なんとなくはじめました(つれづれなるままに)

日々のよしなしごとをそこはかとなく書きつくります。

2月27日(木)のつぶやき

2014年02月28日 06時53分32秒 | なんとなくのつぶやき

世論よりも孫と娘かよ!「反省はしてないが」というコメントも、この人らしい。あなたこそ「家で寝ていてくれればいい」。   森元首相「孫と娘からも怒られている」(日刊スポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140226-…


確定申告なう。これからパソコンでの入力があり、並んでます。


【フラメンコギターの名手 パコ・デ・ルシアさん死去】フラメンコギターの名手として世界的に知られるスペインのパコ・デ・ルシアさんが25日、滞在先のメキシコで死亡しました。66歳でした。nhk.jp/N4C76Wt0

コウキさんがリツイート | RT

書店で安楽庵策伝の「醒睡笑」(講談社学術文庫)を見かける。思わず手に取るが、やはり高い。少しの間待ってくれ、必ず買うから。


高田都・著「みをつくし料理帖 美雪晴れ」(ハルキ文庫)読了。まだまだ道半ば。間が空いたせいで忘れている部分も。で、確認するため、前作の「残月」を読み出す。これが情けないことに「残月」の前も忘れている部分が多々ある。こらあ、最初から読んだ方がいいかなあ・・・。


「ラーメン屋の主人はラーメンを食べない」とか、「新聞記者は新聞を読まない」とか、「ソープ嬢はプライベートでセックスをしない(これは別にいいか)」とか言われたら「んあ?」とか言いたくなるでしょう?でも業種が変われば説得力があるのですね。こんな本がありました。「薬剤師は薬を飲まない」


あしたの最高気温は8度、最低気温は4度とな!@盛岡


そうですか。あまり外を出歩かなかったので、気がつきませんでした(恥)。私はカワラヒワが鳴き出すと春が来たな、と感じます。@narupon76 今日の盛岡は、春の香りがしましたね…


パット・メセニー・ユニティ・バンドの「KIN」を聴いている。これが今パットがやりたい音楽なのだろうな。サウンド的には久々にPMGワールドに戻れたようで、ワタクシは好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(火)のつぶやき

2014年02月26日 06時27分19秒 | なんとなくのつぶやき

誰でもよかったなら、そんな連中だけで集まって、その中で勝手にやってくれ。誰でもいいんだろ。


前2RT:盛岡からの帰り道、同じように「小三治師匠もやはり年なのだよなぁ」と思った。一夜明けて、今思うのは小三治師匠の「志ん生化」が進んでいるのではないか、ということ。もしかしたら高座で寝てくれるかもしれない。その時我々は昭和の落語好きと同じく、そのまま寝せてあげられるだろうか?

コウキさんがリツイート | RT

東京かわら版3月号、春の新真打が紹介されている。が、柳家小権太改め、柳家東三楼さん。愛読書は何ですか?の質問に対し、「スイングジャーナル」とある。嘘つけ!スイングジャーナルは数年前に休刊となった雑誌だぞ!それを言うなら今は「ジャズジャパン」だ!本当にジャズが好きなのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(月)のつぶやき

2014年02月25日 06時53分46秒 | なんとなくのつぶやき

おはようございます。きのうは盛岡劇場で「柳家小三治と愉快な仲間たち」でした。ろべえ 竹の子、三之助 替り目、三三 看板のピン、小里ん 提灯屋、さん八 漫談、小三治 野ざらし、でした。

1 件 リツイートされました

小三治師匠は、座布団の後ろに小さな座椅子を置き、そこに座って話します。そのせいでマイクから離れているせいか、聞き取りにくい箇所がありました。野ざらしも自分の鼻を釣ってしまうところまで。体調が悪かったのか、最近はこんな感じなのか、ちと残念な感じでした。

1 件 リツイートされました

@cokie002 みんな事情があって生きてますから。私も誘われてもなかなか出向けないことあるので。要は自分が魅力的になることなんだけど←これポイント突き過ぎですが。今は丈夫になったけど、それに気付いてよくうなだれていました。

コウキさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(日)のつぶやき

2014年02月24日 06時44分46秒 | なんとなくのつぶやき

落語の布教活動は難しいな。なんとなく「落語に興味がある」という人は多いのだが、いざ誘ってみると「急用が・・・」とか「その日はちょっと・・・」というケースが多い。その人の分までチケットを買ったりするのだが・・・。それでも辛抱強く布教活動に努めるしかない。

4 件 リツイートされました

@matsu009 @Baketuheaad
まず、特に日本の実況が回転不足やステッピングアウト等の「大きなミス」を
「小さなミス」として発言し続けてきたこと。長年女子の実況者を務めてきた人がエラーのあるジャンプを「決まった~^^」と能天気に実況し続けたこと。

コウキさんがリツイート | RT

@matsu009 @Baketuheaad 
この結果「そんなに凄い浅田選手が他国の選手に負けるわけがない」というある種の洗脳が行われたことがあります。また、「トリプルアクセル」という言葉の魔の響きで、「それができる=実力が上」という誤解が生まれたことです。

