goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

夏のミスド

2009-07-23 10:37:27 | 手づかみスイーツ
「ミスドの夏菓子」と称して、抹茶ドーナツが販売されました~。

・ポンデ抹茶ミルククランチ
・黒蜜葛あずきフレンチ
・ポンデダブル抹茶


中身がよくわかる商品名ですね。
26日まで100円ですよ~!

そういえばミスドの抹茶ドーナツって初めて食べた!
抹茶は材料でよしあしがでちゃうから、少々安っぽい味になっちゃってました。
抹茶系はやはりドーナッツプラントかな。
今の時期、チョコがけやクリーム入りのドーナツは冷やして食べると美味しいかも。クリームがなまぬる~かったので…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツメーカー

2009-07-05 00:55:15 | 手づかみスイーツ
ドーナツ好きが過ぎて、ついにこんなものを購入しちゃいました。


(ドラえもん風に…)「ドーナツメーカ~~~!(8400円)」

今、雑誌で話題のミニドーナツが作れる調理家電。
完全に定額給付金による衝動買い。
でも、定額給付金ってお金の流れをよくするために支給されたんだから、使い方としては正しいかと…。




作り方は簡単!生地を入れて蓋をしめるだけ。
2~3分で6個のミニドーナツができます。

失敗しらず…なはずなんだけど、先日「揚げドーナツ」の粉で作ったら、爆発寸前で早くも壊しそうになった。
つくづく機械オンチだな、私。


初めてにしては、まぁまぁの出来?
味は、ホットケーキミックスを使ったので、まんまホットケーキ。
メープルシロップをかけていただきました。

「揚げない焼きドーナツだからヘルシー」ってうたい文句だけど、何度も言うように、ドーナツにはヘルシーさを求めていませんから!

ブラウニーとかポンデとか、他のミックス粉も使えるらしいので、色々と挑戦してみよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日ドーナツ

2009-07-01 03:34:15 | 手づかみスイーツ
ちょっと前だけど、父の日に旦那にプレゼント。
なんで?「父の日」じゃん!って感じだけど、

「ナナカは父の日にパパに何くれるのかな~?」
と、遠まわしにアピールしてきたので、娘の代理ってことで。

…つーか、母の日にもらってないぞ。

なのに旦那はちゃっかり会社用のバッグをリクエスト。
ヨーカ堂とか無印とかでいいでしょ?と聞いたら、悲しそうな顔をしたのでポールスミスで買ってきてあげました
出産祝いでもらった商品券を使ったから、一応娘からってことになるかな?


一緒にあげたのが、ドーナツプラント父の日限定のハートドーナツ(いちご味)。
よく見ると、穴までハート型♪



最近、ミスドばっかりだったけどやっぱり高級ドーナツは美味しい♪
ハートドーナツは、フォークでサクッと真ん中で分けて食べました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定デコド

2009-06-30 03:58:01 | 手づかみスイーツ
近頃の週末は、「子どもを旦那に預けてお出かけ」が定番に。

といっても、ほとんどが日用品の買出しや雑用で終わっちゃうんですけど。
先週末は用事を絞って、お茶時間を確保。




前々から気になっていた、ミスドの店内限定「デコド」(189円)

熱々のハニードーナツに、メープルとクリームを添えて。
日頃はフォークでドーナツを食べる旦那を冷ややかな目で見ている私も、今回ばかりはナイフとフォークでいただきます。

う~ん、正直。リピートはないですね。
ハニードーナツは私の中で1,2を争う位好きなドーナツなのに
甘さに、甘さを重ねて残念な感じに。
ソーセージパイと一緒に頼んでよかった~。
デコドはチュロスバージョンもあるから、そっちはどうかな?
またの週末に試してみよっと。

そういえば、以前に紹介したドーナツに付けて食べるディップ感覚のプリン「ディップリン」も試してみましたが、残念な結果に。


クレームブリュレ風のカラメルが別袋についてきます。
(チョコレートプリンには、さらに甘いチョコレートソース)

東京土産にありがちな賞味期限の長いプリンって感じ。
ちょっとねっとりした食感で、個人的には好きなんですが、ドーナツにつけて食べ
てみたところ…?????


個々に食べるのが良いかと。

コパンに付けて食べた方が美味しかったです。

ちょっと不作続きのミスドですが、
最近(じゃないかな?)始めた携帯サービスはクーポンが届くのでオススメです!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスドの新メニュー

2009-05-31 02:05:25 | 手づかみスイーツ
最近のミスドは次々と新商品を出し、産後のダイエットの妨げになっています。。。



旦那の帰宅を待ちきれず…


「ミスドにハーフサイズが出たんだよ!」とごまかしたものの、ごまかせず(笑)

左下から時計周りに

プチぱふ(チョコ)、クッキークルーラー(シナモン)、ストロベリーチョコレート、ポンデとうふ(きなこ)

見た目からして、ザクッとしそうなクッキークルーラーは食べる前から期待大!でしたが、裏切らず。後日、これのココナッツを買ったんだけど、めちゃくちゃ美味しい!!!

