goo blog サービス終了のお知らせ 

月の岩戸

世界はキラキラおもちゃ箱・別館
コメントはゲスト・ルームにのみお書きください。

神の空

2013-08-02 04:59:30 | 天然システムへの窓

神はよく空にいらっしゃる。
空を見て、これはいつもとちがうと感じたら、写真にとっておきなさい。

そういう小さなことを、こつこつと積み重ねていくのだ。
そうすれば、あなたがたにも、少しずつ神がわかってくる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイオライト

2013-07-31 03:33:21 | 天然システムへの窓

天然システムへの開眼ということにおいて、鉱物との交流というものも考えてみたいと思う。

それでかのじょが好きだった、アイオライトのストラップを購入してみた。

涼やかな石だ。持っているだけで心がうれしくなる。何か明るいものが、自分の中に流れてくるような気がする。とても清らかな光がある。

パワーストーンなどと言って、そのヒーリング効果だのがいろいろと言われているが、それらは大方でたらめだと思っていてよい。石というのは、こういう効果があると、はっきりと言ってしまえるものではない。もっと深く、高いものだ。人間には理解できない。

ただ、石の写真を見て、心惹かれるものを感じたら、ひとつだけでいいので、購入して自分で持ってみなさい。そうすれば、少しずつ、石の美しさを感じることができるようになるだろう。

以前、かのじょはアメシストの原石をこどもにあたえたことがあったが、そうすると、しばらくして、こどもが、まるでアメシストのすがすがしい紫の香りというしかない、ふしぎな光をともなう清浄な空気をまとっているのに気付いた。あれは、どうという効果があるというようなものではなかった。ただ、高貴で美しい愛としか、言えなかった。

あなたがたも、好きな石をもってみなさい。そして、愛する子供に与えてみなさい。そうして、感受性を磨き、感じてみなさい。天使と同じことは感じられないかもしれないが、勉強の仕方によっては、何かがわかるだろう。

そのようにして、鉱物に関する知識を、正しく積んでいきなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト

2013-07-26 05:10:13 | 天然システムへの窓

一個の赤いトマトを
ふくらますために
トマトは
どれだけがんばっているのだろうか

いちどは
トマトの気持ちになって
考えてみよう
トマトになったつもりで
やってみよう

根から水を吸い上げるときには
やはり力がいるだろう
光を浴びて
光合成をして
愛をつくってゆく
赤い愛を
丸い愛を
さわやかにおいしい愛を

一個のトマトをつくるために
トマトはどれだけがんばっているだろう
一度は
トマトの心を 感じてみよう
トマトの愛に 尋ねてみよう

頭を下げて
ていねいな言葉を使って
愛しているよと 言いながら
トマトに尋ねてみよう



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする