息子の学校は、昨日6日から始業式、当日からお弁当持ちの授業再開です。
昨年の台風による休校が多かった為、始業式が早くなりました。
短い冬休みはアッという間に終わりました。冬休みの宿題けっこうな量がありましたね。
なかなか、勉強まで気持ちの向いていない息子ですが担任との約束もあり宿題は全て出さなくてはいけません。
今まで長期の休みで宿題を全て提出したことは一度も有りません。
五月雨登校の時は後少し、2,3ページすれば終わるようなものばかりを抱え結局提出できませんでした。
出来た宿題を提出したとしても答え合わせが出来ていないと返され、再提出すればよいものをまた放置。
もちろん、未提出になりますので成績表にはマイナス加点、最悪です。
完全不登校中の夏休みは宿題さえいただけませんでした。もらったとしても、するわけはありませんので返って良かったのかもしれません。
復学後は、継続登校するだけで精一杯。これからは息子の勉強に対する姿勢を見せていかなくてはいけません。
冬休みの宿題を訪問の先生に助けていただきながら、ほぼ終えることができました。年末、年始からと本当に頭の下がる思いで感謝しきれません。
後は11日に提出すべきものなのでクリアできそうです。ここまで成長できたと前に向かって進んでいる息子を嬉しく思います。
今学期から、学校のハードルはさらに上がっていきます。息子のストレス度も増してくるでしょうが、それに負けず頑張ってもらいたいものです。
長い間、休んでいる上に、授業のペースは速い、もちろん勉強についていけません。
遅れている分を取り戻すためにも、塾や家庭教師を考えなくてはいけませんが息子ノーです。 強制はできません。
段階的に進めていく中で息子の答えがまだ、自分の力で頑張ると。授業ノートもきちんと取る、提出物もきちんと出す。
これだけでは、勉強についていけません。当たり前のことを息子は言っているのですが、そう思うだけでも進歩したものです。
徐々に気持ちを切り替えられるように水野先生や訪問の先生方に力をお借りし進めていきたいと思います。
これからいろいろ大変なことも3学期は待ちうけていると思いますが、お互いに頑張って子供たちを支えましょうね
うちの娘もまださなぎが蝶になるところまでは行きませんが、一皮むけた感じがします。
進化のスピードも様々で、本当はゆっくり見てあげたい、見て欲しいけれど、学校側や世の中はなかなかそうはいかないですものね。
私たち親だけでもじっくり見守りましょうね
今後の事も、支援の先生方のお力をお借りして、よい方向に進みますよう願っています
本当にホッとしています。
今年は息子にとって厳しいものになるでしょうが、負けずに頑張ってほしいと思います。
きのこさん
支援の先生方のお力を借りて母は、お口チャックで頑張ります。
うちはといえば全く手付かずの宿題がリビングのすみで埃をかぶってます
どぉすんのこれ…
今までなら確実に言ってました。
今は、我関せず…(のふり)
あれこれ心配は心配ですが…。
彼の問題ですからね。
今年もクッキーさんのブログ楽しみにしています
ありがとう
ヒヤヒヤしましたが自分なりに提出できました。数学はさすがに難しく答えの丸写しですが今の息子には提出しただけでも進歩です。
お互いに、アレコレ心配ですが黙って見守りましょうね。
今年も頑張りましょう