旦那の一押しはポンデとうふ。
まぁ、ポンデ好きなのでトーゼンなんだけど、私もふつーのポンデより好きかも。

チョコドーナツは、改良して美味しくなったそう。
が、旧チョコレートを食べていないのでわからず…

プチぱふは…食感がぱふっ。。。シュー皮だけ食べている気分で食べ応えがないので、もう買わないかな~。



今ホームページ見たら、またまた新商品を発見!
期間限定で、ドーナツにつけて食べるプリンを販売するらしい。
ひゃっほ~!!大好きなドーナツと、これまた大好きなプリンのコラボレーション。
明日には、また電車に乗って買いに行っちゃいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスド(ミスタードーナツ編)

2009-05-31 01:53:17 | 手づかみスイーツ
先々週の土曜日、乳飲み子を旦那に託し、2駅先のミスドまでミスタードーナツの「バーガードーナツ」を買いに行ってきましたよ。


ビジュアルサイコ~~~!!!

でも、思った以上にちっこいです。
一口サイズ。

もちろんポテドも付けましたが、てっきりポテトフライ型のチュロスかと思って食べたら、まんまポテトだし。
付属のケチャップも、いちごソースかなんかだと思ってたら、まんまケチャップだし(笑)
ドーナツ屋で売るんだから、甘い方が良かったかも。



クランチチョコレートといちごクリーム、抹茶クリームがサンド。
ドーナツというよりも、フツーのチョコレート菓子かな?

本当はイートインでドーナツバーガーセットとして食べたかったんだけど、姫が泣いているというSOS電話が入ったため、断念。

最近、ミスドがブームです。
原点回帰???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコ返し

2009-05-16 05:18:18 | 手づかみスイーツ
横浜開港150周年関連の商品、もう1つ買っていました。


霧笛楼の開港150周年限定ショコラスイーツ。

旦那が会社でもらってきた義理チョコのお返しに…。
妻のセンスで買ってきたって思われるだろうから、ホワイトデーのお返しって結構気を使うんだよね~。
義理チョコのお返しは、大して予算も高くないから難しい。

さらに旦那は「ハマっ子としては、横浜をPRできるような横浜らしいスイーツがよい」というめんどくさい要望を出してくるし。。。

ららぽーとで1日限定20個だけ販売していて、期間限定の最終日、さらに残り5個だったので「これだ!!」と思って全部買い占めた。


一つひとつに専用ナイフ付き。
手で食べるとべたべたになってしまうので、ようかんみたいに食べます。
ガトーショコラをうんと濃厚にした味で、口の中がチョコに支配される~
仕事の疲れを一気に吹き飛ばしてくれるような甘さ。
なかなか美味しいじゃん♪

同店には煉瓦なんとかってゆうほぼ同じ味の商品があるけれど、サイズが約2倍なので、よっぽど甘いものが好きな人じゃないと厳しいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のドーナッツプラント

2009-05-15 18:10:18 | 手づかみスイーツ
といっても、GW中に食べたものです。
しかもイートイン!
今までは旦那にお土産として買ってもらうだけだったので
自分で買うのは初めてです。
横浜ジョイナスISETAN店にて。


抹茶フェア中。
さすが、静岡の抹茶をつかっているだけある。
ブラックアウトは、最後の1個を旦那がゲット!
ここのチョコレートは文句なく美味しい♪
中からもチョコレートがとろ~り。たまりませんな~。

あと、ピスタチオチョコレートはテイクアウトしました。

自分で買ってみて改めて思うのが、いい値段するな~ってこと。
近頃節約モードなので、以前みたいに頻繁には食べなくなりそうです。
庶民の味方は、やっぱりミスドですな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスド(モスバーガー編)

2009-05-14 19:28:32 | 手づかみスイーツ
ミスタードーナツとモスバーガーのコラボ商品がスタート!
ミスドでハンバーガー型ドーナツを販売して
モスでドーナツ型ハンバーガーを販売するというもの。
元モー娘2人がCMに出てましたね。

私のドーナツ好きを知っている
お義母さんが昨日モスバーガーで買ってきてくれました。
わ~~~~い!!


パッケージがかわいい♪
どんなハンバーガーなんだろう!わくわく!!


…?!

私、てっきりパンも穴があいてると思ってたら
ドーナツ型なのは中の肉だけらしい。

そんなの、あふれんばかりのソースを前にして確かめる勇気はない
しかも、穴があいてたら肉が少なくなってるってことじゃん

でも、お味はわさびソースで美味しかったです。
照り焼き味もあるみたい。

こうなったら、早くミスドの方が食べたい!
今週末旦那に乳飲み子を預けて、買いに行ってきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀ノ国屋のドーナツ

2009-03-28 15:23:10 | 手づかみスイーツ
予定日の26日。
あんまりにも兆候がなかったため、旦那の両親と江ノ島へ。
展望台までかなりの階段を上った帰り、
鎌倉の紀ノ国屋へ立ち寄りました。

お目当ては紀ノ国屋名物のドーナツ♪

スーパー内のベーカリーコーナーに並んでました。

紀ノ国屋といえば、このドーナツ(右)らしい。

ブラックドーナツ(左)と一緒に買いました。

これまた陣痛室で食べようと思ってたのに
2日過ぎたので、本日のモーニングに…(笑)

ほどよい甘さが目ぼけた土曜の朝にピッタリ!
ブラックはもっとこってりしたずっしりチョコだと思ったら
意外にも軽い食感。
2つとも美味しい!
さすが、紀ノ国屋。
他のドーナツもぜひ試してみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする