goo

普段のWeb記事とかも、3~4行まとめて読んでたりして、

  外資コンサル女子Hさんについて。

   2020-06-19物事を考えるスピードが上がっています」のHさんです。   

  まず、Hさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

          「Hさんの体験レッスンの主なスコア20/2/2」たてサッケイド18 数字ランダム1419 漢数字一行〇→117三→90、一→122 たて一行ユニット1930 スピードチェック2425 ロジカルテストAタイプ30/302分59秒)・30/302分39秒イメージ記憶12/40(2分)21/40(2分)初速783字/分・理解度

        「Hさんの入会時アンケート20/2/2」「体験感想」1時間半、すごく集中できました。・できなかったこともあり、もっと頑張りたくなりました。「入会を決めた理由仕事中にいろいろInputが必要で、時間を作って本を読みたいが進みが遅く、Speedを上げたいです。・Mさんの紹介で、「すごくSpeedを上げられる」と聞きました。もっとInputを増やして、仕事でいいOutputを出していきたいです。


 以下は、さんの受講20回~50回目アンケートと最新スコアです。

      
「Hさんの受講20目アンケート20/7/18
   マイナス
かなランダム:ずっと25前後ぐらいで、なかなか伸びないです。あ行、か行で進みたいが、結局頭の中で、一回あいうえおの形を全部思い出してから探さないと、進めない状態です。

   数字ランダム:まだ一行一行上から下へ探していますが、今度ページを4つのブロックに分けて、やってみようと思います。

   県名ブロック:まだ宮城あたりに止まっています。やり方として、一つの文字の特徴を捉えて探しています。例えば北海は、北の真ん中の隙間を見ています。”青森”だと、何を見ればよくわからないです。

   スピードチェック:正しく丸付けの気持ちがなかなか抑えられなく、途中直してたりもしています。どうすればいいですか。

   かなひろい:一段目は、意味を理解し、かなも拾っています。二段目は、意味をほぼ無視していて、かなだけを拾っています(理解しようとしていたが、ストーリーがつながらない)。三段目の時ほぼ時間がなくなって、目に入ったかなを拾っています。

   イメージ記憶:1分半で、30個ぐらいの状態が続いています。2個の単語でフレーズを作れますが、書き出す時に、やっぱり記憶されていないことが多いです。

     プラス
情報の処理量は本当に高くなってきました。普段のWeb記事とかも、3~4行まとめて読んでたりして、いろんな情報がとりやすくなっています。
思考のスピードも上がっていると思います。ここは大変助かります。仕事では瞬時に二歩先、三歩先のことを考え、討論を進めています。おかげで、仕事のPerformanceが上がっています。

                  「Hさんの受講30目アンケート20/9/26
   マイナス
トレーニングの頻度:いただいたブログに書かれている事例となる方々は、やっぱり初期は頻度高く受講されていて、とはいえ、そこまで頻繁にこれないので、スコアは横ばいになっている項目が結構あります。


   ・かな関連の訓練はなかなか伸びない:かなランダム、かな一行とか、単純の形で判断する訓練はまだゆっくりでもやれていますが、かなひろいは、本当に全然伸びないです。多分読み上げないと、どこからどこまでは単語一つなのかが困っています。一段目はゆっくり読んだら、二段目になったらやっぱり時間がたりないので、意味を理解するのはあきらめています。

   ・RC:なぜか最近スピードが落ちています。視野が狭くなっているかもしれません。

     プラス
仕事が早いタイミングで上がれるとき、受講すると、リラックスにもなれます。仕事のメリハリをつけられる気がします。


                  「Hさんの受講40目アンケート21/6/12
   マイナス・年末年始は、中国に帰り、途中は4カ月のblankができていた。戻ったら、去年年末のScoreまで回復には多少時間がかかった。継続的に、負荷をかけることの大切さ、改めて実感できた。1.自分でもっと負荷をかける方法を知りたい。前回となりの方の頁をめくる動作が目にはいるから速くなったので。2.同じ項目でばらつきが大きい。おじいさん、おばあさんが明らかにおじいさんが速く、その差をどのように消せるか知りたい。

      プラス細めの時間でも短時間で集中できるようになった。High Speedで読書できるようになりたい。

                  「Hさんの受講50目アンケート21/11/2
   マイナス・ランダムシートのScoreの伸ばし方がわからない。・ロジカルテストはレベルが上がったら、Checkしたくなり、Scoreが伸びづらい。・スピードボードが順番をおぼえられないので、Speedも上がらない。・イメージ記憶、短いみなさんはどうやって覚えているのでしょうか。

      プラス・本を読むときは、とばしとばし読むようになっているけど、重要そうな内容についてはじっくり読み、そうでもないものはC読みで進んでいる。何となく読みおわる。ただし、あとあとであまり思い出せないことが課題です。

         Hさんの受講56回目の主なスコア22/6/18たてサッケイド56 数字ランダム5144 数字BP23-3(1分)・36-1(2分)漢数字一行〇→4,800、三1,900一→1,950 たて一行ユニット188172 スピードチェック3538 ロジカルテストDタイプ19/20(3分)・20/21(3分)スピードボード5×518/20(3分)・18/19(3分)イメージ記憶16/40(1分30秒)28/40(1分) 倍速読書『これでいいのだ怠けの哲学』9,100字/分・理解度A-※スピードボードは、前々回のスコアです。

 年別受講回数は、2020年38回・21年12回・22年6回計56回です。

 Hさんは50回を受講後、さらに更新しています。


 公認会計士Mさんの仕事仲間であるHさん。

 生まじめにコツコツと通ってくれています。

 ロジカルテストは受講45回目でDタイプに突入しています 


 勉強熱心なHさんは、文演を受けても楽しめるはず。

 Mさんも受けていますから、聞いてみたらどうでしょうか。

 残席僅少となると、受けてほしい人に声をかけていきます  






          ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 時間をかけて... 疲れた夜でも... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。