湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

素材を求めて~

2009-09-24 00:11:30 | 写真、カメラ
シルバーウイークは飛び込みの仕事が入って(喜)23日だけオフとなりました。
で、来年のRITTOフォトコン用の写真を求めて栗東自然観察の森と平和堂近くの池に行ってみました。



この池はこの時期になると鷺のねぐらになって居るようで、コサギ、チュウサギ、カワウが夕方になると集まって来るんですよね。
(ダイサギ、アマサギは居ないみたいね)



以前からその様子を一度撮ってみたかった訳で、やっと撮りに行けました。



RITTOフォトコンテストは銀塩オンリーなので、フィルムカメラも持参しましたがさてどう撮れているか、現像後のお楽しみ。



お久です(汗)

2009-07-09 22:35:45 | 写真、カメラ
アップ!アップ!

先に応募していたフォトコンは落選続きでした。

  
選外『古刹に見守られて』 『金勝山雪化粧』 『錦秋』

第8回「森林・緑と水といのち」写真コンクール』は既に発表、表彰式も終え県内を巡回展示中のようです。

   
選外『クライマックス』3枚組

 
選外『シャッターチャンス!』 『マッセ!マッセ!』

『近江八幡 左義長まつり写真コンクール』にも応募して居ましたが、展示会も既に終了しました。
こちらはご親切な落選の通知を頂きましたわ。
高島市、宇治市、緑化推進会、近江八幡左義長と落選続きで、すっかり元気を無くして居るのに追い打ちをかける不況の嵐(あらし)
元気ありません、凹んでます(T_T)

 

でもね、これはαステーションとteepleのコラボ企画『α写真部』の応募写真から選ばれデザインされたTシャツです。
入賞者には一枚づつプレゼントして頂きました。
私は二枚入賞しましたので二枚頂きましたし、うめ吉あっこちゃんも『メガネ地蔵さん』で入賞されたようです。
入賞した写真をモチーフにデザインされたとは言え、虹の写真なんか跡形がスッカリ無くて・・・イメージだけですな。

なお、このTシャツteeple』で受注販売中ですので、良いのが有ったらお買い求めくださいませm(__)m

   
選外『勇壮宮出し』 『神調社に守られて』 『特等席』

そしてもうひとつ久々に『日野曳山まつり写真コンクール』で佳作入賞出来ました。
ほんとになかなか大賞にはおよびませんがこれが実力の限界か???
それでもまぁちょっと元気が出てきましたわ。

展示日程は下記のとおりですので佳作入賞作は後ほど・・・

日野町町民会館わたむきホール虹 2009年7月24日(金)~8月6日(木)

日野まちかど感応館          2009年8月7日(金)~8月23日(日)

『こんぜ鳴谷 棚田の明かり2009』

2009-05-11 00:05:47 | 写真、カメラ
今日は急いでアップしましたので見てやってください。





金勝山県民の森に至るまでの棚田で、一日限りの催し『こんぜ鳴谷 棚田の明かり2009』を撮ってきましたよ。





栗東市荒張地区のご有志の方々のご尽力で、代かきを終え水を張った棚田の畦道に、蝋燭を灯した行灯が並べられ、棚田が幽玄世界を醸し出して居ましたわ。





さてフィルムの方はどんなもんに撮れてるか・・・RITTOフォトコンはフィルムオンリーですからねぇ。

果報は寝て待て~その3

2009-03-08 15:13:57 | 写真、カメラ
締切り迫る』で滋賀県内の4つのフォトコンテストの内、二つ結果発表が有りましたが、昨日三つ目の審査結果の通知が来ました。
今回も大賞とはなりませんでしたが、努力賞と言う事でこれまたなんとか入賞です。



選外『それ行け宮出しだぁ』

『第16回 RITTO 栗東八景制定20周年記念 フォトコンテスト』ですが、こちらは銀塩写真オンリーと言う事でした。
最近は銀塩フィルムの現像、プリントなど需要が減ってきているのか、料金もアップしています。



選外『金勝寺 久遠の灯り』

その中でも、リバーサルフィルム(ポジ、カラースライドと呼ばれるもの)のフィルム割引サービスも無くなり、現像にも費用と手間がかかるのでここの所、ディジタルばかりになってましたが、ここは仕方が無いのでフィルムで撮ったもので応募していました。



『笑顔で熱演』

ホントに貧乏アマチュアカメラマンにとってはディジタルは救いの神でしたが、でもリバーサルフィルムの写真は撮るのが難しく、これは絶対極めなければならないものだと思うので、少しずつでも撮って行かなければとは思っています。

そうは問屋が卸さない!

