっと風が強めでした。

▼野鳥観察会
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/eac5a46f51952cabc56e979005486bf9.jpg
キビタキ
今年度に入って3回目となる野鳥観察会。
若葉が芽吹き始め、視界が若干遮られるように
なってきてはしまいましたが、今日は合計22種の
鳥たちの声を聞いたり、見て確認する事が出来ました。
肉眼では確認出来きませんオオルリの鳴き声も。

 次回は5/28(土)、6/4(土)に行います。
 予約は必要ありません。午前9時までに
 大山情報館1階までお越し下さい。参加費:\500

また、大山寺周辺の植物や史跡を見て回る観察会
大山散策会と昼食会の参加者を現在募集中です。
なお、こちらは予約が必要です。(TEL:0859-52-2165)
 日程:5月14日(土) 9時30分から13時頃
 定員:15名(先着順)
 参加費:2,000円(昼食代・保険代)

▼登山道(5/6)
6合目避難小屋
木道
頂上避難小屋
5月に入ったとは言え、今年の場合はまだ雪が多く、
4合目付近から雪は殆どが雪の上を歩くような
感じになっています。念のため、アイゼンの準備を。
-------------------------------------------------------
今日8時の気温は17度、15時現在19度。天気は晴時々曇り。
若干風が強め。スギ花粉も強め・・・?

連休の大山

2011-05-04 15:12:05 | 自然情報
今年はいつもより春が1ヶ月ほど遅れているようで、
大山寺の桜がちょうど見ごろを迎えようとしています。
桝水原高原の桜は雪で枝が折れた為か、若干時期が遅めで、
現在3分咲き程度です。

▼大山寺参道(5/4)
大山寺参道
展望スペース
以前lineさんが入っていた建物(物産館)の中には
現在ツアーデスクが入っています。

何かに入ってみると・・・と言うよりも前に行っただけで
賑やかになっています。すぐ正面には展望スペースも設けてあり、
大山を間近に見ることが出来ます。

▼夏山登山道(5/2)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/8406d9ccb93d4aed3345309bc874f773.jpg
6合目付近
9合目付近
3合目付近までは登山道に雪は殆どありませんが、
3合目から上は、一部地面が出ている箇所もありますが、
頂上までずっと雪の上を歩くような形です。

今日は気温が高いため、アイゼンは必要ありませんが、
登山者が歩いて填まった痕が多数あります。

5合目付近では抜け穴も出来てきているので注意。
木道は雪で土台や支柱が崩壊し、傾斜している箇所があります。
登山の際は怪我や事故の無いよう、十分注意して下さい。

5月に入ったとは言え、頂上付近は天候によっては
雪が降ることがまだあります。天候が悪く気温が
低くなりそうな時はアイゼンをご準備下さい。
(出来れば10本爪以上、ストックやピッケルの準備も)

▼大山ツアーデスク(4/29オープン)
以前はline

▼下山キャンプ場(5/4)
下山
大山キャンプ場は現在は営業期間外ですが、
場所に関しては無料開放されています。

キャンプ場内の水道・トイレは閉鎖中です。ご利用の際は
水は持込み、トイレは近くの公衆トイレをお使い下さい。

また、火の始末やごみの始末はお客様ご自身で
行って下さいますようご協力お願い致します。

ご利用の際は、怪我や事故の無いよう十分注意して下さい。
---------------------------------------------
今日8時の気温は12度、15時現在15度。天気は晴れ。
黄砂で視界がちょっと悪め。