goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

国立京都国際会館 12月OpenDay

2021年12月01日 | 建物めぐり

12月の国立京都国際会館のOpenDayが1日、18日、19日です。

18日は「建築の日」で抽選要予約の特別見学会です。

7月は抽選はずれて「建築の日」15名には参加できずOpenDayで見学しました。

12月は予約せず、今日、紅葉もちょっと遅いかと思われましたが行ってきました。

見学者も少なくゆっくり建物見学、庭園散歩でき広いCafeでランチ、コーヒーをいただきのんびりしました。

18日、19日は館内にストリートピアノ(SteinwayD1966年製造)が登場するそうです。

 

建物の設計は丹下健三の弟子の大谷幸夫による名建築で1996年開館しました。

正面玄関(照明デザイナー石井幹子さんによる竹をイメージした照明スタンド)

 

メインロビー

 

カフェ

 

 

今日は池に白鳥を見ませんでした

日本式回遊庭園

 

茶室「宝松庵」

 

 

 

 

宝ヶ池

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。