パソコンに不慣れな私が、ブログを始めようと思ったきっかけはmixiでした。
もちろんmixiに参加するなんて思いもしませんでした。
息子が中1の6月から五月雨登校になり、その時は完全不登校になるなんて少しも考えませんでした。
誰だってそうですよね、わが子が不登校になるなんて夢にも思いません。
事態は、どんどん悪い方向に向いていき八方塞がりへと。
そんな時、以前から見ていた中学受験サイトの中で不登校に関する記事があり、その中に
家庭教育支援センター ペアレンツキャンプのリンクを貼っていた方がおられホームページを見ました。
不登校に関するサイトは現在たくさんあります。
どれを信用していいものなのか迷うばかりです。
そんな中、今の私を、息子を救ってくれるのではと思いすぐ相談メールを入れ支援をお願いすることとなりました。
ホームページから不登校から復学を果たした方のブログへ、そしてmixiの不登校サイトへと。
親が変われば子も変わる、同じ思いを持った方々に出会い、支えられ現在があります。
現在中2になる息子が復学しまだ3ヶ月目、継続登校していく中で問題は山積みです。
しかしペアレンツキャンプの先生方に支えられながら家庭教育を学び息子の自立を目指して頑張っています。
このブログが同じ思いをし、苦しんでいる方の手助けになればと微力ながら日記を綴っていきたいと思います。
過去と平行しながらになりますが、どうぞご意見等ございましたらお願いします。
また、このブログはペアレンツキャンプへの勧誘を薦める物ではありませんので悪しからず。
ペアレンツでお世話になっています、かのんともうします
うちは継続登校がまもなく3年を迎えます。
ここまで来るにはいろいろありましたが、そのたびに先生方に助けていただきました。
おかげで、二男は以前とは比べ物にならないほど、自立し自分でいろいろ考え、行動できるようになりました
応援しています
一緒にがんばりましょうね
訪問ありがとうございます。
こんなに早くにコメントいただけるとは、
嬉しいかぎりです。
同じペアレンツなのですね。
うちは、継続登校3ヵ月目のよちよち歩きです。
M先生に叱咤激励いただきながら頑張っています。
今後ともよろしくお願いします。
クッキーさんが、毎日頑張って対応されてきた軌跡ですね。
今道を探されているかたにとって、力になります。
そして、結構ブログで書くことで、自分の勉強になるんですよ
無理せず、クッキーさんのペースでの更新、楽しみにしています。
ペアレンツキャンプで家庭教育を学んだみかんと申します。
ピピコさんのブログからやってきました。
クッキーさん、ペアレンツキャンプで支援を受けていらっしゃるんですね。
そしていま、継続登校を頑張っておられるんですね。
継続登校で我が家もいろんなことがありましたが、そのたびに子どもは成長したくましくなっていきました。
うちは小学生だったので、中学生での復学、継続登校はまた違ったいろんなことがあるだろうなあと想像しています。
クッキーさん親子を応援していますね
また、おじゃまさせてもらいま~す
変な絵文字(雷)が入ってしまいました
そうですね、ブログを書くことで過去を見直し
これからに生かしていくことで勉強になり
自分の活力にもなるようです。
おもいきってブログを始めてよかったです。
みかんさん、はじめまして。
みかんさんのブログ読ませていただいています。
まだコメはしたことがないのですが、、、
ブログを見ていただいたおかげで次回からは
コメに参加さしていただこうと思います。
(ピピコさん、ありがとう!)
復学して、まだ日が浅いので問題は多々あると
思いますが、たくさんの方々に支えられていますので頑張っていけます。
みかんさんのブログもぜひ貼らせてくださいね。
よろしくお願いします。
ちゃろさんのブログから飛んできました。
我が家は他の支援機関(FHE)にお世話になりました。
同じ中学男子の不登校を経験しましたので共感出来る事も多くあるかと思います。
復学後一年が経ち支援は終了していますが学んでいく事はまだまだ続いています。
子供が自立出来るようになるまで長い道のりだと思います。
家族の力で良い方向に向かえるよう応援しています。
仲間が出来て私もとってもうれしいです。
これからも家庭教育、一緒にがんばりましょうね
どうぞどうぞ、貼ってください。
私の方にもクッキーさんのブログを貼らせていただきますね
これからどうぞよろしくお願いします
ブログ、訪問いただきありがとうございます。
息子さん支援卒業おめでとうございます。
我が家は、不登校期間が長かったので卒業は、
いつになるのか想像もつきません。
日々、学ぶことばかりです。
ラムネさんのブログ読ませていただいています。
参考になる事がたくさんあります。
自立をめざして、頑張っていきますので
どうぞ、よろしくお願いします。