2009-02-24 12:31:37 | 写真、カメラ
昨日『高島の魅力を探そう!フォトコンテスト』の審査結果通知を頂きました。
昨年と違って薄い封書だったのでそれだけで結果は分かりました。


選外『寄り添って』

「今回は県内外より、総数242点(107)の作品応募が有りましたが、貴方の作品は選外となりました」との通知書だけなので薄い封書だった訳です。


選外『酒波寺春爛漫』

やはり昨年のはちょいと目を引く邪道?の作品だったと思うのと、無欲のビギナーズラックだったんでしょうね。


選外『錦秋のもみじ池』

今回はインパクトの少ないネイチャーフォトだったのか、これでは入賞はなかなか難しい事だったんでしょう。


昨年入選『鳥居幽玄』

それでも自身の中では自信作だったのにね
入賞作品展示会 3月15日(日)午後~3月末 今津サンブリッジホテルにて行われるのでまた見に行ってみよっ!

αな写真~蒸気機関車が行く

2009-02-22 23:03:28 | 写真、カメラ
『2009冬のSL北びわ湖号』です。
今年は2月1日、8日、15日の3日間。
米原から木之本までの片道2ダイヤ、機関車は京都梅小路蒸気機関車館で動態保存されている『C56』、愛称‘ポニー’チャンでした。



一枚目は午前のダイヤで、木之本駅手前の高月町との境辺りの田圃の中から。
威勢良く蒸気を出してくれました。



二枚目は午後のダイヤ、姉川鉄橋手前の田圃の中から・・・
ここは伊吹山をバックに撮れるので田圃のあぜ道には数十人のカメラマン勢ぞろいでした。



三枚目はタイミングを測るためにとってみた特急白鷺です。
列車を撮るのはワンチャンスなのでなかなか難しい。

果報は寝て待て~その2

2009-02-20 12:28:19 | 写真、カメラ
先月の記事『締切り迫る』の中の一つ、『第2回いきいきもりやま ひと・まちフォトコンテスト』の入賞通知を頂きました。

今回は第2回が開催されるのかどうか分らない事も有ったり、イベント祭りなどなども行けずに撮り貯めが無くて『分野3 風景、都市(自然、景観)など』に2枚だけ応募していましたが、何とか佳作での入賞になりました。


選外『大橋冬景~白い巨橋』

最優秀賞、優秀賞には選ばれませんでしたが、それでも2年連続での入賞は嬉しいですね。
ちなみに作品展示は『守山市駅前総合案内所(〒524-0039 滋賀県守山市梅田町1番9号、TEL 077-514-3765 FAX 077-514-3766)』2階フロアで2月23日(月)正午~2月28日(土)午後5時まで開催されます。


入賞佳作『初夏のなぎさの妖精たち』

果報は寝て待て

2009-02-19 12:26:24 | 写真、カメラ
百年に一度と言う不況の嵐に飲み込まれてしまっています。
しかし、焦って営業活動しても仕事は湧いて出て来ませんわ。

『果報は寝て待て』とは良く言ったものです。

12月18日から1月30日の間、共同プロジェクトで開催されていた『Teeple + α写真部コンテスト 』の投稿写真が12番組の中で『MOONLIGHT WALK写真部』と『α-DAYLIGHT CALL写真部』の2つ入賞出来たたようです。
αステーションの各番組のテーマに添った写真を各番組ページに投稿、その中から各一点選ばれTシャツにデザインされる企画でした。



まだweb上だけの発表で詳しい通知は有りませんが、自分の写真がαステーションの番組オリジナルTシャツになるとは楽しみな事で有ります。



でもねぇこれでは食べて行けませんもんね

締切り迫る

2009-01-19 20:04:45 | 写真、カメラ
寒い元日で幕開けた2009年の1月ももう19日。
そんな中、滋賀県内で私の知っているフォトコンテストの応募締切りが迫ってきました。

1月30日 『「栗東八景」制定20周年記念 第16回RITTO フォトコンテスト
栗東八景制定20周年と言う事で『栗東八景』が対象だそうです。平成21年1月30日まで(当日消印有効)、カラープリント四つ切(ワイド)で銀塩オンリー、ディジタルは不可。


『古刹参り』


1月31日 『第2回いきいきもりやま ひと・まちフォトコンテスト
もりやまの「景観」や「イベント」等、地域で活動する「人の豊かな表情」などなど・・・
銀塩、ディジタルOKで、プリントサイズはカラーのポストカード(97ミリ×145ミリ)から四つ切。


『近江妙蓮』


2月6日 『第3回 高島の魅力を探そう!フォトコンテスト 
高島の長い歴史と多くの自然や風土の魅力を後世に残し、より多くの方々に伝える為それぞれの目から見た高島の良さを感じたままに撮ったもの。
銀塩、デジタルOK、サイズはカラー四つ切(またはワイド四つ切)


『燃える秋』


2月28日 『第8回「森林・緑と水といのち」写真コンクール
財団法人滋賀県緑化推進会主催で、、「緑豊かな湖国づくり」を進めるために「森林・緑と水といのち」を基本テーマ。
撮影場所は滋賀県内に限り、銀塩、ディジタルOKで、カラープリント四ツ切りサイズ(ワイド四ツ切り可)。


『映し錦秋』


写真好きの皆さん奮ってご応募下さい。
私もぼちぼち応募しようと思っていますが、こんな情報を提供したらライバルが増えるのにね(苦笑い)