コウキさんがリツイート | RT

@matsu009 @Baketuheaad
そして、採点に不満を持った人間が、ルールを「ヨナの不正の根拠を探そう」という目で見るため、誤解と偏見が加速して行ったのだと思います。

コウキさんがリツイート | RT

@barcarice10
ライトに楽しむなら、好きな選手を応援し、選手たちの演技に一喜一憂するだけで十分だと思います。
私がここ数日訴えているのは、「選手への誹謗中傷はやめて」と「採点に不正があるなどと言いたいなら、きちんとした知識をもって」ということです。

コウキさんがリツイート | RT

あ、そうそう、
フィギュア採点システムが変わって日本人は今後どう対応して行けばいいのか不安だー
的なお話、あがってますが、
何言ってるんですか。日本には採点システムへの対応の権化みたいな選手がいるじゃないですか。
羽生結弦選手ですよ。彼の対応力ははっきり言って凄すぎる。

コウキさんがリツイート | RT

ありがとうございます。きょうは小三治師匠ですね。何を演りますかねねえ。@yosi0605 分かります。私も押し付けにならないように気をつけながら布教しています(^^ゞ


@cokie002 落語にかぎらず人を誘おうとすると、その人が何が好きか、どんなことに興味を持っているか、いろいろ考えて時間を食います。でもそのかける時間が大切なんだと思う。誘った事実は消えないから、そのうちいつか誘われたっけなと思い出してくれるだけでもいいや、と続けています。

コウキさんがリツイート | RT

@uzumarishiro そうですね。了見の狭いことを言わず、声をかけることにします。落語鑑賞界のフランシスコ・ザビエルを目指します(大げさ)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(土)のつぶやき

2014年02月23日 06時45分39秒 | なんとなくのつぶやき

出張で岩手の釜石、宮古、岩泉を回ってきた。これは宮古市・田老のグリーンピア田老近辺。こんなに降ったとは…。あ、これは停車中に撮りました。運転中じゃありません。 pic.twitter.com/ST6GXKKUye


岩手・宮古市の道の駅たろう。営業しているのですが、売店正面は大雪で入れず。 pic.twitter.com/73WIKktwpk


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(木)のつぶやき

2014年02月21日 07時01分39秒 | なんとなくのつぶやき

そんなに繰り返し繰り返し残念だの16位だの言ってあげないでよ、明日があるんだから。報道すべきニュースは他にも山ほどあるだろうに。とりあえずテレビは切る。

コウキさんがリツイート | RT

ええ娘や。“@223_haruna: このいい話!
リプニツカヤいい子やぁぁぁ。・°°・(>_<)・°°・。? pic.twitter.com/XJwoW3JNve

コウキさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(水)のつぶやき

2014年02月20日 06時30分46秒 | なんとなくのつぶやき

でも銀です。竹内選手、おめでとうございます!


「『フォンダンはショコラより芳し』と申しまして・・・」などと、くだらないことをつぶやきつつ義理チョコを食す。


久々にアンプとCDプレーヤーの電源を入れ、ビル・エヴァンスのムーンビームスを聴く。リラックスしたところで、そろそろ寝るか。


文藝春秋12月号に掲載された村上春樹の「ドライブ・マイ・カー」を読む。ある一文が、とある町の不評をかったという。確かに、あの部分はなくてもいいのかな、と思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(日)のつぶやき

2014年02月17日 08時02分52秒 | なんとなくのつぶやき

確認しにこないで断言ですからね。キャンプでスポニチの質問には答えまないつもりでいます(笑)“@shoheihasiba: マスコミってすごいですね。。“@faridyu: ないです^^; “@ibk0416: @faridyu カトパンと熱愛って本当ですか?”””

コウキさんがリツイート | RT

食事には行きましたがすっぽんは食べてません。 事務所の言う通り仲のいい友人ですよ^_^ 知り合ったのも昨オフよりもっと前ですしメチャクチャです(笑) “@1102Raw: @faridyu sponichi.co.jp/entertainment/…
鍋に行ったのは本当なんですか?
事務所

コウキさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(木)のつぶやき

2014年02月14日 06時52分18秒 | なんとなくのつぶやき

地方の落語会のお客さん。いい席を確保したいというのはわかるが、たまに係員の不手際を怒鳴る人がいる。なんなんだろうね。営利目的じゃなくて、地方で落語会を開きたい、落語が好き、そんな人が手弁当でやってたりするのだ。せっかく呼んでくれたんだ、お礼の一つぐらい言ってもバチは当たらないよ。

6 件 リツイートされました

右翼の人が「まだまだ右も左もわかりませんが…」って言ったらみんな笑うでしょうかね。

コウキさんがリツイート | RT

ピーピー鳴るので何かと思ったら加湿器の水がなくなった音だった。最近の家電製品はわからん。「ご飯が炊けましたよ」なのか「レンジに食品を入れたままですよ」なのか「石油ファンヒーターの延長ボタンを押せ」なのか、携帯が発するアラーム音なのか、はたまたテレビ番組の中の家電製品の音なのか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(水)のつぶやき

2014年02月13日 06時39分16秒 | なんとなくのつぶやき

カーリング女子予選リーグ、日本VSロシア。日本がんばれ!日本がんばれ!ああ、しかし、なぜかロシアもがんばれ、と願う自分がいる。


苫米地さん、がんばれ!苫米地さん、がんばれ!
ああ・・・、しかし、なぜかアンナ・シドロワちゃんもがんばれ、と願う自分がいる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日(火)のつぶやき

2014年02月12日 07時17分42秒 | なんとなくのつぶやき

東日本大震災から2年11カ月が経ちました。あと1カ月で3年です。

1 件 リツイートされました

ないです^^; “@ibk0416: @faridyu カトパンと熱愛って本当ですか?”

