うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

横須賀のソウルフード

2020-02-16 13:23:09 | 食べ歩き

そう、それはポテチパン。。
初めてこの存在を知った時、
パンにポテチ挟むとは・・・と大きな衝撃を受けたものです。

小泉幸太郎が某アド街で「スカっ子のソウルフード」と熱弁していましたね。
さらに横須賀寄りの金沢区の友人も、
「中学時代のパン注一番人気だった。高校のパン注になくてびっくりした」と言いだすほど。

普段はスカっ子とは相容れないハマっ子の私ですが、
これは食べてみたい!

早速三浦温泉の帰り、ポテチパンを買いに横須賀へ。

冒頭のポテチパンは、TVでよく紹介されている京急・県立大学駅『中井パン店』のもの。
中井パン店はケーキ屋さんみたいに、ショーケースのなかに並ぶパンを選ぶ方式です。
パン屋のほとんどがセルフ式ですが、ず~っと外気にさらされていて衛生面的にどうなの?!と密かに思っていたのでこれはいい♪
「ヒーハー」や「ちくわパン」「あげクリーム」など気になるパンもたくさんあり、お店のおばちゃんと会話しながら楽しく選べました。

さてさて、ポテチパンのお味は・・・? 

ポテチと刻んだキャベツをマヨネーズであえたものが、まずいはずない!
てか、かなりジャンキー!!少ししょっぱすぎるかな?!
ノリ塩ポテチかと思いきや、通常のポテチに青のりをかけているそう。
買ったばかりの時にはサクサク感が残っていましたが、帰ってから食べたらかなりしっとり。
どちらが好きか、好みが分かれそうです(私はサクサク派)。

これは中坊が好きなはずですよ。
学校でこんなジャンクなものが食べられるなんて。

ちなみにポテチって言葉、
『きんぎょ注意報!』って漫画で初めて知った気がします。
ぎょぴちゃん(懐かしい!)の好物がポテチ。

色んなお店のポテチパンを食べ比べたいと思ったら
下記のサイトに詳しく載っていました。
キャベツが美味しい春はポテチパンのシーズンとのことなので、
横須賀めぐりとあわせて楽しんでみては?

横須賀の個性的すぎるローカル名物「ポテチパン」を食べ歩いたら、その奥深さに驚いた - ぐるなび みんなのごはん

神奈川県・横須賀のローカルグルメに「ポテチパン」というものがあります。名前のとおり、パンにポテトチップスを挟んだ惣菜パンです。売り物にならな...

ぐるなび みんなのごはん

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会社帰りに温泉旅行 | トップ | すこやかバーガー【汐入・ヨ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事