goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

ちゃんと手入れされている。

2012-11-12 | 山歩き
【2012.11.12】
秋色の久松山

・高い山の紅葉は盛りを過ぎていますが、ここは未だいけるかも?と、初めてウォークマンをお伴に登ってみました。
天候ははっきりしない曇り空、気温は低めです。

・寒い時期に入りam7:00過ぎの時間、頂上には誰もいない...夏は随分と賑わうのに。


<頂上に咲く山茶花>
・この時期、見るべき花は殆どありませんが、唯一頂上で咲いていました。我が家のはまだ蕾が固いのに、ここではすでに末期状態。やはり温度差ですかね?
桜もしっかり花芽をつけています。


<頂上から東の空>


<頂上から見える本陣山の案内板>:案内板の先、正面に本陣山が見えます。
・あれ!こんな看板あったっけと思って良く見ると「平成24年9月鳥取市教育委員会」の文字が...近辺には草刈跡もあり、ちゃんと手入れがされているようです。この山、忘れられていない。!


<帰路に付く。>
・頂上付近の石段ですが、駆け降りるランナーの後ろ姿が...かなりの年配者とお見受けしたが軽快に走って降りられます。
膝がいいんでしょうね。私なら100%こけそう!



<かなり下に降りてから出会えた紅葉>
・晴天ならばもう少し鮮やかに映るかも。平地でも今シーズンの紅葉は見納めですね。


<天球丸跡にて>
・初めて立ち寄りました。

・平日のこの時間、登られているのは私より高齢の方が多いのですが、こうして山歩きを続けられるのと、炬燵の守をするのとでは随分と差が出そうです。

・心地良い疲労感が得られました。

では又

I.O