tontonの花日記

花と旅と自然が大好きな私。

ゆすらうめ

2011-06-20 00:17:25 | Weblog


歩いて15分程の所にあるスーパーへ,買い物に出かけました。
着いてすぐ、お財布を忘れて来たことに気付きました。
あ~っと思ってもどうしようもありません。
仕方なく今来た道を、とぼとぼ・・・では間に合わないので、競歩のような速さで・・・。
歩くのは、かなり、早い方だと思います。
でも、湿気の多いこの季節。
せっかく昨日、シャンプーをしたのに、たちまち汗びっしょり。
情けない思いでした。
結局2往復、1時間!!

その途中で出会った、ゆすらうめ、です。
どんな場合にも、シャッターチャンスを逃さない私・・・!
緑の中の真っ赤な実が印象的でした。

ゆすらうめは、桜桃と書き、ユスラゴとも呼ばれるそうです。
江戸時代に、中国から渡来。
小さな真っ赤な実は、生食はもちろん、お酒やジャムに使われます。
太宰治の命日は桜桃忌と呼ばれますが、
この桜桃は、サクランボの別名の桜桃を指しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアコン | トップ | 美女柳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事