湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

自分の修学旅行では・・・

2009-05-25 23:11:15 | 建築物
先日、所用で京都に行った時、ちょっと時間が空いたので自分が中学校の時の修学旅行では行かなかった『慈照寺』へ行ってみました。



しかし、人影が疎らな様子?そうか、観音殿(銀閣)の修復工事の真っ最中と、新型インフルエンザの影響で修学旅行のキャンセルが相次いで居るのがその原因か?



修学旅行キャンセルは10万人にも達し損失額が20億円にものぼり、観光都市京都にとっては死活問題の旅館も・・・



京都市の門川大作市長の舛添要一厚労相への嘆願が実ることと、このインフルエンザの猛威の終息を祈りたいものです。





で、二年間もの期間をかけての観音殿の修復は、逆に言えば滅多に見られない風景なのでラッキーなことと、ちょっとだけ撮って来ました。





なんともまあ!ハンチングも和のテイスト・・・



哲学の道では人力車の車夫さんが暇そうでしたわ。

東京タワーは50歳~三十数年ぶり

2008-12-15 20:08:06 | 建築物


東京タワー』が今年の12月23日で50周年だそうですね。


東京駅方面

ALWAYS 三丁目の夕日』の一場面が浮かびます。


国会議事堂ライトアップ

0系新幹線車両も新型車両に取って代わられたり、新東京タワー『TOKYO SKY TREE』の建設も始まったり、昭和がどんどん遠くなって行きますね。


六本木方面

三十数年前、「さんとうこうさん」と「さんちゅうさん」が東京の学校へ行ってた時に白川君と遊びに行ったのを思い出しました。


渋谷方面

嗚呼あの頃は若かった。今は子供達があの頃の年齢になったんですもんね。


お台場方面

その時に東京タワーに上ったのかどうかすら忘れてしまいましたが、三十数年ぶりの東京はあの頃よりずっと高い建物ばかりになってしまって、私らはもうよう住めませんわ。


琵琶湖の中の蛙で結構、第二の故郷、滋賀は自然いっぱいでええ所や。

故郷西条の旧友から忘年会の誘いを頂きましたが、帰りたい帰れない
さんちゅうさん今回もまた帰れそうに有りません。

でもね、在住年数はもうすっかり滋賀人になってしまいましたが、まだ西条人の欠片は残ってるんですよ。
その証拠に10月になったら血が騒いでくるんです。

ヴォーリズ建築・豊郷小学校

2007-06-04 23:50:41 | 建築物
昨日は用事で湖東方面へ出かけたので、豊郷町の『豊郷小学校』を校門の外から見て来ました。



昭和12年に建てられたと言うウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏設計の校舎は、これが小学校かと思うほど立派でモダンな建物なので圧倒されました。

 図書室

 本館

 講堂

本館両サイドには図書館と講堂が配置されていました。
左側に図書館右側に講堂となっています。(ちょっと撮影の大きさが違いました)


取り壊し問題で話題になっていますが、是非遺して内部も公開して見せて頂きたいものです。

草津TWIN TOWER

2006-03-26 07:33:38 | 建築物
草津駅周辺は高層マンションの建設ラッシュです。
       
その中でも駅を東西に挟んで建つ西口の『クサツウエストロイヤルタワー』と東口の『リーデンスタワー草津』は「草津TWIN TOWER」といえるほど他を圧倒した高さです。

名神高速大津サービスエリアから見ても手前の『大津プリンスホテル』にはかないませんが、ご覧の通りです。
     
琵琶湖の向こうに見える高い建物は右から『リーデンスタワー草津』『クサツウエストロイヤルタワー』そして
1番左は栗東駅前の『ウイングビュー』でここも100m級の高層マンションです。

栗東市、草津市はどんどん人口が増え駅周辺はマンションが林立していますが、琵琶湖周辺の自然環境を破壊しないような都市計画を考えてもらいたいものですわ。



近江大橋&大津プリンスホテル

2006-02-03 00:59:12 | 建築物
琵琶湖大橋の開通から10年後の昭和49年に完成した「近江大橋」も当初は2車線でした。
昭和60年に4車線に拡幅され草津から大津に行くには、国道1号線や瀬田の唐橋周りより15分ほど短縮されずっと便利です。

橋の向こうに見える背高のっぽビルは地上37階、塔屋1階、地下2階で最高部137mの「大津プリンスホテル」です。
琵琶湖に面している側は半円の弧を描いていて36階、37階、38階にはレストランもあり、琵琶湖のパノラマを見ながら食事が出来るそうですが、まだ一回も行った事がないのです。
この建物は偉大な建築家「丹下健三」氏の設計で横から見ると薄い建物のですが、草津側から見ると巾は広く見えるちょっと変わった建物です。


この画像は29日の日曜日、久々の冬晴れで湖面が煌めいていました。