うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

どこにも行かないGW2019

2019-05-04 20:18:16 | イベント
「働き方改革」ブームにのって、我が家も超大型連休になりました。


が、今年もぶれずに「どこにも行かないGW」決行です。

そもそも、観光地・横浜に暮らす我々は、地元にいても十分楽しめるはず!



初日は野毛大道芸でスタート♪
あいにくの雨だったので午後は横浜駅の新スポット「アソビル」に移動し、2日目も野毛大道芸へ。



娘のテッパン!トランペットおじさん・タカパーチ。


今年初登場のマリオネット・しろみときみ。
娘がめちゃくちゃハマり1時間近くずっと見てたもんだから、
パパが「ゴスロリ系が好きなのか…」とちょっと心配に


趣味の御朱印巡りに忙しかったパパと基本別行動で、
友達とお泊り会やって、食べ放題行って、令和まで4時間のタイミングで美容院行って、
レンタル犬とお散歩して、横浜パレード行って、実家にお泊りして、買い物して。。。


結構疲れた…


無料イベントでおすすめはコレ!

みなとみらいの3か所(ランドマーク、マークイズ、スカイビル※)でやっていたレゴパーク。
※イメージないですが、スカイビルのあたりもMM21です。

スタンプラリーならぬレゴブロックラリーは、
各施設3か所にあるブロックを集めると、1つのレゴ作品が完成するというもの。
コンプリートすると、最後に抽選会にも参加できます。





ランドマークプラザは「いかり」、MARK IS みなとみらいは「イルカ」、スカイビルは「カモメ」。
日本人で唯一、世界でも13人しかいないレゴ認定プロビルダー・三井淳平さんがデザインしたものだとか。
そんなレゴ好きってわけでもないけれど、かわいい&横浜っぽいレゴということで、コンプリートしちゃいました



あと、旬なネタとしては県民ホールでやっていた書道展「謙慎展」に、
”令和おじさん”が掲げた新元号を書いた茂住菁邨さんの作品が、かなりひっそり(笑)と飾ってあってびっくり!
(注)令和の文字ではありません
昨日と今日は動物を書くワークショップを行っていたようですが、明日5日の最終日はやってないかな。
無性に筆で「令和」という文字を書きたくなりますよね



そうそう、平成にうちに片付けようと毎日?「断捨離」もしています。


ちなみに時代が追い付いてきたのか
このGWにやりたいことのランキング1位が「家でのんびり」3位が「家の片付け」だったようです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和はじまりました | トップ | レンタル犬で横浜散歩♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事