湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

夜行性?

2007-06-30 00:20:11 | 滋賀県内の情報
最近昼間に写真を撮れないから、仕事帰りに夜景ばっかり撮ってますが、
この前の銀塩で撮った蛍は失敗作ばかりでした。
蛍を撮るのは難しい。やっぱりまだまだ素人です。
「そんな事は分かってるって!」と突っ込みが入りそうですが、
ちょっと進歩した成果を・・・(自画自賛)

 夢風車

フィルムをスキャンするのが手間がかかりそうなので、プリントしたのをスキャンしました。埃までスキャンしているのが見苦しい。

 草津駅東口マンション群

  

昨年までは同時プリントをすると、サービス券でネガを無料でCD化してくれていたのにそのサービスが無くなりました。
しかし、画素数は1、5メガピクセル程度だったので画質は悪かったです。

 北斗七星

フィルムのプリント画像をスキャンしてもかなり良い画像が得られました。
良し良し。

世界のあじさいの殿堂

2007-06-24 21:08:43 | 滋賀県内の情報
締めの二十日を過ぎ、ちょっと一息ついてます。
仕事量も減って来ているのもありますが・・・しかし、今日も仕事してました。

梅雨入りしたと思ったら、晴天の日が続いていましたが、
22日は雨、昨日は五月晴れの青空が広がり爽やかな一日になりました。



でも今日は大雨が降ってます。

この雨、もう少し均等に降って、水不足が心配されるこの夏のため、
今のうちにしっかりと『マザーレイク』に貯水出来れば良いのですがね。

目まぐるしく天気が変わっています。皆さん体調管理に十分お気をつけ下さいね。


さて、梅雨時の花と言えば紫陽花ですが、『世界のあじさいの殿堂』と呼ばれている『もりやま芦刈園』が守山市に有ります。
その『芦刈園』では16、17日に『あじさい祭り』が開催されていたので、17日のお昼、仕事の合間にちょこっとだけ見てきました。
近いけれどなかなか行けない、近くて遠い所の一つでしたが、今回初めて行ったのです。

催しは模擬店、チンドン屋パレード&マジックショー、抹茶の野点やミニコンサートなどなど、多彩に繰り広げられていましたわ。

  

芦刈園の紫陽花は西洋品種50種、日本品種50種、それぞれ5、000株、合計一万株あるそうですが、まだ花は疎らにしか咲いていませんでした。

  

  

     

まだまだこれからのようで、珍しい紫陽花やらおなじみの紫陽花やら、七月中旬くらいまで愉しめるそうですよ。

写真を撮ったり見て歩くには大変ですが、紫陽花は晴天の日よりやっぱり雨の日か、雨上がりの日のほうがお似合いですね。

伊庭木彫能面教室~特集記事

2007-06-24 12:53:35 | 滋賀県内の情報
去る6月6日の朝日新聞『あいあいAI滋賀』第340号8面に、
以前紹介した伊庭貞一氏主宰の『伊庭木彫能面教室』の記事が掲載されていました。


(画像をクリックすると大きい画面で見られます)

能面教室は伊庭氏の地元、東近江市能登川町と草津市立まちづくりセンター
京都府宇治市の町屋:喫茶&ギャラリー『癒し処「えん」』で開かれています。

また、能楽文化を広めたいと『滋賀能楽文化を育てる会』を結成され、
滋賀県に能楽を広め親しんでもらおうとご活躍中です。

能楽や能面に興味のある方、伊庭氏のホームページ『巧房 風鐸』を覗いてみて下さい。
会員さんや生徒さんの募集もされてますから・・・

私は能楽のことは全く分からないのですが、能面には興味が湧いてきました。
もう少し余裕が出来たらやってみたいですね。

父の日&今ごろ母の日?

2007-06-17 21:41:07 | 日常の出来事
今日は父の日でしたが、皆さんのお家ではプレゼントしたり、されたり如何だったでしょう?

我が家はよく気が利く長女から今年も貰えました。
昨年は甚平でしたが今年はこんな物。

  

給料が一ヶ月遅れだったので母の日に出来なかったと家人には・・・



高校生の次女は母の日に・・・


栗東市の洋菓子屋さん『クプルピュセ』さんの母の日ケーキ。

あれっ?焼酎サーバー貰っても中身は???
「何を買ったら良いのか分からなかったから」と、中身は自分で買えって!

そして次女からのプレゼントは?ありませんよ

6月24日追記
買って来ました・・・自分で!
Alpha-Station 89.4 fm-kyotoのDJ『長田和彦』さんお勧めの逸品!



黒糖焼酎はちょっとお値段が張るのでハーフボトルしか買えません

守山ほたるライド& ウォーク

2007-06-10 15:04:59 | 滋賀県内の情報
ホタルで有名な守山市
今年も10日まで開催されてます『守山ほたるパーク&ウォーク

昨夜も『ほたるの森資料館』へ行ってみました。
資料館横の小川は午後10時を過ぎているのにかなり賑やかでした。
今年は蛍の数も多くて、幻想的な淡い黄色の光を放ちながら飛び交ってました。







コンデジではマニュアルモードで3秒しかシャッターが開かないので、何十匹も居るのにこんなもんしか撮れませんのよね。

催しは今夜までですが、蛍はもう暫らく見られそうですよ。

第13回さつき盆栽展

2007-06-08 07:41:07 | 滋賀県内の情報
ご近所で開催されていた『さつき盆栽展』に今年も行ってみました。






ご近所のさつき愛好家の方達の、一年間の成果の発表となっている盆栽展はもう13回目を数えるそうです。
京都新聞の取材があり二日の滋賀版にも掲載されたり、地元の国会議員さんからお祝いのメッセージが贈られたりメジャーになって来ているようです。



と言っても私は見せて貰いに行っただけですが・・・

やっぱり何をやっても一生懸命一つの事に打ち込むと成果が現れるもので、皆さん綺麗な花を咲かせていました。


今の自分は何をやっても中途半端な事ばかり・・・

ヴォーリズ建築・豊郷小学校

2007-06-04 23:50:41 | 建築物
昨日は用事で湖東方面へ出かけたので、豊郷町の『豊郷小学校』を校門の外から見て来ました。



昭和12年に建てられたと言うウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏設計の校舎は、これが小学校かと思うほど立派でモダンな建物なので圧倒されました。

 図書室

 本館

 講堂

本館両サイドには図書館と講堂が配置されていました。
左側に図書館右側に講堂となっています。(ちょっと撮影の大きさが違いました)


取り壊し問題で話題になっていますが、是非遺して内部も公開して見せて頂きたいものです。

紫露草&白花

2007-06-02 11:12:50 | 自然、花
野道の花シリーズ30

鷺コロニーをうろついていたら鮮やかな紫の花を見つけました。



紫露草(ムラサキツユクサ)ツユクサ科の多年草。
北米原産で明治初期に渡来の帰化植物。やっぱり!普通のツユクサと形状も違うし花がゴージャスです。



こちらはご近所の生垣の隅っこで見つけた白い花。
よく見ると紫露草の花によく似ている。
白花紫露草なんでしょうかね?
(miyoさんに教えていただきました。
『常盤露草』(トキワツユクサ)だそうです。南米原産のツユクサ科ムラサキツユクサ属。
お前もかぁ~!)





最近帰化植物ばかりのアップになっていますね。
野道はこんなにも外国産植物に侵略されてしまっているのか!