そろそろ吹っ切れたはずなんだけど、ネパールに行けなかった傷が思ったより深いのか、
なぜか朝から spinnersのIt's a shame(「残念ですね」って感じですかね)が頭の中にグルグル流れる。
台風でお出掛けをひかえた方がよさそうだし、作り置きしておいたRaw cakeでTea Time。
イチゴ味だよ。
豆乳を使って、ソイ・ミルクティーを淹れてみました。
少しミントを加えて、さっぱり味に仕上げる。
豆乳の青臭さがミントを入れたことで和らぎます。
お茶飲んで、ボーッとして・・・・・読書して・・・・・こういう休日が好きだ!わたしは。
毎月第4金曜日は、鳴海中日文化センターで紅茶教室。
レッスンは午前中。
9月はレッスン後に簡単に昼食を済ませ、常滑まで車を走らせた。
目的はK&A SO-COで開催されていた植物展。
予定よりも早めに到着。
今回の植物展に出店していた友人のカトウユカリとも遭遇(偶然)。
魅力的な作品がいっぱい。
いろんな感覚が飛び交って、刺激を受ける。
もちろん会場ではお茶することも忘れずに(忘れるはずもなく、お目当ての中に最初から組み込まれている)魅惑のスイーツを堪能。
梨のロールケーキでした。