なんとなくはじめました(つれづれなるままに)

日々のよしなしごとをそこはかとなく書きつくります。

柳家三三師匠@内幸町(夜席) 2008.1.6 その2

2010年08月01日 12時12分19秒 | なんとなくの落語
前回の続きです。


③宝井琴柳 講談「徂徠豆腐」


講談です。

荻生徂徠が、世に出る前、貧しい浪人暮らしをしていた時分のこと。日々の食べ物にも事欠く暮らしをしていたが、人情味あふれる豆腐屋のおかげで、日々生きながらえ、やがては・・・という人情噺。

講談というと、落語の「五目講釈」のように、もっと見台をバシバシ叩くのかと思いきや(すみません。講談については素人です・・・)、小拍子は、場面が変わったときのアクセント、といった感じで使われているように見受けられました。

初めて聴いた話ですが、講談といっても、上下があったり、そう落語と変わらないものですね。楽しく聴けました。

(ここで中入り)


④柳家三三 「御神酒徳利」


「もう少しでお待ちかねの閉演ですから、気を確かにもっていきましょう(笑)」

中入りで、ややばらついている雰囲気を、キュッと締めて、噺に入ります。

噺自体の出来は決して悪くはないのですが、正直、ワタクシにとりましては、ちょっと長かったかな、と。

もう少し、くすぐりが入ると楽しめましたが、盛り上がりがいま一つなかったように感じました。

決して終始ゲラゲラ笑わせて欲しい、というわけではないのですが、いくぶんは軽さがあってもよかったのかな、と・・・。勝手な意見ですが・・・。

自分の体調のせいもあるかもしれません。ちと辛口の意見ですが、三三師匠への評価はいささかも揺らぐものではありませんし、今後も機会があれば、見続けたい噺家さんの一人です。


次回の三三独演は、2月4日(月)、内幸町ホールで。二番煎じ、五人回し、狸賽を演られます。楽しみですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柳家三三師匠@内幸町(夜席... | トップ | 8月1日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なんとなくの落語」カテゴリの最新記事