コウキさんがリツイート | RT

国歌斉唱で胸に手を当てるのはいつからだろう。自分の記憶では、W杯予選でのカズが最初なのだが。   「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論(J-CASTニュース) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-…


オリンピックのジャンプ競技で解説する原田雅彦さん(長野五輪金メダリスト)が、風貌といい、口調といい、歌手の新沼謙治さんに見えてしかたがない。

1 件 リツイートされました

すごいな、ショーン・ホワイト。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日(月)のつぶやき

2014年02月11日 06時57分32秒 | なんとなくのつぶやき

きのうの三遊亭萬橘師匠の「宗論」。噺に入り、しばし何の噺かわからなかった。旦那が仏壇の阿弥陀様の掃除を頼むが、定吉が阿弥陀様を落とし、バラバラにしてしまう。このくだりは、あまり聞いたことがなかったので、終演後、萬橘師匠に訊いたら「(三遊亭)道楽師匠に教わりました」とのこと。


混まない路線バスとはいえ、2人がけの椅子の窓側にカバンや買い物袋を置き、通路際に座るのは、おじさん、あまり感心しません。


なるほど。飲食店でも見かけますね。自分の経験では、そういう女性の方って、あんまりお行儀のいい人、いませんね。@narupon76 荷物分も運賃へ…。店内でもよく見受けられるので、あまりいい気持ちはしないものです。ね。


パンがなくなったので、明日は全粒粉100%のパンを作ります。といってもホームベーカリーに材料ぶちこむだけ。全粒粉はGI値がひくいのですよ。体を気遣うお年頃になりました。


あ、にゃるるさん、ちょうど50000ツイート目ですね。50000なんてすごい!@narupon76


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(日)のつぶやき

2014年02月10日 06時43分10秒 | なんとなくのつぶやき

朝の雪かき終了。「東京のみなさーん、これが本当の雪ですよー!」と言いたいぐらいの量の雪ですが、東北ではフツーの積雪なので、黙々と雪かき。ご近所さんも出てきて、時折会話を交わしながらの作業でした。雪はまだ降っているので、まだ積もりそうです。


ワタクシの雪かきの道具はスコップだけだが、ご近所さんはスノーダンプだった。ご近所さんの方が、労少なくして多量の雪かきができる。ううむ、スペック不足。ドラクエでいうと、ワタクシのは「木のぼう」で、ご近所さんは「勇者の剣」(言い過ぎか)。こりゃあメラの呪文でも覚えねば。


きょうは13時より、おでってホールで三遊亭萬橘師匠&古今亭文菊師匠の二人会なのだが、この雪では開演が遅れそうだな。というか、開演するのだろうか。ちと心配@盛岡。


報道ステーションSUNDAY。葛西選手の金メダルを応援します、だけでいいではないか。ことさらに美談に演出すると、金メダルを取れる人は、みんな不幸のどん底から這い上がる、不幸自慢見たいな人ばかりになるではないか。葛西選手の境遇を否定するわけではない、テレビの演出が嫌いなのだ。


文菊・萬橘二人会@盛岡おでってホール。ただいま仲入りです。文菊 替り目、萬橘 佐々木政談。前座さんがいないので、師匠自らメクリをめくり、座布団を返しております。文菊師匠は深緑の着物、萬橘師匠はライトブルーの羽織に縦縞の着物。

1 件 リツイートされました

萬橘・文菊二人会、終演しました。仲入り後、萬橘 宗論、文菊 夢金でした。文菊師匠の夢金が素晴らしかったです。萬橘師匠は浅黄色の着物、文菊師匠は小豆色の羽織にベージュの着物。和名の色名が浮かばず、すみません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(土)のつぶやき

2014年02月09日 06時56分50秒 | なんとなくのつぶやき

大須演芸場の最後の瞬間。
気になったこと。
どんな偉い芸人、名人でも靴脱いで舞台に上がっていたのに、マスコミが大挙土足で舞台に上がっていたことは残念ですなあ。

コウキさんがリツイート | RT

とあるツイート。言わんとすることはわかるが、それを言いたいために近所の書店の本を(おそらくは書店に無許可で)勝手に写真撮っちゃダメでしょ。その時点で語る資格なし!


岩手県の沿岸の町・山田町におります。雪はほとんどありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日(木)のつぶやき

2014年02月07日 06時26分28秒 | なんとなくのつぶやき

佐村河内守さんは「さむらごうち・まもる」さんなのに、もう「さむら・かわちのかみ」としか認識できなくなりました。

4 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする