仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

高崎 倉賀野古墳群

2014年01月12日 | 04: サイクリング 50km 未満

古墳見たさにカミさんを誘ってまた行ってきました。

午前中は良く晴れて、何より風がなく、とても快適でありました。

P1310487

Kura

■藤岡ICの道の駅に車をデポ。今日も30km弱。

 青線は昨日のトラック。

 まずは白石古墳群、山名古墳群をまわってから、

 倉賀野古墳群に行きました。

----------------------------------------------------------------

P1310420

■緩やかな河岸段丘をグイグイ登れば、

 

P1310436_2

■ドーンと広がるのであります。

 後円部に登ろうとしているカミさんが小さい。

 

P1310445

■藤岡歴史館。

 

P1310456

■七輿山古墳。

 低山の山歩きのような気分になれる、高さと量感であります。

 

P1310453_2

■前方部、内堀との境。

 石は後から並べたものかしら。

 

P1310460

■宗永寺西塚古墳。

 大きな犬が犬小屋と言うか檻に入っていたので見て回りました。

 上部には古いお墓。東塚古墳も墳丘に上ってみましたが、

 比べて新しめの普通のお墓でいっぱいでありました。

 

P1310465

■伊勢塚古墳。

 

P1310467

■一段目の外周にある石の上に座って焼きそば。

 昨日も買って食べたものですが、おいしかったので今日は大盛り。

 風がないのでポカポカであります。

 

P1310476

■山名古墳群。

 

P1310475

■山名原口2号墳。径16.5m。

 石組みが保存されております。

 恐竜の骨格標本みたいなもので、

 円墳の内部の様子がわかるのはありがたしであります。  

 

P1310478

■ポコポコを抜けて、烏川を渡って倉賀野へ。

Kura2_4
 

P1310485

■大鶴巻古墳。全長123m。

 周掘は田畑に利用されながら、でも形をきれいにとどめております。

 住宅街に突然現れる島の様であります。

 

P1310494

■後円部から登れます。

 

P1310496

■近づいてみると、外周からの見た目よりグッと高さを感じます。

 

P1310500

■墳頂から前方部。

 段作りの一段目エッジがシャープであります。

 

P1310491

■そばの小鶴巻古墳にも上ってみました。全長87.5m。

 

P1310505

■浅間山古墳。全長171.5m。

 

P1310508

■後円部周囲は藪に覆われておりますが、河岸段丘にあるので、

 遠くまで見渡せるのであります。

 

P1310511

■周掘に沿ってグルッと一周。

 畑仕事されている方がおられたので挨拶。

 「すみません、おじゃまします。」 「どうぞ。」

 

P1310514

■右が前方部。

 木立や藪でオリジナルの輪郭はぼやけておりますが、

 後円部に比べて前方部が低いというのはわかります。

 

P1310520

■段には葺石もありました。

 

P1310521

■藪に覆われた大山古墳。

 

P1310524

■帰り道。鮎川を渡り藤岡ICに戻る道沿い。

 して、これはやっぱり前方後円墳なのじゃろか。