湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

細密画で見る琵琶湖の水鳥たち

2009-01-31 19:58:10 | 滋賀県内の情報
琵琶湖博物館』で期間限定の展示『細密画で見る琵琶湖の水鳥たち-鳥の羽根に想いをこめて-』を見て来ました。(撮影禁止なので画像は有りません・・・)



滋賀県生まれの細密画家、『今森洋輔』さんの琵琶湖の水鳥を中心とした作品展示であります。
一筆一筆描いてあるとは思えない程細かく描かれていて、私も小さい頃は鳥や魚など好きでチョコチョコ描いたりしましたが、凡人にはこんな細密な画は描けませんなぁ。

今森洋輔さんは、滋賀県マキノ町の森で琵琶湖の生物(とくに魚や鳥)を描くことをライフワークとして活動されていて、兄の写真家『今森光彦(いまもりみつひこ)』さんとの共著『琵琶湖里山ふるさと散歩』も出版されたりと、故郷滋賀の里山でご活躍のようです。

2009年2月15日(日)まで開催されていますので興味のある方はどうぞ!

後は水族館と博物館を見て歩いてきました。
ここは何度訪れても飽きませんわ。


『黄金のなまず』黄金が白金になってしまってました(笑)


『湖底の水トンネル』


『ビワマスの水槽』


『琵琶湖大なまず』人馴れしています。水槽に近づくと向こうも寄って来ます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